望みは空より果てしなく

 第3部 悲しみの果て 

第 18 話 

心揺れても(2)
 ルーエルは、近づくなと言わんばかりにマリエに刃を押し付け、後退りしながら背後の樽にまで近付いていく。そしてその樽を顎で指した。
「この樽にはね、火薬が詰まっているわ」
「火薬!?」
 カイル王子の顔が歪む。
「あなた達をこの部屋に閉じ込めて、体ごとこの盗品と一緒に爆破させるの。いい考えじゃない?」
「その作戦は、やめたほうがいいとわたくしは思います」
 突然、マリエが至極真面目な顔で呟いた。
「ルーエルさん独りで兄様達を閉じ込める事なんて出来ません。だって、この部屋には出入り口が二つあります。ルーエルさんが導火線に火をつけて逃げている間、もう片方の出入り口から逃げる事が可能なんですもの。それに導火線だって、火が樽にたどり着く前に断ち切られてしまうと思います」
 『バカかあいつは!』と叫びたい衝動をこらえているのはもちろん、イルシアである。
人質にされている身の上で、ご丁寧に敵にアドバイスなんぞする奴がいるかと憤慨したくなる。
(悲しいかな、あそこにいるんだけどさ・・・)
 マリエの天然ボケもここまでくると、本気で泣きたくなってくる。他の者達もマリエの言動に唖然としているばかりだった。
ルーエルまでも、「・・・。・・・それじゃあ、逃げるのは諦めるわ」と言う始末だ。
「私は死なんてもうずっと前から覚悟しているし、これが私達組織にとって最善のことなのだと思えばこの命、惜しくはないわ」
 そう言うルーエルにイルシアは、何かしらこの女に逃げる策があるんじゃないかと思ったのだが、そうではなさそうだ。彼女の眼差しからして、死を覚悟しているのは冗談ではなく本気なのだと窺えた。
「ここであなた達が確実に死ねば、組織は何とでも言い逃れる事ができるもの。さしずめ、ソビュー大臣の暗殺に巻き込まれた・・・とでも、国中に広がるんじゃないかしら?もっとも、それを確認できずにあなた達全員、死んでしまうんだけれどね!跡形もなく!」
 ルーエルは高笑いをする。
「本当にどこまでも性根の腐った女だ!」
 もうこれ以上、憤慨できないほどにファナは頭に血が上っている。
「何とでもおっしゃいよ!」
 とルーエルが言い終えないうちに、彼女に拘束されているマリエが、この緊迫した状況には釣り合わない声で彼女の名を呼んだ。
「ねえ、ルーエルさん」
 後ろのルーエルに振り向こうとしたので、危うく突き立てられている短剣で喉が切れそうになる。
「動くんじゃないわよ!自分で喉を切る気なの!」
 とルーエルに叱咤され、マリエは「あ、すみません」と謝る。
「何を呑気に謝ってるんだ、あいつは・・・」
 イルシアは呆れた。
「あのぉ、ルーエルさん?お話、聞いて下さいます?」
 だが、しかとされた。
マリエは気にせず続けた。
「ファナさんの気持ち、分かってあげて下さい。いいえ、あなたには分かっている筈ですわ。痛いほどに」
「・・・なに言ってるのよ」
「大切な人をなくした気持ち、です。それがどんなに苦しくて悲しくて、忘れられないものであること。そして、大切な人を奪った者への復讐」
「復、讐・・・?」
 これはファナが怪訝に呟いた。
「そうです。復讐ですわ。ルーエルさん、あなたとファナさんは同じです。それぞれ境遇は違えど、思いは一緒なんです」
「・・・やめてよ!会ったばかりで、しかもあなたみたいな小娘に何が分かるの!いい加減なこと言わないで!!」
 ルーエルの叫びは、地下室一帯に響いた。
マリエに自分の心理を読み取られ、彼女の心が乱れている事がイルシアには分かった。
 ルーエルはマリエを自分の方に向かせ、短剣を顔に突き付けた。今にも剣を突き立てそうなルーエルに、イルシアは慌てて「やめろ!」と叫んだ。
「動くんじゃないわよ!この娘の顔に傷を作ってやるわよっ!」
 それは困る。
エラマはともかく、あの巨体のチャウラ婆さんに怒鳴られてしまうからだ。いや、怒鳴られるだけならまだマシだろう。間違いなく半殺しにされる。
 ルーエルはマリエに向き直った。
「そうやって私に同情して、逃れようって魂胆なわけね。その手には乗らないわ。私の過去を調べたようだけど、だいたい何が分かるって言うのよ!!」
「分かりますわ」
