〜 第3部 悲しみの果て 〜 |
第 19 話 |
復讐の果て(2) |
まだ笑っているファナにイルシアは仏頂面になり、「別にそんなに笑う事ないだろ」と、はねている髪を手で抑えた。 そんな子供のような仕草をする彼に、ファナはそっと破顔した。 「だから言ったじゃありませんか。寝癖を直した方がいいって。これ使ってください。はい」 お茶をテーブルに運んできたマリエが、お湯に浸して絞ったおしぼりをイルシアに差し出した。 「めんどくさいなー・・・」 「一日の始まりである朝に、身だしなみはちゃんとしませんと」 「ハイハイ。って、そーゆーお前も、後ろの毛先がはねてんぞ」 背中に流れている髪を一房つかみ、指摘してやる。 「まあ、気付きませんでしたわ」 真顔で「どこらへんが、はねてますの?」と聞いてくる。 「なーんてな。嘘だよ」 悪戯が成功した子供のように喜ぶイルシア。 一方からかわれたマリエは「むうぅぅぅぅーっ」と唸って、破裂しそうなほどに頬を膨らませた。 「子供みたいな事を・・・」 とイルシアに呆れるファナだったが、ふとそんな彼と戯れるマリエを羨ましく思うのだった。 彼女のそばにはいつでもイルシアがいる。悪ふざけして、楽しそうに。 そして守ってくれる。そして優しくしてくれる。 こんなふうに彼の妹に嫉妬するなんて・・・と思うのだが、ファナには時々、二人の間には兄妹以上の関係を感じる時があった。 魔物使いという特殊な妹を、世間の目から守りたいというイルシアの強い思いも災いしてるのかもしれないが、それにしても不審な点はある。 何度かマリエが、兄の事を『イルシアさん』と呼んでいたような気がするのだ。あの時はファナにしても切羽詰った状況だったから、はっきりとは覚えていないのだが。 そのことが気になっていたので聞いてみようとしたら、イルシアの方から口火を切ってきた。 「それで、何の用?」 「エ・・・?ああ、そうそう。昨夜のカイル王子が話してくれた事で・・・」 昨日、城から戻ってきたカイル王子に呼ばれたイルシアとマリエとファナは、ミンティが白状した全てを教えてもらったのだが、王子が帰ってきたのが夜遅かったため報告を受けた後、すぐにそれぞれの部屋に戻り、床に就いてしまったのだ。 朝になって目が覚めると、そのことについて語らずにはいられなくなって、ここにやって来たというわけだ。 「驚きだよ。ピエヌ軍が攻め込もうとしてたなんてさ」 はっきり言って、そこまで事が大きくなっているとはイルシアは思ってもみなかったのだ。 「ピエヌは、大きな借りを作ってしまったわけだよな。ハーバノンがこれからピエヌに何を要求するか見ものだな」 第三者のイルシアとしては他人事なので、イルシアは心底楽しげにほくそ笑んだ。 マリエはそれを見て、首を傾げた。 「ですが、レンフラン大尉が勝手にした行動ですのに、ピエヌ王のせいにしてはお気の毒ですわ」 「気の毒も何もあるもんか。いくら国王が知らなかったとはいえ、一国の責任は国王にあるんだ。監督不行き届きでもあるんだからな。ピエヌがハーバノンにそれなりの誠意を見せなければ、これからの外交が危うくなるだけだ」 「ふうん」 イルシアの横に座り、子供らしくマリエは頷いてみせた。 ファナはお茶を啜り、 「ハーバノンもまったく悪くないというわけじゃないから。ソビューが関わっていたんだし」 と言った。 「それにしたって、軍を動かそうとしたのはあっちなんだぜ?ピエヌの方が重罪だと思うな、俺は」 「どうしても、ピエヌのせいにしたいらしいね」 ファナは些か呆れる。 「だってよ、元はピエヌ国王が軍をほったらかしにしていた杜撰な管理のせいだったんだからな。ピエヌとハーバノンの争いが火種となって、大きな戦争になりかねなかったんだ。奴らのくだらない欲のために、多くの人々が犠牲になるなんてバカらしいだろ」 「まあ、確かに」 「それにしても、ピエヌがハーバノンにどんな仕打ちを受けるか知ることもできないまま、この大陸を離れるのはちょっと悔しいなぁ」 そうなのだ。 イルシアとマリエは近々、念願のファリア大陸へ向かう船に乗る事が決まったのだった。 ファリア行きの定期船は当分の間、この大陸に戻ってこないので、海運大臣ヴァーストの計らいで彼の私船で渡航できることになった。 イルシアとマリエだけのために船を出すなどもちろんこれは特例で、この事に関してはハーバノン王の承認済みである。長年の悩みの種であった人さらい組織を追い詰めた彼らの功績としては、当然の褒美だろう。 それにヴァーストも、姪のアイノーエを助けてくれたイルシア達に快く船を貸そうと申し出てくれた。 「良かったね、ファリア大陸に行けて」 寂しさと悲しみが入り混じったような笑顔をファナは見せた。 「ああ。ありがたいよ、ホント。カイル王子の話じゃ、アイノーエ様もヴァースト様に口添えして下さったみたいだしな」 「わたくしも、アイノーエ様からこれを戴きました」 エアリを助けてくれたお礼にと、マリエは高価な宝石をもらった。 「お前が持ってても、ブタに真珠なのにな」 「ひどい」 マリエは拳でイルシアの肩を叩こうとしたが、避けられてしまいかすっただけだった。 「じっとしてて下さいよ」 「いやだ」 叩かれるものかと舌を出しているイルシアにむくれているマリエを見て、ファナはふうっと溜め息をついた。 「なんか、寂しくなるわねー」 しみじみ呟く。 「どうしたんだよ?」 「ん?だって、あなた達の兄妹ゲンカも、あと少しで見納めになっちゃうから・・・」 「ケンカ・・・って、俺達そんなにしてたか?」 「うん。随分、楽しませてもらった」 イルシアは恥ずかしくて頭を抱えた。 ファナはくすくす笑いながら、「昔の自分、思い出せたの。姉さんと一緒に遊んだ頃の事とか。忘れかけていた楽しい思い出をね」 「良かったですね、兄様。わたくし達、ファナさんのお役に立てたようですわ」 「・・・」 役に立ったといえるのだろうか。 イルシアは喜んでいるマリエに呆れつつ、疑問に思うのだった。 「あ、いけない」 突然、マリエが席を立った。 「わたくし今日、リリアナ姫様とお会いする約束してましたの」 「なんだよ、そうだったのか?なんで・・・」 「ちょっと、姫様にお願いがありまして」 「なんだよ、お願いって」 わけのわからないお願いをして、姫を困らせるんじゃないかと一抹の不安が過ぎったイルシアは、気になって仕方がないので問い詰めた。 |
≪Prev Top Next≫ |