Vol.8 |
「ひ、ひどい。僕が書いたページが破られてる・・・。誰がこんな事を」 悲しみに暮れているクルンの後ろから、キースがそのノートを覗き込む。 「ふうむ。とても真似できないような字ですね。この世のものとは思えないその字からして、犯人はウルですね。非常に彼の個性が溢れている」 などと感心している。 「おいおい。この世のものとは思えないような字なんてあるのかい?」 突然のその別の声に、三人は振り向いた。 荷物を背負った朱震だった。 「あれ?おじさんも戻ってきたの?」 「『おじさんも』ってことは、姉ちゃんもかい?いやぁ、俺は忘れ物しちまって戻ってきたんだけどよ、今から駅に行っても列車に間に合いそうもねえし、明日出直そうと思ってな」 「そんなことよりっ、この字はやっぱりあの男の字なんですか!?」 クルンの嘆きに、朱震もそのノートを見る。 「ううむ・・・。こりゃ絶対、坊主の仕業だなぁ。確かに、この世のものとは思えない字だな。それどころか誤字脱字だらけときたもんだ。情けねえ」 「や、やられたあああああ」 クルンは頭を抱えて、膝から崩れ落ちる。 「朝、目が覚めたら顔面が痛かったあの日は、あいつのせいだったのか・・・うう〜っ!少しでもあんなヤツに仏心を出した僕がバカだったあ!くっそーー!あのエロボケバカ悪魔男めーーッ!」 「うっせえよ!」 という叫びと共に、クルンはその声の主に後頭部を蹴飛ばされ、床に倒れ伏した。 見上げると、恐怖のあの男が立っていた。怒りの顔で。 「げッ!!バカウル・・・じゃなくて、親分っ」 「だーれが、エロボケハゲじじいだってえ?」 「エロボケバカ悪魔男でしょ」 すかさずマルガリータがつっこむ。 「どっちでもいいよ、んなもん」 「そうかしら」 「そうだよ」 「それよりなぁに?坊やもなんでここにいるのよ。列車の時間、とっくに過ぎてるじゃない。あ、分かった。アリスに置いてかれたのね?」 「そんなわけねーだろ」 親指を立てて、後ろを指す。 その先に、恥ずかしそうにたたずんでいるアリスがいた。 「前もって買っておいた列車の切符が、今日じゃなくて明日出発の分だったんです・・・。それで戻ってきました・・・」 「アリスが恥ずかしがる事ないだろ。間違えて買ってきた、こいつが悪い!今日付けの切符、買ってこいっつったのに!」 ウルは、足の下でもがいているクルンを指差した。 「切符をこの子に買いに行かせたわけ?」 呆れているマルガリータに、ウルは頷いた。 「子分は、親分のおつかいに行くもんだろ?」 「切符の事をウルに任せた私もいけなかったんです・・・」 てっきり、ウルが自分で買いに行ってくれると思っていたアリスが、はぁっと溜め息をついている傍らで、キースが先程身につけたばかりの外套を脱いでにっこり笑った。 「まあまあ。とりあえず、これでまた皆、集合できたわけですから、いいではありませんか。私も城に帰るのは明日にします。急ぐ旅でもないですし、私には時間がたっぷりありますしね」 「ようし。そうと決まれば、何夜目か忘れちまったけど、今夜も恒例の送別会だな!」 そう言いながら荷物を下ろす朱震に皆が頷いた。 「正直、飲み足りなかったのよね〜!」 「そうだったんですか、マルガリータさん・・・」 「あ!そうだ。今夜の幹事は、お前な」 いまだに踏んづけたままのクルンに、ウルが指名した。 「ど、どうして僕がッ」 「買う切符を間違えた罰と、まる秘ノートの罰。・・・事細かに、アリスの観察日記つけやがって・・・」 それが一番腹が立つらしく、本気で目が据わっている。 「事細かって・・・、そんなに詳しく書いてあったの?」 不安そうなアリスに、ウルは大丈夫と言った。 「ぜーんぶ、俺が破棄しておいたからな」 「とかなんとか言って、本当は破ったノートを密かに自分が持ってるんじゃないの〜?」 マルガリータからの指摘に、「持ってるわけないだろ!」と否定しつつも、ウルの表情に焦りが窺える。 「へえ〜ホントにぃぃ?あっやし〜」 「まだ持ってるなら、返せ!」 クルンがウルに食いかかる。 「だから持ってねえって!しかもてめえ、いきなり敬語じゃなくなってるし!」 「『汗と涙の結晶ノート』を台無しにしてくれるよ―な男に、そんな義理などないッ!さあ返せ!」 「お前が書いたページは、破って丸めて飲み込んじまったよッ」 「うわああっ!<清く正しい男女交際>までも修正液で塗りたくった上に、破って丸めて飲み込んだくせにッ!?」 「はあ?なんだそれ?」 「こんな男に、アリス様を譲ってもいいと少しでも思った僕がバカだった!ノートの切れ端だけじゃなく、アリス様も返せーー!」 「アリスは元々、俺んのなの。返す返さないの次元じゃねえんだよ、バーーカ!!」 「キーッ!何がアリス様が生き甲斐だッ。こんな非道なヤツと一緒に生きていくなんて、アリス様があまりにも不憫だー!可哀相だー!」 「なにワケ分かんないこと言ってんだか。んなことより、ひっつくな!放れろっ」 「返さなきゃ放れないーー!」 片や足にしがみつき、片やそれを振り払おうとしているそんな光景を、他の者達は半ば呆れて傍観している。 「壮絶というか、醜いというか・・・情けねえ争奪戦だなぁ」 と言う朱震に、 「同感です」 と、頷くキース。その傍らではマルガリータが、 「同情するわ、アリス」 と、言ってくれたのでアリスは、 「ありがとうございます・・・」 と、呟いた。 この先が思いやられるわと思いつつ、ウルについていって本当に大丈夫かしら・・・と、アリスは少し不安に思えてきたりもしたが、だが今は、それよりも嬉しさの方が優っているかもしれない。 別れたばかりの仲間達と、またこうして集えたことに。 「騒がしくて世話のかかる宴の夜が、もうすぐやって来るんですね」 アリスはにっこり笑った。 END |
≪Prev Top あとがき≫ |