〜 第4部 月に願いを… 〜 |
第 22 話 |
背中にしょって(1) |
ネロフェセソ大陸を離れたイルシアとマリエは、ファリア大陸のルークという港町に到着した。 ここはルドルフという、この大陸で一番大きな国だ。 慣れない海の旅ですっかり疲れてしまった二人は、ニ、三日ここにとどまる事にしたのだが、特に滅入っているのはマリエだった。 船酔いはしなかったものの、揺れる船内で熟睡など一日もできなかったらしく、寝不足で体調を悪くしてしまった。 港に着いてからというもの、真っ先に宿屋を探したものだ。 「巫女さん、これ飲むか?下の酒場からもらってきたんだ」 林檎をすり潰したジュースを差し出した。 「いただきます」 マリエはベッドから出て、イルシアの向かいの椅子に座った。 「顔色、だいぶ良くなったな」 「はい。揺れないベッドに横になったら、元気になりました」 マリエは笑顔を浮かべたので、イルシアは安堵した。 本当にかわいそうなくらい彼女は弱っていたので、心配で仕方なかったのだ。ネロフェセソ大陸に戻る時、またあんな目にあってしまうのかと思うと不憫でならない。 一方、帰る時のことなど考えていないらしい本人は、すっかり好奇心の方が冴え始めたようだった。 瞳を輝かせ、イルシアに話し掛ける。 「ねえ、イルシアさん。この大陸の方とお話されたのでしょう?やっぱり言葉、違うんです?」 「そうでもないよ。だいたい通じる。でも時折、発音が微妙に違うから聞き取りにくい時もあるけど」 「私も早く、お外に出たいですわ〜。それで、この街を出てからはどこへ行くんですか?わたくし達」 彼女も把握しておく必要があるだろうと、イルシアは荷物から地図を取り出した。 その様子を眺めていたマリエは首を傾げた。 「あら?その地図・・・、この間、船で見せてくれたものと違いますよね?」 「長老から貰った地図さ、少し古くてね。街道とかが今と少し違ってたから、この港に着いた時、店で買ったんだ」 それにあの地図は、アサエルが持っていたという曰くつきの代物である。正直、イルシアとしてはそんなものを後生大事に持っておきたくないのが本音だ。 だがその思いは口にせず、イルシアは真新しい地図をテーブルの上に広げた。 「北の端にあるここが俺たちが今いるルークだ。そして魔女がいるというラーバ国は、ここから南下した所にある」 「じゃあ、その二国の間にあるルトガという国を横切っていくんですのね?」 イルシアは首を振った。 「確かにそれが最短距離なんだけどな。でも、この三国の配置は三つ巴に近いから、ほら、ちょっと離れたところにルドルフとラーバとの国境があるだろ」 「ありますね。ですが、ルークから少し遠いですけど」 「うん。大回りになってしまうんだけど、そこからラーバに入国した方が安全らしい。なんでもルトガっていう国は昔、不統治の国で争いが絶えなかったらしいんだ。今はちゃんと統一されてるらしいんだが、それでも治安の悪い国だって宿の主人が言ってた。街道には、追いはぎやなんかが現れるってさ」 「ということは、ルドフルの国を横断して・・・」 と、指で地図をなぞるマリエの動きが止まった。 イルシアは彼女の顔を見た。 「どうした」 「あの・・・ここ、ネルリルって・・・」 「ん?」 細い指の先には、『ネルリル』という地名が載っていた。 「アサエル・・・の地図に×印がついてた所だな」 イルシアはその名を忌々しげに呟いた。 アサエル=シーズ。魔界を楽園と考えていた男。 マリエの動きは止まったまま、穴が開くんじゃないかと思うくらいじっと地図に見入っている。 ふと、イルシアに嫌な予感が走った。 「・・・おい」 「はい?」 イルシアに呼ばれ、やっと顔を上げる。 「言っておくけど、ぜーったい、そこには行かないからな!」 「わたくし、何も言ってませんのに・・・」 「ネルリルに行きたいんだろーがっ!」 マリエはきょとんとしている。 「なんで分かっちゃうんです?」 「・・・」 やっぱりだ・・・。 イルシアは頭を抱えた。 「そーゆー余計な事を思いつくあんたの考えなんてなぁ、俺にはお見通しなの!」 「まあ、嬉しい」 「赤くなって喜ぶなッ!嫌味だ嫌味!」 眉をつり上げてみるが、マリエは喜び続けている。 「ったく・・・。だいたい、危険だと思わないのか?もしかしたら、そこにアサエルの奴がいるかもしれないんだぞ。あいつは生きているんだ、たぶんバイブと一緒に。あの二人はまだ、魔界を解放しようと考えているだろう。まだ生け贄になれるあんたは、また奴らに狙われるかもしれないんだぞ」 「大丈夫ですよ。あれから、黒い影の気配はまったくありませんもの」 「それでもだな・・・」 イルシアとしては、マリエみたいに安穏としていられない。 「だいたい、何しに行くんだよ。そんな所に」 「きっと、ここは彼の生家・・・シーズ家があった場所なんだと思います」 「だろうな。ヤツの故郷に違いない」 イルシアは頬杖をついて、吐き捨てるように呟いた。 シーズ家はマリエが生まれたカウンソン家の分家だった。遥か昔は両家ともこのファリア大陸に住んでいたらしいのだが、魔人の末裔ということで周囲から迫害を受けたカウンソン家のみネロフェセソ大陸へと移住した。そしてその新天地でカウンソン家は再興し、今に至る。 一方シーズ家はカウンソン家に比べて魔人の血など稀有な家柄であるため、迫害の対象にはならないだろうと考えられていたが、結局迫害の対象となり続け、最終的には断絶の一途を辿ってしまった。 (・・・いや、『断絶』はしていない、か。アサエルが生きている・・・) あの男を生かしたままで良かったのか、それは今でもイルシアには分からない。 「彼らがどんな暮らしをしていたのか。そして、魔人の末裔と恐れられ、迫害を受けたその事実をわたくしは知りたい・・・と言うか、知っておくべきだと思うんです。わたくしは、シーズ家と同族であるカウンソン家の血を引く者だから・・・」 思いつめた瞳が、イルシアを見つめた。 イルシアは諦めの溜め息を吐いた。まったく、本当にマリエには甘い・・・と自分自身思う。 「・・・それに、巫女さん自身が魔人の血を濃く引いてしまった者だから、だろ?」 「イルシアさん・・・」 「あの男が、あそこまで魔界を求めようとした根源がここにある・・・。だけど、ネルリルに行ったら、あんたは辛い思いをするだけかもしれないんだぞ」 「え?」 マリエには、イルシアの言いたい意図が分からなかった。 だが彼はそれ以上、語ってはくれず、ただ「まあ、付き合ってやるよ。どうせ急いでるわけじゃないんだし」と、少し不満げに呟いただけだった。 |
≪Prev Top Next≫ |