Vol.6



「ほら、クルンの花嫁チェックのこと。なんか俺が承諾させちまった感じでさ」
「あ、ああその事・・・。ううん、いいの」
 と、アリスは首を横に振った。
「・・・ちょっと、驚いたけど・・・」
 そして、正直言えばショックだった。
てっきり彼は反対してくれると思っていたから。
クルンが可哀相だからという理由であれ、乙女心としては、断固として駄目だと貫き通してくれる彼からの言葉が欲しかった。
しかしアリスの性格では、それを言葉にして彼に示す事ができるわけがなく、心の奥底でただ思いがくすぶっているだけだった。
そんなはっきりと意思表示ができない自分自身と、ウルへの不満を抱えているアリスの表情が、彼には不安そうに見えたらしく、
「心配?キースの城に連れていかれるかもしれないって」
 などと言ってきた。
「え?う、うん。そうね・・・」
「結局、キースの兄ちゃんがアリスを気に入ったってことだろ?あの兄ちゃんなら、あらゆる手を使って無理矢理連れ込みそうだよなぁ」
「や、やだ!ウルってば、冗談やめて」
 ありえることだけに、アリスは笑えない。
「だって吸血鬼だよ?非情な手段で、アリスをかっさらいにくるかもよ?」
「もう!!そんなこと言わないで!」
 意地の悪い笑みを浮かべてアリスが困っているのを楽しんでいるウルの一方、不満が不安にすりかわってしまったアリスは本気で、「・・・このまま、蒼き城に連れていかれたりしたら、どうしよう・・・」と青褪めていた。
「クルン君には悪いけれど、やっぱり花嫁チェックの話はなかった事にしてもらおうかな・・・」
「いいんだって。勝手にチェックさせとけば」
 さんざん怖がらせといて、そんな無責任なことを言い出すウルにアリスは口を尖らせた。
「だって、ウルが変な事言うから悪いんでしょ」
「いーのいーの。どうせ、俺がさらってっちゃうから」
「でもっ・・・・・・。・・・・・・。・・・・・・え?」
 危うく、さらりと受け流すところだったが、アリスの思考が止まった。
今なんて?
誰が何をさらうの?
 アリスはしばし呆然と彼の瞳を凝視した。
「だ、だからつまり、大丈夫だってことだよウン。つまりは、そおゆうこと」
 これでこの話はおしまい、とでも言うように、ウルは慌てて顔を背けた。
しかし、ひしひしとアリスの強い視線を感じ、冷や汗をたらしながら目線だけを彼女の方に動かしてみた。
案の定、まだアリスはこちらを見つめていて、目が合った。
なんだか穴が開きそうなくらいに見つめ続けてくるので、とうとうウルは根負けした。
「・・・その、なんつーかホラ、女の一人旅ってやっぱ危ないと思うし。男手が必要な時もあるだろ?ここはひとつ、気が置けない俺なんてどうよ?みたいな・・・」
「ウル・・・」
「まあ、俺が一緒でもある意味、危ないかもしれないんだけど・・・」
 頬を染めて、アリスは「ううん」と首を横に振った。そして彼の傷口にそっと触れた。
「この傷、治してあげたいし・・・それに、私も・・・私も決めてたから。あなたの、そばにいたいって・・・」
「アリス・・・」
「・・・本当に・・・さらって、くれるの?」
 もう一度見つめてくるアリスに、ウルは笑みを浮かべた。
「うん。マジさらう」
「約束してね」
「うん」
 頷いてから、彼女を抱きしめた。

◆◇◆

 マルガリータは『ふたりっきりに』と言ったが、それがあの凶暴男ウルとアリスのことだと知り、クルンはムンクの叫びの如き、驚愕に陥った。
「とんでもないことでありますーーッ!!あんな清純なアリス様が、あんな野獣と一緒だなんて!アリス様には、清く正しい男女交際をして頂かなくてはっ!」
「清く正しくぅ?そんな言葉、ウルの辞書には修正液でべったべたに塗り消してあるわね〜。もしくはそのページを破って、丸めて、飲み込んじゃってるわね、絶対!」
「うわああ!アリス様ピンチ!助けに行かなくては!!」
「ダメって言ってるでしょ〜ッ」
「放して下さいぃぃ」
 マルガリータはさすがスパイとあって、その拘束技は高度なものだった。そのためクルンはなかなか逃げ出せずにいたが、かなり酔いが回ってきたらしいマルガリータの目を盗んで、やっとの事で宴会から抜け出せた。
 そしてアリスを探しているのだが、見つからない。
匂いの痕跡からいくと、廊下から非常口へ出たらしい。そして気になるのは、そこであのウルの匂いもしたことだ。
「まさか!アリス様をさらって、どこかへとんずらしたのではッ!?あの凶暴男ウルめ!」
「だーれが凶暴男だってえ?」
「!?」
 振り向くと、そこには仁王立ちしているウルが立っていた。
悪い人相が一層悪くなっている。
「お、親分の事ではないことは確かです!!」
「あ、そう?ならいいんだけどよ」
 足蹴を免れてホッとしたのも束の間、クルンはウルの背後の扉を見て驚愕した。
「そ、そこはアリス様とマルガリータ様の部屋!その前に親分がいるということは、ま、まさか・・・」
「ん?ああ、さっきまでお邪魔してた」
「ぅえええ!?じゃあアリス様と二人きり!?」
「だな」
 叫びにならない声を上げたあと、クルンは「アリス様の匂いがするーー!しかもかなりーー!」と、ウルの周囲の匂いを嗅いでくるので、ウルは得意げな表情を浮かべた。
「へへへ〜ん。うやらましいだろ」
「ア、アリス様に何をしたーッ!?」
「いろんなこと♪」
「うわあぁぁぁ」
 懊悩の仕草で頭を抱えているクルンの様子があまりにも可笑しくて、ウルは大笑いした。
「何が可笑しいっ!?なんてことを!横恋慕するとは!」
「横恋慕してきたのはそっち」
「どうしたの?ウル」
 騒ぎを聞きつけて、部屋からアリスが顔を覗かせた。
「なんでもねえよ」
「アリス様、ご無事ですかッ!」
「え?無事?」
「野獣に襲われちゃったんではッ!?」
「え?・・・ええ!?」
 野獣がウルの事だと察知して、見事に顔中赤面しているアリスに、「やっぱりぃ!?」と、迫るクルン。それをウルが引っ張りはがし、放り投げた。
「アホ召使いは放っておいて、アリスは先に休めよ。宴会の片付け、やっとくからさ」
「う、うん。ありがとう。おやすみなさい・・・」
「うん、おやすみ」
 ドア越しで名残惜しそうに見つめ合っている二人の元に、放り投げたはずのクルンが割って入ってきた。

≪Prev   Top   Next≫