〜 第4部 月に願いを… 〜 |
第 23 話 |
魔女の行方(2) |
ウエイトレスは「魔女なんて伝説だからー。ねー」と、マリエの頭をさんざん撫でまわした挙げ句、店長に呼ばれると渋々カウンターへ戻って行ってしまった。店長におしゃべりせずに仕事しろ、と小言を言われている。 その様子を見ながらイルシアは、 「お前ってさー、案外まともな方だったんだな」と、マリエに呟いた。 「どーゆー意味ですか」 「いや〜、あのウエイトレスに比べたらさ〜」 「それはいい事なんですの?悪い事なんですのっ?」 むくれて本気で睨んできたので、イルシアは慌てて「いーこと、いーこと」と宥めた。 とにもかくにも店員から解放されたマリエは、ホッとした様子を見せたのも束の間、落胆の表情を浮かべた。 「魔女さんは、やっぱりいないのでしょうか・・・」 「そうだな・・・。さっきのウエイトレスが言っていたように、神殿のあるような街に魔女なんかいないんじゃないか?」 「でも、マーラ神殿に行ってみて、神官の方とかに聞いてみませんか?まだ一人しか聞いてないんですもの」 「うん、そうだな」 とは言うものの、元々、半信半疑だったイルシアとしては、何人聞いても同じ答えしか返ってこないような気がするのだった。 「あー、ちょっと良いかな?」 突然、男の声が割り込んできた。 イルシアの後ろのテーブルで飲んでいた夫婦だ。 「いやあ、突然悪いね。今の話、聞こえちゃったもんで。ほら、トロンベスタに魔女がいるかどうかって・・・」 「それが何か?」 イルシアは椅子ごと後ろに向いた。 間近のテーブルなので、彼らと面向かって話すことができる。 「おたくら、どこか遠い国の人間だろ?この周辺でトロンベスタの魔女伝説を知らない者はいないからね。子供に聞かせるおとぎ話になってるくらいだし」 「そうなんですか。本当に有名な魔女さんなんですね」 「そうよ」 傍らの妻は、先程のウエイトレスほどではないが、彼女と同じくマリエの可愛らしい容姿とその口調を好ましく思い、にっこりと頷いた。 「知らないんなら、あの森の事を教えた方がいいんじゃないかってうちの人がね、気にするもんだから」 「森?」 イルシアは首を傾げた。 「トロンベスタには魔物が出るっていう森が実際にあるんだが、言い伝えでは、その森の中に魔女が住んでると言うんだな」 「・・・魔物・・・」 イルシアとマリエが、絶妙なタイミングで同時に呟く。 イルシア達が住む大陸でも、魔物が巣くっていたと伝えられる森や遺跡がある。 遥か昔、魔人が人間界を襲った時、一緒に魔界からなだれ込んできた魔物が住み着いたとされている。現在は魔物達はほとんど一掃されていて、ごく稀にしか遭遇しない。 だが、この大陸にはまだ多くの魔物が生き続けているというのだろうか。 「あの・・・、魔物が出るっていうのも、言い伝えなんですか?」 「いやいや。魔女は伝説なんだけど、魔物は本当にいるんだよ、あの森に。『魔物の森』と呼ばれていてね、入ったら魔物に襲われて二度と戻って来れないと恐れられているんだよ。魔女がいるかどうかは別として、魔物がいることを知らずに森に入りでもしたら危険だと思ってねー、君たちに教えなきゃって・・・」 「そうだったんですか。わざわざ、ありがとうございます」 イルシアは人のいい笑みを浮かべる旦那に頭を下げた。 「それで、その魔女伝説の事なんですが、やはり魔女が森の魔物を操っているのですか」 「ああ、昔からそう言われているよ。人を近付かせないためだってね」 「なるほど・・・」 イルシアは、魔女が魔物を操っていると聞いて不安が隠せなかった。どうしても、あの女を思い出してしまう。 元宮廷魔術師、バイブである。 彼女はアサエルに荷担していた人物だ。 邪神アメシアを信仰していて、魔法で魔物を人形のように操っていた。 まさかトロンベスタにいる魔女も、バイブのように邪宗教を信じているのではないだろうか・・・。 そうとしか考えられない。憎むべき魔物を飼いならしているなんて、普通じゃない。 (いや、その前に、魔女の存在は伝説でしかないんだから、不安も何もないか・・・) と内心、落胆しているイルシアだった。 そんなイルシアの思いをよそに、マリエは夫婦に近寄って、 「一緒のテーブルでいいですか?」 と訊ねている。 いつもいつも二人だけで畑仕事帰りに飲んでいるこの夫婦が断るわけがなく、 「息子と孫みたいなもんだな、こりゃ。一緒に酒が飲めるたー、嬉しいねえ」 などと、旦那は喜んでるくらいだ。 四人で一つのテーブルを囲うと、マリエが口火を切った。 「お二人も、やっぱり魔女さんはいない、とお考えですの?」 「そーねえ。あたし達は見た事がないし、誰かが見たとかいう話も聞いた事ないからね。それに昔から伝わる話でしょ。昔は本当にいたかもしれないけど、今じゃもう朽ち果ててるでしょうよ、いくら何でも魔女って言ったってね」 イルシアもそれを心配していた。 生きているものには寿命がある。何百年も前から伝わっている話の人物が、生きているわけがないのだ。 「言い伝えでは、魔女さんはどんな方なんです?」 マリエは質問を続ける。 「普通、魔女っていうと怖い印象があるんだけど、トロンベスタの魔女は違うんだ。民衆の病気を治す薬を作ったりしてくれる。人のために力を尽くしてくれる反面、人と接するのを嫌っているんだ。だからあんな森で独り、暮らしている。外界には決して姿を現したりしない。おとぎ話だとね、魔女に会いにいけるのは勇気ある戦士とか、英雄達なんだ」 「そーよー!それだけの強者じゃなきゃ、あの森は危険なのよ。だからトロンベスタに行ったら、絶対、魔物の森に入っちゃダメよ」 念を押すように奥さんがイルシアに言った。 「でもあなた、立派な短剣持ってるし、鍛えてるみたいねえ」 剥き出しのイルシアの腕に触れて、しげしげと眺めてくる。 「傭兵かい?」 「いえ。まあ、護衛屋みたいなことしてます」 「じゃあ、強いんだな。でも、森には入らないこった。以前に力試しだとか言って、若者達が森に入って行ったらしいが、ことごとく魔物にやられて戻ってきたってよ。ありゃ、複数でも手ごわいね」 「それだけたくさんの魔物がいるのに、街を襲ったりしないんですか?」 イルシアの素朴な疑問だった。 「その点は大丈夫だよ。これまでに一度も、魔物の森の魔物が襲いに来た事はないんだってよ。ここの店のねーちゃんも言ってたように、トロンベスタはマーラ神殿のお膝元だから、マーラの力が魔物を抑えつけているんだと唱える者もいれば、実際に魔女は存在していて、彼らを制御しているんだという者もいる。ま、我々としちゃ、安全に暮らせればどっちでもいいんだけどね」 |
≪Prev Top Next≫ |