望みは空より果てしなく

 第3部 悲しみの果て 

第 18 話 

心揺れても(1)
「もう、あんたは逃げられない!」
 叫ぶファナは、復讐の念が窺えそうな瞳を輝かせていた。
「あんた達母娘とソビューが、人さらいや盗みを働いていた事は分かったんだから!」
「なぜ・・・なぜ牢屋から逃げられたのよ。どうやって・・・」
 ルーエルは幻でも見るように、イルシアとファナを見据えていた。
「どうやって逃げ出してきたかは、こっちとしてもあんまり思い出したくないんでね」
 魔物ユーリーの大群の光景を思い出しただけで、鳥肌が立ってくるイルシア。
一方ファナは更にルーエル達との間合いを縮め、短剣を握っている手に力を込めている。それに反応し、ルーエルの手下の男達も剣を構え直した。
「観念した方が身のためだ」
 ファナが低い声で唸る。
「あんた達は逃げられない。私とイルシアという生き証人と、これだけの盗品の数々があるんだから!カイル王子だって、もう騙せやしない!」
「・・・ふん、それはどうかしらね」
 不敵な笑みを浮かべる彼女に、イルシアもファナも眉を潜めた。
「あなた達をここで始末してしまえば、なんのことはないじゃない?みんな!やっておしまい!」
 ルーエルの号令に、男たちが一斉に襲い掛かってきた。
振り下ろされる敵の剣を短剣で受け止め、イルシアはファナの様子を窺った。
「ファナ!」
「私は大丈夫!こんな奴らに負けはしない!」
 とうとう復讐の対象を見つけた彼女が、自分を見失っていないかイルシアは気掛かりだったのだが、その心配はなさそうだった。ファナはちゃんと敵を見据え、冷静な表情で攻防戦を繰り返している。
 ファナを独りで戦わせても大丈夫だと判断したイルシアは、すぐに自らの相手を倒す事に集中する。間合いを広げるために敵の剣を渾身の力で押し返し、よろめいたところを狙って鳩尾に足蹴を見舞わせ気絶させた。すぐさま残りの一人が襲い掛かってきたが、すきなく脇腹に刀身を入れ込み、重傷を負わせたのだった。
「剣を持てる力さえないだろう?諦めな」
 膝をついて身動きできない男に剣先を向け、冷徹に見下ろす。
 ファナの方も男を気絶させたようだ。
そして彼女は、息を荒めながらルーエルに詰め寄った。
「さあ、これで邪魔者はいなくなった・・・。やっと・・・やっと追い詰めた!」
 身構えているルーエルは、まったくすきがない。もちろんそれはファナも同じで、お互い睨み合いのままだ。
「・・・私を殺したいっていう顔ね」
「当然だ!この十五年もの間、人さらいにあった姉さんの復讐をどこに向ければいいか分からなかった。だけど、やっとつきとめた・・・追い詰めたんだ!」
 ファナは今にもルーエルに襲い掛かりそうな勢いだった。
だがその時、イルシア達が入ってきた出入り口とは反対側の扉が開け放たれ、そこから数人の人間と一匹の小動物が現れる。
「待って下さい!ファナさん!」
 一番に駆け出してきたのは小柄な少女、マリエだった。
「早まらないで下さい!」
「マ、マリエさん・・・」
 そしてマリエのあとから入ってきたカイルを見つけたルーエルは、絶望を通り越して開き直ったような表情を浮かべ、彼を見つめた。そしてカイルも。
「よく、あの隠し扉を見つけましたわね・・・。やっぱり、その猫がここまで嗅ぎ付けてきたわけなの?」
「ああ、そうだ。・・・この部屋にある物はすべて盗品、なのだな?」
「そう・・・よ。でも、こんな形で王子にばれるとは思いも寄らなかったわ。こんなふうに、私達の関係が終わってしまうなんてね。もう少しであんな姫なんか放って、私だけを愛してくれそうだったのに。惜しかったわ」
「リリアナ姫を侮辱するのはやめなさい!!」
 叫んだファナの短剣が、キラリと鋭く光った。
「殺すな、ファナ」と、背後のイルシアが彼女の肩を掴んで制止する。
