〜 第2部 あなたを守りたい 〜 |
第 12 話 |
渦巻く人々(4) |
「どうした、雷が怖いのか?」 時折、イルシアでさえも顔をしかめたくなる程の雷光と雷鳴だった。それもそのはず、それらがほぼ同時に発せられるため、雷雲はこの真上に停滞しているのだ。 その凄まじい音と光にびくりとしながらも、マリエは首を横に振った。 「・・・まだ、怒ってます?」 マリエに怒っていてもキリがないので、特に怒ってはいないのだがなんだか癪だったので、「少し怒ってる」と答えた。 すると彼女は自分の枕を持って、イルシアのベッドの中に潜り込んできた。 「あ、おい・・・?」 狼狽しているイルシアの横に横たわり、悪戯っぽくマリエは彼を見つめた。 「むかーし、わたくしがまだ小さい時、魔物さんをお庭にいっぱい召喚して、父様に叱られた事があったんです。ごめんなさい、って謝っても許してくれなくて・・・。それで夜になってから、眠っている父様のベッドにこうやって潜り込んで、謝った事があります」 「・・・ふうん・・・」 俺は親父と同じ存在か・・・と悲しくなったイルシアだが、まあ、これが彼女なりの仲直りの方法なのだ。イルシアとしては元の姿だったら、もっと嬉しかった・・・。 「で?エラマ様は許しくれたの?」 「はい」 そりゃまあ、許しちゃうだろうなぁ・・・と思う。 こんなふうに甘えられてしまえば。現にイルシアも、もう先程の喧嘩のことなどどうでも良くなってしまった。するとマリエが突然、こちらの首に息をひと吹きかけてきたので、イルシアは目を丸くした。 「な、なんだよ。いきなり」 「スカリイ様達とお別れする日、シムさんが教えてくれたのですけど。首筋に<ふぅ>してあげると、イルシアさんはどんなことも許してくれますよって」 「・・・・・・アホか、あいつは・・・・・・」 「違うんですか?」 「そんなの嘘に決まってんだろ!あいつの助言のほとんどは真に受けないほうがいいぞ」 「そうですか、違うんですか」 しょんぼりしたマリエに、できれば十九歳に戻ってからやってくれと言おうとしたがやめた。 マリエに「やっぱりシムさんの言ったことは本当なのでは?」と、疑いを掛けられそうだ。 「・・・もういいよ。怒ってないから」 イルシアはとうとう観念してマリエの方に心持ち寄り、その髪に口付けると、彼女は「本当ですか?良かった」と、身を丸めて擦り寄ってきた。 「・・・」 そう言えば、マリエとこうして並んで横たわったのは初めてじゃない。 出会ったばかりの頃、彼女が熱を出して仕方なく立ち寄った村落で、一緒の天幕で眠った事がある。 そう思ったら、マリエとの思い出がたくさんあることに気が付いた。 彼女の考え方とかに反発しながらも、同じ時間を一緒に過ごしてきた。様々な人間模様を見ながら。 そしてまた、人々の交錯する想いに接しようとしている。 「・・・なあ、ファナのこと、どう思う?」 復讐だのなんだのと言っていた彼女を、マリエはどう見ていたのか知りたかったのだが、予想外の答えが返ってきた。 「ファナさんは、カイル王子様のことを好きみたいですね」 「えッ!・・・それって、恋とか愛とかっていう意味で?」 「はい。王子様の話をする時のファナさんは、とっても輝いて見えましたもの」 そう言われてみれば、そんな気もしてきた。 「しかし、そんなこと巫女さんに分かるなんてな〜」 比較的そういうことには敏感だと自分で思っているイルシアには、ファナが恋をしているなんて思いもしなかったのに、普段はだいぶ鈍感な彼女にわかるとは腑に落ちない。 それに気付いたのかマリエは、 「恋する乙女は、そういうことには敏感になれるんですわ」 などと言ってきた。 「ふ〜ん。それじゃあさ、ファナも巫女さんが『兄様』に恋してるって、勘付いてるかもしれないぜ。むこうも、王子に恋する乙女なんだから」 「では、イルシアさんが『妹』に恋してるってことも、分かってしまいますわね」 「よく言うよ・・・」 マリエの額を小突いてやろうとしたら、彼女は欠伸をしているところだった。イルシアは諦めの溜め息を吐いた。 「おやすみ・・・」 額にキスされたマリエは、安心してその瞼を閉じた。
|
≪Prev Top Next≫ |