「まいったな」
酒場で夫婦に別れを告げ部屋に戻ってからというもの、イルシアは何度もその言葉を繰り返していた。
膝の上のユーリーを撫でながらそれをマリエは見つめている。
「魔女がいるかどーかも分からない。それを確かめに行くには、魔物が巣くう森へ入っていかなきゃいけないなんて・・・」
はあ、と大きな溜め息をついて頭を抱えた。
「ねえ、イルシアさん」
彼は頭を抱えたままで返事をしてくれなかったが、マリエは気にせずその先を続けた。
「わたくし前々から思っていたんですけれど、イルシアさんて溜め息多いですよね?」
「・・・・・・」
図星なだけに少々ムッとしたものの、あんたと出会ってからだよ・・・という言葉は飲み込んだ。
「溜め息つく度に、老けるってご存知でした?」
「・・・。ンなことあるわけないだろ」
「そういえばイルシアさん、わたくしと出会った頃よりちょっと老けてません?」
「勝手に老けさせるなッ!」
「う〜ん。でもあれからそれなりに月日が経っていますから、老けたのではなくて歳をとったせいなのでしょうか?あら、でも歳をとると老けるのは当然ですものね。そうなると『溜め息』と『老け具合』はヤッパリ関係ないのでしょうか〜?難しいですわ・・・」
「・・・おい、何くだらねーことで悩んでんだよ」
それでも頭をひねっているマリエ。
イルシアはまた溜め息をつきたくなったが、なんだか彼女の言うように老け込む≠謔、な気がして、とどめた。この若さでジジイになっては、たまったもんじゃない。
「ねえねえ、イルシアさん。イルシアさんは、魔女さんがいると思います?」
先程の悩みは解決したのか、マリエがそんなことを聞いてきた。
「あ?ああ、そうだな。元から完全に信じてたわけじゃないからなー。だけど、魔女がいることを前提に旅立ったわけだろ、俺達。だったら、いないならいないで、ちゃんと確かめないと・・・」
ということは、魔物の森とやらに潜入しなければならない、ということだ。
そんな危険な事をしなくても、どうにか確認できる方法がないか考えあぐねていると横から、
「ね、イルシアさん」と再びマリエに呼ばれた。
「なんだ」
「わたくしにも、聞いてくれません?」
「は?何を?」
「魔女さんがいるかどうか、ってことをです」
にっこりするマリエに、わざわざそんなことのために俺を呼んだのか・・・と呆れる。
「・・・ったく。じゃあ、聞くぞ。巫女さんは魔女がいると思うのか?」
「はい!」
「は?」
あまりにも元気はつらつにハッキリと答えたので、イルシアは唖然としてしまった。
「『はい』ってお前、自信満々だけど・・・なんか、根拠でもあるのか?」
「いえ、特には」
「・・・」
そうだ。
マリエはこういう奴なのだ、とイルシアは頭をうなだれさせた。期待していた自分を哀れに思った。
「わたくし、ずっとこの姿でも構わないと思ってましたけど、父様やチャウラに心配かけてしまうし、悲しませてしまいます。何よりイルシアさんが、一生懸命になってわたくしの為に動いてくださってるから、絶対に元の姿に戻らなければと思いました。だから絶対に魔女さんはいるんです。いてもらわなくては困るんです」
「・・・あのな、俺は単なる希望を聞きたいんじゃなくて根拠を聞きたいの!」
それこそ本当にイルシアは呆れてしまって、ベッドの上に寝転がった。
「あーあ。やっぱ、前途多難だなぁ」
「ちょっとイルシアさん!まだわたくしの話、終わってませんのよ」
自分の横にあるクッションをバフバフと叩き、イルシアの気を引こうとしたが、彼に「ふーん」と気のない返事をされた。
「むーっ!」
マリエは唇を噛んで唸る。
彼女の逆襲が怖いので、イルシアは慌てて上体を起こした。
「ウッ、ウソウソ。で?魔女がいてもらわなくては困る理由ってのは、まだあるんですかぁー、お嬢さん?」
「・・・。バカにしてるでしょう」
上目遣いで睨まれた。
「そ、そんなことないって。さっきの酒場のウエイトレスの真似しただけだって」
「別にいーんです。イルシアさんは、わたくしの悩みや苦しみなんて、分かって下さらないんですのよね」
「悩み?」
マリエに悩みがあるのかと興味を覚え、イルシアは身を乗り出した。
「魔女さんがいないと、わたくしの悩みも消えないんです。だって、この姿だといつもイルシアさんの妹だとか、イルシアさんの子供に間違えられて・・・とっても、悲しいんですもの・・・」
本当に悲しいらしく、目を潤ませている。
「確かにその姿じゃ、どう見たって恋人同士には見えねえよな、俺達」
と面白半分で言ったら、マリエはもっと悲しい顔になった。
「う〜・・・」
「なっ、泣くな!と、とにかく、トロンベスタへ行ってみて、魔女がいなかったことを確かめてから悩め!今はまだ、いるかどうか分からないんだからさ。もしかしたら、いるかもしれないだろ」
「・・・じゃあ、やっぱり魔物の森に行くんですか」
鼻を啜り、マリエは眉尻を下げた。
「そうだな・・・。行くとすれば、傭兵を雇うとかしなきゃいけないかもな」
「一緒に来てくれる方、いらっしゃるかしら?」
「・・・いないだろーな」
ことごとく魔物にやられて、若者達が戻ってきたという事件が起きたばかりだ。
賢い人間ならば、その後に森に入っていきはしないだろう。
「賢くないってことか、俺は」
自虐的にイルシアは苦笑いする。
「わたくしの案ですけど、」
ふと、マリエが呟いた。
「相手は魔物さん達でしょう?もしかしたら、わたくしがお願いすれば、魔物さん達は快く森を通してくれるかもしれませんわ」
「確かに、巫女さんは魔物使いだからできるかもしれないけど・・・」
昔、イルシア達が泊まっていた宿屋に魔物が襲撃してきた事があったのだが、あの時はマリエが暴れ狂う魔物を制御してくれた。だが・・・。
「だけど、やっぱり無理じゃないのか。バイブの奴が操っていた魔物は、どうにもできなかっただろ。あの魔物達は確か、ルーナの天誅で死んだ筈だ」
「あの時はバイブさんが強い術を使っていたから、力を発揮できなかったからですわ。今回はきっと大丈夫。話し合いで解決できますわ」
「魔物に話し合いなんて通用するもんか」
「争い事はよくありません」
「・・・」
昔っからこういう奴だよな・・・と、結局イルシアは諦めと呆れた溜め息を吐いた。
|