望みは空より果てしなく

 第4部 月に願いを… 

第 23 話 

魔女の行方(4)


 魔物の森があるというトロンベスタは、王都に負けずとも劣らず賑やかな街だった。
街角にはたくさんの屋台が建ち並んでおり、観光客のための飲食店やら土産物屋らも充実していて目移りする。もちろんここへ来る観光客のほとんどは、マーラ神殿へ参拝に来た者達だ。
そのマーラ神殿は、街を見下ろすように小高い丘の上に建っていた。この街の平和で穏やかな時間を見守るかのように。
 そんな穏やかな陽射しの下で、弾き語りの女性が美しい声を弦楽器と共に道端で披露していた。参拝者達に紛れ聞き惚れているマリエの手を引っ張って、イルシアは先を急がせた。
「観光に来てるんじゃないんだぞ!」
「そうですけど、イルシアさんてばイライラしてるから、ちょっと息抜きにと思っただけですわ」
「・・・。俺は別にイライラしてない」
「してます」
 マリエはきっぱりと言った。
「傭兵所の受付で、申請を断られてからずっとです」
「・・・」
 念のために魔物の森へ同行してくれる傭兵を募ってもらおうと申請書を提出したら、その用紙を破り捨てられたのだ。
受付のごつい顔をしたおじさんに、
「悪いが、魔物の森の仕事は、ここの規則で請け負わない事にしてるんだ」と突っぱねられた。
「そんなに危険なのか?」
 と聞くと、
「それもあるが、何よりあの森は、特に害を及ぼすような森じゃない。魔物が街を襲ってくるってワケでもないしな。それよか、魔物があそこにいるからこそ俺達住民にとっても利点がある」
「利点、だって?」
 イルシアは目を丸くした。
「人間が入れない森だからこそ、あそこから流れてくる川の水は一度も汚れた事がない。忘れられた時代に、魔人が至る所の水源を汚したという話があるが、トロンベスタの水は魔人でさえも手出しできなかったと聞く。それはあの森のおかげだったのさ。水源があの森の中にあってね、魔人が侵入しようとしたら森の魔物に襲われちまったそうだ。まあ、魔人が魔物に手出しできないなんておかしな話だが、それもこれもマーラ様に見守られているこの土地だからこそなせる技だと思うね、俺は」
 だから魔物の森は昔からトロンベスタにとっては大切な森なのだ、という。
魔女と魔物がいるという恐ろしい面を持ちつつも、水源を守り、常に街の人々に潤いをもたらしているという光と影の二面性の森。
まるで誰かさんみたいじゃないか・・・、とイルシアはふと思う。魔物使いのくせに、女神の血を引いている女・・・。道の真ん中で、いかにも頼りない姿のその彼女を一瞥した。
「はー・・・。やっぱり、二人で行くしかないのか」
 認めたくはないが、こうなったらマリエの力だけが頼りなのかもしれない。イルシアの力だけでは、とても前に進めないだろう。
「イルシアさんたら、わたくしとだけで森へ行くつもりではなかったんですの?」
「・・・巫女さんとだけじゃ不安なの」
「わたくしに任せてくださいな。きっと、魔物さん達を説得してみせますわ」
「説得・・・ね」
 マリエはこれまでに、普通の人間ではできない事を何度もやって見せてくれたが、それでもやっぱり今回の事は不安である。
もし説得できなかったら・・・という思いが過ぎる。本当に二度と森から出られなくなるかもしれないのだ。
しかし彼女には失敗した時のイメージが湧かないらしく、魔物の森が近付いてきても相変わらず能天気で、まるきり緊張感というものが感じられなかった。




 魔物の森は街のはずれにあり、閑静な空気が流れていた。人の気配もない。
本当にここだけが、まるで別の時間が流れている異世界みたいだった。
 イルシアは深呼吸して、逸る気持ちを落ち着かせた。
「この森のどこに魔女がいるのか分からないけど、とにかく来た道を覚えておいて迷わないように気をつけなくちゃな。巫女さん、俺から離れるな」
「はい」
 マリエは嬉しそうに、イルシアの後をぴったりくっついて歩く。
 しばらく歩いていたが、魔物どころか森の動物にさえ遭遇しなかった。
「こうしてみると、魔物なんていないように感じるけど・・・」
 さんさんと輝く陽光が、二人を照らして気分爽快にさせる。
とても皆が噂するような魔物が出没する森には見えない。
 とその時、マリエがイルシアの袖を引っ張り、歩みを止めた。
「イルシアさん・・・」
「どうした?」
 前方をじっと見つめるマリエに倣って、イルシアもその視線の先を追ったが、別に何も見えなかった。
「なんだよ。なんにもいないじゃないか・・・」
 と言った途端、目の前に四つん這いの生き物が現れた。
「あれは・・・」
「ルーウという魔物ですわ」
 大型犬くらいの大きさで、額のあたりから角が突き立っている。
その場でウロウロしながらも、こちらの様子を窺っていた。
「あいつ一匹だけだ。俺が何とかする」
「待って下さい。わたくし達の匂いを嗅ぎ付けて、偵察に来たんだと思います。あの子を殺してしまったら、仲間がやってきますわ」
「くっ・・・」
 剣の柄に掛けた手をイルシアは渋々、放した。
「わたくしが行きます」
「・・・気をつけろよ」
 イルシアの心配にマリエは頷き、ゆっくりとルーウに近付いていく。
マリエは敵意がないことを分からせるために、祈るように胸の前で両手を組んだ。
「ごめんなさいね。無断で森に入ってきて怒っているのでしょうけど、どうか許して欲しいんです。わたくし達は、魔女さんにどうしても会わなくてはいけないんです。だから、通してくれませんか?あなた達を傷つけたくないから・・・」
 ルーウは耳をピンと張り、マリエの声に時折、反応している。
もしかしたら、うまくいくかもしれない。ルーウが数歩、後退りをしたのだ。
道を開けてくれるのか・・・とイルシアの中で不安が消え去った瞬間、ルーウが空に向かって遠吠えを発した。
「まっ、まさか!?」
 イルシアはぎょっとした。
嫌な予感が走ったと同時に、イルシア達を囲むように茂みから他のルーウが現れた。
数匹、という数じゃない。優に十数匹はいる。
全てこちらに殺気を放ってきた。
「巫女さん!」
 イルシアは考えるより先に、マリエの元に全速力で走り、彼女を脇に抱え上げた。
そしてそのまま前に走り抜けようと剣を抜き、仲間を呼んだルーウに斬りかかった。マリエを抱えているので片手だけで攻撃するのは自信がなかったが、なんとか倒す事が出来た。
 そこを突破すれば、あとは逃げるばかりだった。
残りのルーウ達が、イルシアらを追いかけてくるのだ。
彼らの足の速さには閉口した。追いつかれるのは時間の問題である。
マリエを抱えて走っているせいもあって、そう長い事この鬼ごっこが続かない事をイルシアは確信するのだった。

≪Prev   Top   Next≫