Vol.6 |
「・・・なんだよ、こっちのベッド使えっつったのに」 コートを脱ぎながら、小声で抗議した。 思わず、彼女が眠っているすきに抱きかかえて、常設ベッドに移し変えてやろうかと企んだが、彼女に触れる事が罪のような気がしてできなかった。 (罪だって?・・・どうしたんだ、俺?) ウルは少し狼狽した。 (・・・こんなに近くにいるのに、どんどんこいつが遠い存在になってないか?俺の中で・・・) 自分の手から離れていってしまうような、そんな感覚が強くなった。 先程、ランサムと酒を呑んでから更に。 ああいう男が、女を幸せにするんだって思ったから。 仕事があって、それなりに金があって、女房のために家族のために頑張っている男。 (そういうのに縁がない俺って、たぶん仕事運も金運もないんだな。そうじゃなかったら、家庭運がないんだな。ってゆーか、幸薄い?) はあああ、と溜め息をついて、アリスを見下ろした。 「あ」 ウルはつい、声を上げてしまい、咄嗟に両手で口を抑えた。 今の一声でアリスが起きてしまうかと思ったが、びくともしないので大丈夫だったようだ。 ホッとしつつ、声を上げてしまった原因である彼女の頭を再度、見た。 (アリスの髪が、あのクニクニのウニウニじゃないっ。あれ?クニクニじゃなくてクルクルだったか?・・・?・・・まあ、どっちでもいいんだけど) アリスはいつものひっつめ頭をほどいて、髪を下ろして寝ていた。 (そりゃそうだよな。寝てる時まであんなひっつめダンゴじゃ、寝にくいもんな) そう言えば、アリスが髪を下ろした姿をウルは見たことがない。 仲間達と同じ部屋で何度か眠ったことがあるのに、なぜかお目にかかったことがない。 それはウルが早起きが苦手で、そして夜はみんなより先に熟睡してしまうからである。 「・・・」 でも。 これから、何度も見る事ができるだろうか。 たとえば、共に過ごす夜に。夜明けに。朝に。 「・・・」 枕の上で波打って広がっている、銀髪。 ウルは手を伸ばし、その髪に触れた。 (こんなに、長かったのか) 柔らかくて、つややかで、繊細な愛しい人の一部。 ウルはまるでガラス細工に触れているかのように、優しく撫でる。 そしてその感触をもっと感じたくて、もっと彼女に近付き、髪に唇を寄せる。 根元から先端まで何度も口付けてから、耳元に「おやすみ」と囁いた。 今夜はこの辺で我慢しておこうと、彼女のそばから離れた・・・その時。かすかだが、短い悲鳴がウルの耳に飛び込んできた。 「ん?悲鳴?」 男の声だ。隣りの部屋から聞こえた。 「なんだ?デザイナーの兄ちゃんか?」 ウルの本能が、瞬時に嫌な感覚を捉えた。 何か・・・重たい空気。 「ウル!今の声・・・、ランサムさんじゃないのっ?」 「え?」 振り向くと、アリスがベッドの上で身を起こしていた。 ウルはぎょっとする。 「う、うわぁっ!?アっ、アリス!?おおおお、起きてたのっっ!?」 「え?・・・あッ!?・・・う、ううんっ!ねねねね、寝てましたっ!!」 髪が乱れるほど、ぶんぶんと首を横に振るが、 (ぜってー起きてた・・・。タヌキ寝入りしてた・・・。顔、真っ赤じゃんよ・・・) と、ウルは肩を落とした。 「ねえ、ウル。それより、さっきの悲鳴。ランサムさんでしょ?」 「ん?ああ、たぶん。デザイナー兄ちゃん側の壁から、なんか嫌な空気が流れてる」 「うん、私も感じるわ・・・」 「何かあったんだ。俺、様子見てくるよ」 「待って。私も行く」 アリスがドアをノックしようとしたが、危険だからとウルが前に立った。 |
≪Prev Top Next≫ |