望みは空より果てしなく

 第3部 悲しみの果て 

第 18 話 

心揺れても(3)
 ルーエルの金切り声が響く。
「私が死んだって、まだお母様がいる!ここであなた達も死ねば、私達の正体を知る者はいなくなる!私達の復讐は終わらないのよ!」
「やめろ!」
「やめて!」
 カイルが、ファナが、彼女を止めに駆け出す。
 イルシアは咄嗟に、マリエを自分の体でかばう事しかできなかった。彼女を守ってやれないと分かっていても。ここにいる者は皆、この爆破で体が微塵になるだろうから。
 樽に火が燃え移った。
そしてその瞬間、ソビューの屋敷一帯が爆音と共に大きく揺れた。




 もし、この世に未練があるとすれば。
マリエとの事をエラマに伝えられなかった事だろうか。
それだけじゃないな、とイルシアは思った。
 もっとたくさん、いろんなやりたい事、するべき事があった。
自分にはまだ、生きたいという欲望がある。それが得てして無意味になった今、悔しくてもどかしくて仕方がなかった。
 もう、未来など見えない。
望みさえも抱けない。
「なんてことだ!」
 と叫んでみたくても、声にならない。
(まだ、なんにも始まってないのに・・・)
 マリエの姿も元に戻していないし、エラマにマリエと交際してよいかの許しも得てない。
マリエと暮らし、そして子供を育てていく。そんな未来も既に無意味なのだ。
「・・・・・・・・・ん?・・・あいつと暮らす?・・・子供を育てるだって?」
 イルシアは眉間に皺を寄せて、腕組みをした。
「俺はいつからそんな思いを持ち始めたんだ・・・・・・?つまり、あの巫女さんと結婚するってことで・・・・・・。・・・・・・。・・・・・・ケ、ケッコン!?」
 悪夢から目覚めた時のように、大きく目を見開いた。
そして視界に入り込んできたのは、夜空に輝く星だった。
「ユ、ゆ・・・め?」
 どうやら、仰向けの状態で寝っ転がっている体勢になっているようだ。しかも外の芝生の上で寝ている。
しばらく、今まで自分がどのような状況下に置かれていたのか思い出せずにいた。
 そよそよと夜風が靡く。
「・・・。そうだっ!!爆発したんだ!」
 慌てて飛び起き、自らの体を確認する。木端微塵どころか、怪我ひとつない。
「俺、生きて・・・るのか?」
 まさか、ここはあの世ではないだろうかと頬をつねってみた。
痛い。
やはり、ここはあの世でもなく夢でもないようだ。
「・・・もしかして、こんな神業をするのは・・・」
 そう閃いた時、イルシアは隣りで少女が身を縮ませて横たわっているのに気付いた。
 マリエだ。
一瞬、死んでいるのかと心臓が止まりそうになったが、体が抑揚しているので息はしているようだ。自分と同様、どこにも怪我がないようなので安堵する。
「巫女さん!おい、大丈夫か?目ぇ覚ませって」
 そばにいたぴよこがマリエに頬擦りしたら、それに反応して寝返りを打った。
「う〜ん・・・」
 マリエはのそのそと上体を起こすと大きく伸びをし、小さな欠伸を一つした。
イルシアは呆れた顔でその顔を見つめた。
「・・・お前、もしかして眠ってたのか?」
「なんだか、とーってもいい夢見ちゃいました」
「・・・」
 にこにこ振り撒く笑顔に、イルシアは肩を落とす。
「それよか、見てみろよ。周りを・・・」
「え?」
 マリエは、イルシアとは反対側の方に顔を向けた。瞳に映ったのは、いたる所の地面がぼこぼこに盛り上がっている光景だった。
「まあ・・・。随分と荒れていますわね」
「ルーエルの仕掛けた火薬樽が爆発したせいだ」
 そこは、元は庭園だった。
綺麗に敷かれていた芝生が散乱しており、元は花壇らしき場所も噴水も跡形なく崩れていた。それに爆風のせいか、屋敷の建物の一部が壊れていたり、壁にひびが入っていたりしている。
 そしてそんなに遠くない所で、カイル、ファナ、騎士達が気絶して倒れていた。そしてルーエルも。
「良かった・・・。みんな、無事なんだ・・・」
「ですわね」
「爆発寸前に、みんなを地上に移動させるなんて、巫女さんもすごいことするな」
「わたくし、そんなことできませんわ。きっと、母様が助けてくれたんです」
「ルーナが?」
 マリエは力強く頷き、ポケットから指輪を取り出す。シルバーの台に埋め込まれている透明な宝石は、角度によって様々な色を見せる不思議な石。

それは彼女にとっての母の形見である事をイルシアは知っている。
その指輪からルーナの力が放出されたのだろう。まだ余力が残っているのか、いまだにほんのりと淡く輝いていた。
「そうか・・・ルーナが全員、助けてくれたんだ」
 ご丁寧に、ルーエルの手下達まで助けてくれている。そこまでの深すぎる慈愛は、きっとマリエの願いだったに違いないとイルシアは思った。
 少しして、ルーエル以外の者が起き上がった。
皆、なぜ助かったのか分からず、不可解な表情をしていたが、イルシアはあえて知らぬ存ぜぬ振りをした。オーディダ教の巫女マリエがいることで、神のご加護があったのだとその場が収まった頃、皆がいまだ気絶しているルーエルの方に近付いていった。
「どうされます、王子」
 ネクスが王子の指示を仰ぐ。
「うむ・・・。目が覚めるまで、しばらくそのままにしておこう」
 顔に覆い被さっている髪を、そっとよけてやるカイル。
「・・・ねえ、マリエさん・・・」
 ファナに呼ばれたマリエは、彼女の方に顔を上げた。ファナはルーエルを見下ろしたままだ。
「彼女も・・・私と同じだったんだ?」
「そうですね。ルーエルさんはお父様を亡くし、ファナさんはお姉様を亡くした。そしてお二人とも、復讐のために生きてきた。ただ、ルーエルさんの場合は、その復讐の対象が大きかったみたいですけれど」
「どういうこと?」
「恨むべき相手が、このハーバノンであることです」
「・・・。・・・この国を?一国を恨んでいた?」
 そばにいたイルシアがその話を聞き、ぽんと手を叩いた。
「そうか。シルヴァのように、ルーエルも特定の人間に仕返しするだけじゃ気がすまなかったってワケか」
 人間の憎悪というものは限りなく膨らんでいくものだと、イルシアとマリエはシルヴァ=エデートの事件で思い知らされている。義父への復讐から、世間への復讐へと変化したあの事件は、まだそう遠い記憶ではない。
そしてイルシア自身、忘れられない事件でもある。あの時、マリエに怪我をさせてしまったことを未だに責任に感じているから。
「でも、国に復讐するって・・・。どうやって・・・」
 首を傾げるファナの後ろから、新たな二つの影がこちらに歩み寄ってくるのをマリエは見つけた。
「どうやって復讐するつもりだったのかは、あのお二人がご存知だと思いますわ」
 爆音を聞いて、盗品の爆破がうまくいったと思っているソビューとミンティが、何も知らずに様子を見に来たのだ。



 そしてこの日、十数年もの間、国中を不安にさせていた人さらい組織と盗賊団は終止符を打ったのだった。

第18話 完

≪Prev   Top   Next≫