望みは空より果てしなく

 第4部 月に願いを… 

第 25 話 

だきしめたい(2)
「あの、イルシアさん」
「今度はなんだよ・・・」
 やたら質問が多い。
「今、外から何か聞こえませんでしたか?」
「そうか?」
「はい、聞こえました」
「それよりさ、俺もひとつ聞いていい?」
「なんですか?」
「この服ってどう脱ぐの」
 なぜそんなことを聞いてくるのかしらと、マリエは不思議に思いながらも「えーと、首の後ろにホックがあるのでそこからですけど?」と素直に答えた。
「ああ、ここか」
「あ!ほら、イルシアさん。今も聞こえましたよ、何か」
「聞こえないよ。なにも」
「でも、わたくし聞こえました。ゴーッて。かすかに」
「風の音だろ?ここ結構、風吹いてるから」
「そうでしょうか?」
 釈然としなくてマリエは再び耳を澄まそうとしたが、イルシアに遮られた。
いつの間にか首のホックを外されて、あらわにされた首筋に彼の唇が這っている。
「まあ!イルシアさんたら、くすぐったいです」
 くすくすと無邪気に笑いながら身をすくます彼女は、完全にイルシアがふざけているとしか思っていないようだった。それならばと、イルシアは彼女の耳朶を噛んだ。
「!!」
 これにはさすがのマリエも飛び起きた。
「イ、イルシアさん今・・・、」
 やっと自覚したか?この状況を・・・
「今、わたくしの耳を食べようとしましたわね!?」
「・・・は、はぁ?」
「だって今、わたくしの耳をぱくっと」
「あ、あのなぁ・・・パン食い競争じゃないんだから・・・」
 イルシアは頭をうな垂れさせた。
「だって、かじられました」
「・・・。あのね、巫女さんに分かりやすく教えると、今のは肌を許すって事の一環であってだな・・・」
「え!?・・・もしや、お肌を許すというのは、食べられちゃうことですの!?」
 わたくしは美味しくありませんわ!と、壁際に逃げたマリエにイルシアは溜め息を吐いた。食べられるからと拒まれたのは初めて・・・というより、世界のどこにもそんな拒絶を受けた男はいないだろう。泣きたくなる。
「・・・確かに言葉の使い方は間違っちゃいないけど・・・食べるって言うのはたとえだよ、たとえ。そのー、なんだ、ほら。食べたいくらいに抱きしめたいってことだよ」
 言い終えてから、イルシアは頭を抱えた。なに言ってんだ俺・・・。
ますます溜め息が大きくなる。
巫女さんは、「よく分かりません」って口を尖らせてるし・・・。
こうなりゃヤケだ。
「目に入れても痛くないくらい可愛いって言うだろ?そういうもののたとえなんだって」
「・・・。・・・ホントに食べません?」
「当たり前だ。ホントに食べたら怖いよ。人食い人種か俺は」
「それじゃあ、美味しいとかマズイとか、そういうたとえもあるのでしょうか?」
「まあ、あるにはあるだろうな」
「ふうん・・・。それじゃあイルシアさんは、わたくしを食べたいくらいに抱きしめたいってことです?」
「あ?ああ」
 なに頷いてんだ俺・・・。
ふとマリエをみると、まだ不思議そうな面持ちをしていた。
「ねえイルシアさん、この場合の美味しいとかマズイという基準はなんですの?」
 と言い終える前に、イルシアは慌てて彼女の肩を抱いた。もうこれ以上の質問はごめんだ。
怯えさせないようにそっと体を引き寄せ、マリエの顎に手をかける。今度は逃げられなかった。
緑の瞳が、じっとこちらを見つめている。
「巫女さんは美味いよ、きっと・・・」
 唇を重ねる。
なんてバカな台詞を吐いてんだ、俺って・・・。
完全に、この雰囲気に呑まれている――――――――




