Hold you in my life ever

Vol.9



「しかし、たいしたことしてないのに、ランサムにさんざん礼言われちまった。俺なんて、あの生霊を退治しようとしただけだぜ?アリスがいなかったら、あのままやっつけちゃってたね、俺」
 アリスは首を横に振った。
「ウルは、ちゃんとランサムさんの助けになってたよ」
「俺が?」
「うん。待っている人がいるんだって、ランサムさんに教えてあげたでしょう」
「・・・」
「ウル?」
 ウルは窓辺に寄って、外を眺めた。
夜更けだというのに、軒並みの向こうはまだ明るい。
今夜は祭りの最終日であるので、まだ名残惜しいと思っている者達が騒いでいるのだろう。
だけど、この空間は静寂だった。
「・・・。待ってる人がいるっていうのはさ、なんか嬉しいよな。でも、待ってる方の身としちゃあ、待ち人が現れないっていうの、つらいんだ・・・」
「ウル・・・」
 ふと、彼の背中が、子供のように小さく感じた。
小さい頃、父の帰りを待っていたウル。
待っていても、戻ってこなかった父。
その当時の彼の姿が目に映るようだった。
子供から大人へと姿形は変わりゆくけど、その心の内に残るものは時間が経っても変わりはしないし、消えもしない。
それを抱えて生きていくのが人間だから、仕方ないのだけれど・・・。
 アリスはもう一度、彼の名を呼んで、その背中に体を寄せた。
哀れみや同情じゃなくて。
純粋にただ、慰めたい。
この人が大切だから。
守ってあげたいから。
愛しいから。
好きだから。
「・・・」
 ウルには、この心臓の高鳴りが聞こえているだろうか?
「アリス・・・」
 不意に振り向いた彼の瞳は切なくて・・・。
「ウル・・・」
「そうだッ!」
「え・・・っ!?」
 アリスはウルの叫び声に驚き、彼から飛び退いた。
「デザイナーの兄ちゃんから、これ預かってたんだった」
 コートの内ポケットに手を突っ込んだ。
「ややっ、違う違う。ココじゃねえ。ココには鍵が入ってたんだから・・・」
 と独り言を言いながら、ズボンのポケットを探る。
その様子を、アリスは不思議そうに見ていた。
「なあに?」
「これ」
「指・・・輪?」
「うん。お礼にってさ、くれたんだ。俺と『おそろいりんぐ』だって」
 そう言いながらウルは左手を取り、薬指にはめてくれたので、アリスは少しドギマギしている。それに気付いてウルは、にやりと笑った。
「へへ。男よけ男よけ」
 それを聞いてアリスは、たちまち顔中を真っ赤にしたが、ウルがその様子をニヤニヤしながら面白そうに見てくるので、ふいっと顔をそらした。
「アリスちゃん?」
「・・・。どうして・・・」
「あ?」
「・・・私・・・、だけなの?」
「え?」
 何のことかとウルは顔だけを突き出して、きょとんとしている。
「・・・ウルって、いつもそうなんだもん。いつも冗談ぽくて・・・。私だけひとりでドキドキして・・・バカみたい、私・・・」
「ア、アリス・・・」
 今にも泣き出しそうな、しかも寝巻き姿で長い髪を揺らしている彼女を目の前にして、ウルの理性はぶちギレそうだったが、ひとかけらの理性と、一歩を踏み出せない気持ちでなんとか持ち堪えている。
 アリスは、ぐっと唇を噛んで俯いているウルに気付き、はっとした。
(わ、わ、私、何言ってるのかしら!?)
 と、自分の言動に慌てふためく。
つい、思わず、これまでに溜まっていた言葉が出てしまったのだが、これでは「あなたもドキドキしてよ」と誘っているようではないか?
しかもこんな真夜中に。
このシチュエーションは、かなり大胆だったかもしれない。
「・・・。・・・怖いんだ」
「え?」
 突然、ぼそりと呟いたウルを見上げた。
「ホントに、『ここ』にいていいんだろうかって。アリスと一緒にいていいんだろうかってさ」
「・・・どいういう、こと?」
 不安そうなアリスに、ウルは首を振った。
「アリスがどうこうってワケじゃないよ。ただ、俺の・・・俺自身の問題。色々・・・うん、ホントに色々さ、考える事があって」
 はあ・・・と溜め息をつく。
「そのー、なんつうか。簡単に言うとだな。俺は何の取り得もなくて、何も与えるものがなくて、そんなんで大切な誰かを幸せにできるんだろうかって」
「ウル・・・」
「ランサム見てて思ったんだ」
 アリスはウルの真正面に立った。
「・・・どうしたの、ウル。あなたらしくないよ?だって、ランサムさんはランサムさんでしょ?ウルはウルよ。あの人にあるものをウルが望んだって、そんなのウルじゃないし、ウルにはウルしかない、ランサムさんが持っていないものを持っているわ」
「・・・」
「それに、何かを大切な人に与えるばかりが幸せじゃないと思うの。うん、少なくとも私はそう思うよ。だって・・・」
 アリスはウルの体にそっと腕を回した。
「私は、あなたがこうやって・・・そばにいてくれるだけで幸せだもの。そしてあなたも、私がそばにいてくれるだけで・・・って思ってくれれば、それで幸せなの」
「アリス・・・」
「それにね、ウルが与える何かを持っていないなんてこと、ない」
「へ・・・?」
 アリスを見ると、彼女はいつものように微笑んでいた。
自分にだけ見せてくれる、無償の微笑みを。
「ウルは笑顔くれるよ。私に。私はウルの笑顔が好き・・・。私も嬉しくなるの」
「・・・」
 おんなじ。
おんなじだった。
俺が思っていた事と――――。
「ウルがそばにいてくれる事に、理由や理屈なんていらない。ウルはウルよ。私は・・・、ウルが好き・・・」
「アリス」
 二人が一緒にいることに、特別な何かなんていらない。
ただ、ここにいればいいだけの事なんだ。そばに。となりに。
 ウルはアリスを抱き返した。
今までにないくらい、力強く。
≪Prev   Top   Next≫