「殺してしまったら、余罪を追及できなくなる。公の場で裁かれて、それなりの罪を償わせるんだ。それに、こんな奴のためにファナが手を汚す事はない」
「言ってくれるじゃない、レイランの軍人さん」
 ルーエルが睨んできたので、イルシアも睨み返す。
「あんた達ほどの悪どい奴らは、俺が見てきた中でも五本の指に入る」
 それは光栄ね、とルーエルは笑った。
「私はね、その悪どい奴ら≠ゥら酷い仕打ちを受けて、そしてそいつらを見返してやるために悪どい奴になったのよ。それのどこが悪いって言うの?」
「開き直るつもり?人身売買して、他人の物を掠め取って、都合が悪くなれば平気で人を殺す。それが悪くないって言うわけ!?」
 凄味の利いたファナの声と視線に負けじと、「ここにあるすべての物は、元は私達の物だった。それを取り戻しただけじゃない!何が悪いのよ!!」と、ルーエルは怒声を上げ言い返す。
「この盗品が、ルーエル達の物だった?どういうことだ」
 とカイルが言い終える前に、ファナの短剣を持っている手が動いた。
「それを取り戻すための資金を、人身売買で賄っていたんでしょう!?それが悪くないって?ちゃんちゃらおかしい!あんた達のために、どれだけの人が悲しい目にあったか・・・!大切な人をなくした気持ち、あんたに分かる!?」
「・・・ふん。そんなこと、知りたくもないわね」
「やっぱりこんな女、生かしておけない!姉さんが浮かばれない!」
「ファナ!」
 イルシアが彼女の剣を止めるよりも早く、マリエが駆け出した。無謀にもルーエルとファナの間に割り込んで、二人を離れさせようとしたのだ。
「バカッ!そこから離れろ!」
 突拍子もない少女の行動に、イルシアは咄嗟にそう叫ぶ事しかできなかった。
この機会を見逃すルーエルではない。自らの前に踊り出てきたマリエを抱き上げると、彼女に短剣を突きつけた。
「マリエ!」
 イルシアは助けようとしたが、ルーエルに「動くな!」と制止された。
「それ以上、こちらに近付いてみなさい?この小娘の喉を掻っ切ってやるわ!」
「くっ・・・」
 悔しいが手出しができない。イルシアにとってマリエが人質では、それは絶対にできない。
「イル・・・
じゃなくって、兄様・・・」
 そう言いながら申し訳なさそうにマリエが見つめてきたので、イルシアは気にするなと目配せした。それにしても、自分の身が危ういというのに、『イルシアさん』と呼ぼうとして言い直す余裕がある事に少々呆れてしまう。
(・・・いつものことだけどな・・・)
 こうなれば、ルーエルにすきができるのを待つしかない。それを見逃すまいと集中していると、いつの間にかイルシアの足元に魔物のぴよこが来ていて、ルーエルに向かって唸っていた。
それに気付いたイルシアの中で、コイツは使えるかもしれない、と閃く。
以前、ぴよこの親であるぴよママが乱入してきた事で、ピンチをくぐり抜けることができた。体は小さくともぴよこはその子供なのだから、何かしら攻撃に役立ちそうな特技があってもいい筈だ。
「おい、お前のご主人様だろ?唸ってないで助けに行けよ」
 ぴよこにけしかけてみたが効き目はなく、ただ唸っているだけだった。しかもイルシアの背後に隠れ、ふくらはぎにしっかりとしがみついている。
「なんだよ、びびってんのか・・・?使えねえ・・・」
 イルシアはとても落胆しつつ、魔物なんかに頼ろうとした己が馬鹿だったと反省する。
やはり彼女は・・・マリエは、自分が守るのだ。この手で。
「武器を捨てなさい。さあ!早く!」
 ルーエルの言葉に皆、渋々、武器を床に放り投げた。当然、イルシアもだ。
「間抜けな巫女のおかげで、ここから逃げられそうね」
「やめろ、ルーエル」
 カイルが諭す。
「指図なんてしないで」
「ルーエル・・・」
「私の正体を知られたからには、王子も生かしてはおけないのよ。分かるでしょう?悪いけど、ここでみんなまとめて死んでもらうわ」
≪Prev   Top   Next≫