~ 第4部 月に願いを… ~ |
第 26 話 |
邪魔者たち(2) |
「マリエ様と一緒にいる男だ。共にあんたの所へ来た筈・・・」 「ふん、なるほどな。あの男がマリエの影天使とはよく言ったものだ」 「やはり、あんたの元にいるのだな」 コーラルは素直に頷いた。 「ああ、いるよ。だがな、無理だ。お前さんには手出しのできない場所に居る。いくらこの森を彷徨っても、あやつらには会えぬ。それにもう手遅れだと思うが?」 「どういう意味だ」 「ダンゼル・・・とか言ったか?あの影天使はお前の素性を調べ上げ、ノーガスとかいう黒幕のことも知っているし、何よりお前がマリエにかけた呪術は、つい先程私が解いてしまった」 「・・・くっ・・・。ならば、また呪術をかけるまでだ」 「無理だろ?私と影天使の目が黒いうちはな」 さも面白いようにコーラルは嘲り笑った。 ダンゼルはぐっと、拳を握る。 「・・・あんたほどの魔女なら分かるだろう。私がアメシア教の黒呪術を使っている事を」 「ああ。お前は、アメシア教の信者だろ」 「ならば、なぜ邪魔をする?あんたは我々と同類だろう?魔物を操っているのだから、魔人の血でも流れている筈」 「ふふ、察しが良いな。だが、魔人の血が流れているからとて、アメシア信者に肩入れするつもりは毛頭ないが」 「なに・・・」 ダンゼルは意外そうに目を見開いた。 「マリエ様は、魔界の扉を開く為の生け贄なのだぞ!その事だって、あんたは分かってる筈だ!」 「そんなことは、私には興味のないことだね」 「・・・。こんな、こんな愚かな人間の世界などより、魔界を求めようとは思わないのか」 「遠い昔は考えた事もあるな」 「ならば!」 コーラルはゆっくり、首を横に振った。 「今では、穏やかな時の中で余生を過ごす事しか考えられぬ。それより、お前の考えている事が分からんのだが?マリエを生け贄にするのに、なぜ子供に戻す呪術などかけるのだ。そんなことをしなくとも手っ取り早く、彼女を呪術で拘束していれば、生け贄にできただろうに。こんな鬼ごっこをせずともな」 「・・・。あんたに言う必要はない」 目の前の老婆は、もう自分の味方にはならない。ダンゼルは魔女を敵とみなした。 その思いが伝わったらしい。コーラルが肩を竦める。 「フ・・・。別に言いたくないのなら構わぬよ。しかしなダンゼルよ、これだけは言っておこう」 そして自分よりも遥かに若いその男を見据えた。 「お前は普通の人間で、そして占星術に長けている男。この人間界を魔界などに変えなくとも、世のため人のために生きていく事ができるではないか。そんな無駄で破滅的な理想に、時間を費やすのはもったいないとは思わぬか?」 諭すような口調だった。 と言うより、もう戻りはしない自らが過ごしてきた時間を、懐かしがっているような・・・そんな感じだった。だが、ダンゼルは嘲笑じみた表情を浮かべた。 「無駄だと?かの世界を実現させるためなら、いくらかかってでも時間など惜しまない。・・・だが、時間が経ち過ぎた」 「ほう?時間が?」 「ああ・・・」 言葉の続きを待っているコーラルを睨みつける。 「話がすぎたようだ・・・。つまりあんたは、マリエ様を引き渡さないということだな」 「引き渡さないも何も、彼女自身、生け贄になりたがってはいないのでな」 「そうか。では、こちらも力ずくでやるしかない・・・」 ダンゼルは双眸を光らせた。 「・・・。この森や魔物達を傷つけるつもりかい?それならやめておいたほうがいい。無駄な事だ」 言いながらダンゼルから視線を外し、横を見やる魔女につられてダンゼルも視線を動かした。 コーラルはふと苦笑して、 「・・・ダンゼルよ、お前の言う通り、人間というのは本当に愚かな生き物だよ」 と呟く。 その言葉の意味が理解できなかった・・・が、視界に映し出された二つの人影を見てダンゼルは納得した。 「朝まで出るなと言っておいたのに・・・。自ら、姿を現すとはね」 そう言って、コーラルは呆れた。 影はこちらに歩み寄ってくる。 イルシアとマリエだった。
|
≪Prev Top Next≫ |