 マリエは怯えることなく、はっきりと答えた。
何を馬鹿なことをとルーエルはせせら笑おうとしたが、少女の澄んだ瞳に見据えられ、口を噤んだ。
「ルーエルさんは、自分の手でここにある盗品を粉々にしてしまう事に胸を痛めてる」
 ルーエルはぎくりとした。
「な、・・・なによ」
「ここを爆破させてしまったら、ルーエルさんの大切な物は無くなってしまうんですのよ。なのに、本当に爆破させていいんです?だってあの竜の像たちは、ルーエルさんが一番に気に入っていたお父様の形見なんですよ?」
 ルーエルは、腕の中の少女を信じられない顔で見つめた。
「・・・あなた、何者なの・・・」
 そんな事を知っているのは、せいぜい母ミンティぐらいだ。それをこの少女は知っている。
「形見だって?」
 その場の皆がざわめく。
「・・・。ええ、そうよ!ここにあるものは全て、私のお父様の財産だった。だけどハーバノンの貴族に騙され、無一文になった私達家族は、この品々を手放さなければならなくなった。それを私は取り戻したかったのよ!」
 マリエは首を振った。
「けれど、ルーエルさんのその思いは、あまりにも犠牲を出し過ぎました。他の人々を苦しめ過ぎました。そしてあなた自身をもです」
「私自身・・・?」
「そうです。数少ないお父様との思い出が消えていく。それはとっても辛いのに、苦しいのに」
 ルーエルは押し黙った。
この巫女の言う事は、いちいちルーエルの心の中に突き刺さるのだ。そう、全てを見透かされているかのように。
「そんな無理をしてまで、そんな大切な物を壊してまで、ルーエルさんが守りたいものってなんですか?」
「・・・」
 まるで罪深き自分が、神の御前で懺悔をしている気がした。
この小さな女の子が、自分の荒んだ心を救ってくれるような気さえした。
 だが。
ルーエルは今ここで、父を亡くしてからの長年の思いを断ち切ってしまったら、自分が自分でなくなると思った。自分の意志の強さはまだまだ続くのだ。
 これからも。ずっと。永遠に。
「・・・教えてあげるわ、お嬢さん。私の守りたいものは、私の生きる意義だと言ってもいいくらいのものなの」
 ルーエルは、キッとマリエを睨み付けた。
「それは・・・それはね・・・、復讐よ!」
 叫ぶと同時に、ルーエルはマリエをイルシアの方に思い切り突き飛ばした。
「キャッ」
「マリエ!!」
 イルシアはよろめく彼女をしっかりと両腕で抱きとめた。
「死ぬ時ぐらい、兄妹一緒に死なせてあげるわ」
「きさま・・・」
 マリエを抱えたままで、イルシアはルーエルに厳しい眼差しを送った。
「私の復讐心なんて、その小さな巫女様に打ち消されそうなほどのちっぽけな物だったみたい。だけどね、打ち消すわけにはいかないのよ。私が生きている間はね!」
「・・・だからあんたは、死を選ぶってーのか?ここに残って、俺達と一緒に死ぬって?」
 イルシアは苦虫を噛んだような顔をした。
「何が『組織のためなら命が惜しくない』だよ?あんたはただ、やけになって死のうとしてるだけじゃねえか!」
「・・・お、お黙り!」
「俺には分からないが、あんたの復讐心とやらは、誰にも揺るがせない強いものだったと思うぜ。ただ、こいつは・・・マリエは、ただの巫女じゃない。彼女はどんな奴でも改心させてしまうような、そういう力を持っているから・・・」
「そんなこと、どうでもいい。それに私が死ねば、喜ぶ女がそこにいるわ!」
「く・・・」
 ルーエルに指差され、ファナは悔しそうに唇を噛んだ。
ファナは今、身をもって知った。以前にイルシアが言っていた事を。
復讐心を抱く者は恐れをなくす。そして死に急ぐんだと・・・。
確かに、イルシアにそう言われた当時、自分もそうだったように思う。命を顧みていなかった。
だがファナは今、生きていたいと思った。生きて生き抜きたいと思った。こんなふうに思えるようになれたのも、やはりこの兄妹と出会ったからかもしれない。
「最愛の王子とも一緒に死ねるわ」
 そう言って、ルーエルは足元に置いておいたランタンを素早く持ち上げた。そしてそれを火薬詰の樽に近づける。

「やめるんだ、ルーエル!」
 自暴自棄になっているルーエルには、カイルのその声さえももう届かなかった。
≪Prev   Top   Next≫