 実際に食べられないと分かれば、マリエはスカリイの言葉どおり、イルシアに『身を任す』つもりでいるのでそっと瞼を閉じた。だが次第に目を丸くする。
いつもの触れるだけのキスじゃない。
「ちょ、ちょっと待って下さいイルシアさん」
 珍しく困ってどうしてよいかわからずにいるマリエに、イルシアは勝ち誇ったような笑顔を作った。
「待てない」
 再び、素早く唇が合わさる。
息つく暇も与えてくれないキスが終わると、マリエの口から戸惑いにも似た吐息が漏れ、イルシアの耳に甘く響いた。
「巫女さん・・・」
 彼女を壊したいほどに心が痛い。
ずっとずっとガラス細工のように大切に、大事にしてきたのに。
急く心を抑え、肩のくぼみへと唇を進めようとしたイルシアだったが、その動きが止まった。
「・・・」
 ここはかつて、アサエルが侵した域。
あの男の息が、唇が触れただけなのに、その事実が許せないと思っていた自分に気付く。
それは怒りなのか妬みなのか、どんな感情なのかは分からない。ただ今は、その肌にアサエルの痕跡などなくとも、自分だけのマリエだという証を上塗りして刻み付けたい。
 一方マリエも、アサエルのことが脳裏に蘇っていた。イルシアの唇が触れた瞬間、なんだか怖くて身をよじって抵抗してみる。が、ふと本当にイルシアから逃れたいのか疑問に思った。あの時のような嫌悪感は全くないし、むしろこうしてこんなに近くに彼を感じられることを幸せに感じた。何より温かな愛情をひしひしと感じる。
「・・・イルシアさん・・・」
 熱にうなされたようなその声に反応して、イルシアが顔を上げる。頬を染めた彼女が見えた。
名前を呼ばずにはいられない。
「マリエ・・・」
 普段なら呼ばないその名前。今なら何度でも言える気がする・・・。
と、その時だった。
獣の雄叫びが響き渡った。さすがのイルシアにも、今度は嫌でも聞こえるほどの音量でだ。
だが、かなり遠くから聞こえる。
二人は顔を見合わせた。
「な、なんだ?」
「・・・魔物の森の魔物さん達の声だと思います。先程わたくしが聞いた音は、この子達の声だったのですわ、きっと」
「やけに、けたたましい鳴き声だったけど・・・。コーラルの言ってた侵入者と争ってるのか?」
「侵入者?」
「魔物の森に何者かが入ってきたらしいから、様子を見に行くってコーラルは出かけたんだ。それにしても異世界のここまで聞こえてくるなんて、どういうことだ?」
「人間界からこの世界に来るには、コーラルさんの力で結界を解かなければいけないのですが、この世界から人間界に行くには簡単に出られるそうですよ。この世界には数箇所、空間の歪みがあるって言ってました。たぶん、そこから聞こえてくるんですわ」
 再び咆哮が聞こえた。
怒り、痛み、苦しみ・・・そんな鳴き声にマリエは聞こえた。
「なんだか、苦戦しているような感じ・・・」
 表情を曇らせているマリエを見て、コーラルの身の危険を感じたイルシアは即断した。
「・・・。仕方ないな」
 言いながら、マリエの体の上からイルシアは退いた。
「イルシアさん?」
 背を向け、短剣を身につけ始めた彼を怪訝そうに見つめた。
「あの・・・?」
「ちょっと様子を見てくる。放っておけないからな。コーラルは恩人なんだし。巫女さんはここで待っててくれ」
「いいえ、わたくしも行きますわ」
「あのね、危険かもしれないんだ。いや、危険だ。コーラルが言ってたんだ、戦いの巻き添えを喰うから、ここから出るなって・・・」
「だからこそ行くんです」
 マリエはぎゅっとシーツを握り締める。
「だって、魔物の森でイルシアさん一人では危険ですもの。コーラルさんを探し出す前に、魔物さん達に襲われてしまいますわ。わたくし、魔物使いですもの。イルシアさんのお手伝いできます」
「・・・。確かに、魔物には魔物をだけど・・・」
 どうにか彼女を残していく言葉を見つけようとしたのだが、そんな悠長な時間はない。
彼女の意志の強い瞳の輝きを見て、イルシアは溜め息を吐いた。
「・・・分かった」
「一緒に行っていいんですね!」
「しょーがないだろ。何言ったって、ついてくんだから。お前」
「はい!・・・ええと、その前にですねえ・・・」
 何やら恥ずかしそうに俯いて言う。
「なんだよ?」と言ってみてから、このありがちなパターンにイルシアはハッとした。
「この期に及んで、いつもみたいに腹減ったとか言うんじゃねーだろうな!?」
「違いますわ。でも、いつもみたいに≠チて、いつも言っているみたいな言い方しないで下さい」
「いつもなんだよっ」
「失礼ですわ」
 と頬を膨らませながら、
「わたくし、着替えたいんですけれど」
「面倒だろ。いいじゃんか、そのまま巫女着で。さ、行くぞ」
「いけません」
 即答され、思わずムッとするイルシア。
「なにがいけないんだッ。こちとら時間が勝負なんだぞ!コーラルを早く助けに行かなきゃいけねーのに!」
 俊敏俊足は月影族の鉄則でもある。それは無縁の言葉であるマリエは、口を尖らせた。
「だってわたくし今、巫女着一枚の格好で、この下に何も着てないんですもの」
「だから別にそのままでいーだろ・・・って・・・・・・・・・・・、何も着てない?」
 イルシアは目を見張った。下着つけてないのか?ってことは・・・
「・・・その服の下、ハ
ダカ・・・い、いやいや、一糸まとわぬ姿・・・?」
「そうとも言います。元の姿に戻ったら背が伸びてしまいますから、コーラルさんの解術の前に巫女着の下は脱いでしまったんですもの」
 マリエの顔と彼女の着ている巫女着を交互に見比べ――――イルシアは、「あっ・・・ああ、そう」と慌てて回れ右をする。
道理で顔を埋めたときに感じたあの胸の感触・・・・・・と、めまいを覚えながらも、「脱がし損ねたうえに触り損ねた・・・」と少し、いや、かなり悔やんだ。
「ささっ、お部屋の外で待っててください。大慌てで着替えますから!」
「いや、そういう時は大急ぎで≠セろ・・・」
「おんなじことです」
「いや、微妙に違うし」
 そうして背中を押されながら部屋から放り出されてしまった。
「おい、30秒で着替えろよ。ただでさえ、こっちの世界は時間がゆっくり流れてるんだからな」
 ドア越しに念を押すと、「分かってます。大慌てで着替えます」と返ってきた。
(だから、大急ぎ≠ナだろ・・・)
 仕方ないのでイルシアはその間、壁にもたれて待つことにする。なんだか手持ち無沙汰で天井を見上げる。
「・・・・・・」
 相変わらずの緊張感のない会話だよな俺達・・・と思った。
マリエの姿が元に戻っても、それはやはり変わらない。昔からずっと。
「うん。今まで通りだ」
 これから危険な所へ行くのに、なんだか充足した気分でイルシアはひとり苦笑してしまうのだった。

第25話 完

≪Prev   Top   Next≫