望みは空より果てしなく

 第2部 あなたを守りたい 

第 8 話 

旅立つ前夜(6)
「・・・なあ巫女さん」
「はい?」
 イルシアにくっついたまま、マリエは返事をした。
「巫女さんをこんな姿にした奴って、どんな奴だったんだ?調べじゃ、ダンゼルって呪術師らしいけど」
「占いの上手な方でしたわ」
「占い?なんだそりゃ」
「占いは、人の運勢とか未来とか予言するものです。そんなこともご存知ないだなんて大丈夫ですか、イルシアさん」
 イルシアはむっとした。
「んなこた知ってるよっ!呪術師がなんで占いなんかするんだと不思議に思ったの。バーカ」
 マリエもむっとした。
「バカじゃありません。わたくし」
「・・・もしかして・・・占ってもらったとか?」
 疑いの目をマリエに向けた。悪びれもなく彼女は頷いたので、イルシアは溜め息をついた。そんな事をしているすきを狙って、敵は簡単に彼女に呪いをかけることができたのだ。
「やっぱりバカだ・・・」
 彼女に聞こえないよう、ぼそりと呟いておく。
「そうそう。王子様との成婚はないって言ってましたわ」
「・・・ふーん、それで」
 半ば嫌気がさしている口振りで言った。
「でも、わたくしの運命を握っている男性が見えたそうですの。イルシアさんのことですわ、きっと!」
「俺とは限らないだろ。エラマ様のことじゃないのか?だって、敵は俺の事を知らないんだぞ」
「イヤですわ、イルシアさんてば。占い師さんは、自分の知っている事を教えてくれるわけではないんですのよ」
「あんた、その占いがイカサマだとかって思わないワケ?罠だったんだよ、油断させるための」
 イルシアは呆れた。
「いいえ。あの方、ちゃんと占いをたしなんでおられる方です。わたくしには分かります」
「そうかもしれないけど、少しは疑うって事を・・・」
「だって、占い師さんはこう言ってましたのよ。それは、どういう身の上の男なのか分からないって。そして光と影が見えるって。まさしく、月影族のことを言い当てたのですわ」
 命を張ってマリエを守ろうとする人間・・・だとも言っていたが、あえてそれは黙っている事にした。
「・・・まさか・・・。ダンゼルは月影族の事を知っているのか?」
「知らないと思いますよ、あの様子では。謎の人物だと、ずっと訝しがっていましたもの」
「・・・巫女さん、教えてないだろうな。それは月影の人間だって」
 すぐ横のマリエを見下ろした。背が低いので、彼女の頭のてっぺんしか見えなかった。
「言ってません。その占いの後、すぐに呪いにかかってしまいましたから」
「なら、いいんだけど」
 突然、扉をノックする音が響いた。
それと同時に、イルシアはマリエを突き放した。
「失礼します」
 チャウラだった。
入室してきた時、長椅子に揃って座っている二人を見て怪訝な顔をしたが、すぐ気を取り直したらしく、お茶の用意をしてくれた。
「イルシア。お嬢様のことをよろしく頼むよ」
「任せてくれ。無事、王都には戻ってくる。でも、ちゃんと呪いが解けるかどうかは保証できないけどね」
「駄目だよ!なんとしてでも、お嬢様を元に戻しておくれ」
「そんなこと言われてもなぁ・・・」
 イルシアは頭を掻いた。
生きているかさえ分からない魔女に会いに行くのだ。彼女が生きていなければ、マリエを元に戻す術はもうない。
「いいんですよ、チャウラ。わたくしのことは。父様も言っていましたもの。魔界の扉を開ける生け贄にならず、身体が小さくなっただけで良かったって。わたくしもそう思います」
「もう・・・。ホントに親子そろいに揃って、楽天家なんですから!これは一大事なんでございますよ。お嬢様の未来にも、ゆゆしき問題が起こるんですから」
「わたくしの未来?」
「ええ、ええ、そうです。そんな姿では后どころかお嫁にいけません。ましてや、子を宿すことだってできません」
 マリエの后の話が進んでいたのだろうか。
イルシアとマリエは顔を見合わせたが、二人とも何も言わなかった。
「とりあえず、わたくしはこのままでも充分です。この姿の方が、イルシアさんは優しく接してくれるし」
「え・・・」
 イルシアは目を丸くした。
そう言われてみてはじめて、そんな気がしてきた。幼い子供相手では、やはり扱い方が違ってくるようだ。四歳のマーユと重ねて見てしまっているのかもしれない。
「それに」
 マリエは、この上ない微笑を浮かべた。
「また、一緒に旅ができますし」
 明らかに喜んでいるマリエ。
「・・・」
 イルシアだって本当だったら、好きな人との二人だけの旅で嬉しい筈なのに。
だが彼女のようにそんなに悠長に構えてはいられない。
再び悪夢が始まることに、イルシアは溜め息をつかずにはいられなかった。

第8話 完

≪Prev   Top   Next≫