望みは空より果てしなく

 第4部 月に願いを… 

第 24 話 

あらがえない運命(4)
「どういうって・・・・。言っただろ、彼女は次期宰相のご令嬢で、俺はその護衛・・・」
「それだけかい」
「・・・」
 別に隠すつもりはないのだが、言う必要もないような気がする。
しかしコーラルは恩人でもあるし、人の雰囲気を感じてしまうような魔女である。
彼女にはすべて正直に話した方がいいような気もした。
「まぁ、その・・・恋人、みたいな感じだよ」
「うむ。そうか」
 頭を掻いているイルシアの答えにやっと納得したらしく、コーラルは引き下がった。
「最初の頃は、なんて厄介な女だって思ってたんだけど・・・それは今でも感じてるんだけどね。ワケの分からない占い師に呪いを掛けられたりしてさ」
 天井を見つめ、イルシアは本気で呆れながら呟く。
「そう思っていても、放ってはおけぬのだろう?」
「う・・・。まーな・・・」
 コーラルは口の端を上げた。
「お前達は数々の苦難を何とか乗り越えてきた。今回だって、呪いを解く事ができるのだから良いではないか。全ては結果がものを言うものさ。元に戻ったマリエを連れて国へ帰れば、彼女の父親も二人の関係を認めてくれるのではないのか?」
「えっ?」
 イルシアは目を丸くする。
「交際を反対されていると思ったんだが、図星かい」
「なんだよ、当てずっぽか?」
 それこそ呆れる。
「『ご令嬢』なのだろう、マリエは。いつの世も、身分の違いは障壁を生むものだ」
「・・・反対されるどころか、まだ俺達が付き合っている事さえ教えてないんだ」
「怖いのか?」
「まあな。魔物使いである娘の血を、後世に残してはいけないと考えている人だし」
「・・・なるほどな」
 コーラルは神妙に頷いた。
「だが、魔物使いでありながら神の子である娘と、ただの人間である男の間に生まれる子供というのは興味があるな」
「他人事みたいに・・・」
 イルシアは、半眼でコーラルを睨んだ。しかし魔女は、「それは心外だよ」と言った。
「他人事ではないよ。人間界で生きられなかった私は、せめてマリエには幸せになって欲しいと思っている。彼女がお前と一緒になりたいと思っているのなら、そうなるように願っている。私には出来なかったことを、マリエには叶えて欲しいから」
「コーラル・・・」
 独りで生きてきた。
イルシアにはそんな彼女が、どんな望みを抱いていたのかは分からない。
本当は人間界で暮らしたかったのか。結婚して家庭を築きたかったのか。
ただ彼女には、それらを選ぶ事さえ出来なかったことだけは分かった。選択肢もなくただ、今のこの暮らししか選ぶ事が出来なかった魔女の運命は、マリエよりも数奇だったのかもしれない。
 なんとなく重たくなった空気を打ち消すように、コーラルが口を開いた。
「イルシア。あの子を、幸せにしてやっておくれ」
 背を向けたまま、老女はそう呟いた。
イルシアは返事をせず、そのままその部屋から出て行った。
そして薄暗い外に出た。




 星も月も存在しない空虚な空を見上げてみる。
イルシアはふと、少し前にマリエが自分は幸せだと言っていたのを思い出した。
アサエルの過去と自分を比べ、自分の方が幸せだと。
正直そうは思えなかったのだが、今は違う。確かに、マリエは幸せな人間なのだと思うのだった。エラマやルーナはもちろんだが、チャウラやスカリイ、シム達はマリエの身を案じているし、幸せを願っている。
しかもここへ来てみれば、コーラルまでもがそう思っている。
皆に思われている彼女は、本当に幸せ者なのかもしれない。
 そして、マリエの幸せを願うだけでなく、そうしてやりたいと思っている男さえここにいる――――。
「・・・」
 明日、彼女の姿が戻るが、これで全てが終わったわけじゃない。
ほんの一部しか解決できていないのだ。
「・・・これから、だなぁ」
 深く息を吸い込んで、目を瞑った。




 翌日。
昼食を終えてすぐ、解術の準備をはじめた。
二階の寝室に三人が集まる。
「体調は?」
「はい。快調です」
「よし。では、これを飲みなさい」
 魔女が差し出したもの――――夜なべして煮詰めた、ホルビイの葉である。
今となっては液体と化しているが。
見るからにまずそうだ。
イルシアはそれを見た瞬間、「うっ」と唸るところだったが、飲む本人の手前、我慢した。
 それを受け取ったマリエはというと、昨日は飲む事に不満そうだったが、今はそうでもなさそうだった。これで姿が戻る事を思えば、何の事はなくなるのかもしれない。
器を両手で持ち、嫌な顔一つ見せず、清廉な面持ちでその液体をぐっと飲み干してしまった。
(・・・絶対、美味いわけないよな・・・)
 などと、余計な事をイルシアは考えた。
「さ、横になって」
 マリエは頷き、枕に頭を乗せた。
彼女のいでたちは、その姿には似合わないものだった。なぜなら、体より少し大きめの巫女着を着ていたからだ。
呪いが解ければ体が大きくなるので、今まで着ていた子供用の服では許容がない。
元の姿に戻った時のためにと、あらかじめ王都から持ってきていたらしい。

≪Prev   Top   Next≫