望みは空より果てしなく

 第2部 あなたを守りたい 

第 10 話 

大きなお世話(5)
「・・・」
 イルシアは唇を噛んだ。
真正面でそんな事を楽しそうに言われると、殴りたい衝動にかられる。
だがマリエの身の危険を考えて我慢した。
それに、この人数に囲まれていては逃げ出す事が更に難しくなったこともあり、下手に手出ししない方が現時点では得策かもしれない。
背後は一人になったが、出入り口に二人、リーダーの後ろには二人の護衛が構えている。
一方マリエは相変わらず斜め後ろにいて、先程よりかなり近くに寄ってきている。
「ほほう・・・。よく見ると、なかなかのチビじゃないか」
 リーダーは、今度はマリエを品定めしはじめた。
「売り物にならないと思ったが、子供でも可愛いのが好みの男もいるからね」
 きょとんとしているマリエに代わって、イルシアの方が眉間に皺を寄せ、リーダーを睨んでやった。
「この娘はなかなか上等だ。何も知らない初々しさに『客』は、かなりの高額で買ってくれるぞ」
 ほくそ笑むリーダーは、そう言ってマリエの顎に手を掛けようと手を伸ばした。
が、触れる寸前にその手から突如、鮮血が飛び散った。
「ぐ!?」
 リーダーは驚きで後退りする。
何が起こったのか分からず、傷ついている自分の手を信じられない面持ちで見つめ、震えている。
 それはイルシアの仕業だった。
よろめく程度にマリエを横に突き飛ばし、リーダーの前に立ちはだかったのだ。
その際、ベルトの裏に仕込んであった短剣で、その汚らわしい手を切り付けてやったのだが、周りにいた誰も彼のその動きを予測できなかったので、しばらく皆が呆然となっていた。
それよりも見えなかったのだろう。あまりにも素早い動きで。
 即座に壁際のマリエを自分の背中に庇い、イルシアは剣の突先を男達に向けた。
「触るな」
 唸るような低いその声からは、先程までに見せていた怯えはまったく窺えない。
何をしでかすか分からない輝きを放つ狂気じみた瞳は、その場にいた皆の背筋を凍らせた。
ただマリエだけは、豹変したイルシアを心配そうに見つめていた。
「イルシアさん・・・」
「指一本だって、あんな奴らに絶対触れさせないからな」
「は、はい・・・」
 後ろ姿のイルシアからは、その表情を窺う事が出来ないが、普段は見せない重くて厳しい雰囲気が伝わってくる。
 一番近くにいた刺青男が我に返ったらしく、斬りかかろうとしてきた。
「き、貴様ぁーッ!」
「これだからシロウトは・・・」
 傷つけたくもないのに、わざわざ向こうから死に急いでやってくる。見境もなくだ。
 イルシアの手刀がいち早く動いた。
その痛みに短剣を手放してしまった男の腹を蹴飛ばした。男が勢い余り、壁にぶつからる様を見送る。
そして再び体勢を整えながら、
「・・・俺もシロウトだけどな」
 とイルシアは心の内で、自らの失態を認めていた。
はっきり言って、今のこの状態は最悪である。
マリエに触れようとするリーダーを見て自然と体が動いてしまったのだが、その事に関してはイルシア自身驚いている。そんなつもりはなかった、と言えば嘘になるかもしれないが、反射的に思わず実行した自分が怖いような気さえした。
本当はもっと油断させておいて逃げるつもりだった。しかしこんな狭い個室で、しかも出入り口にも見張りがいるというのに、浅はかな行動を取ってしまった。できるなら、あの女性も逃がそうと考えていたのに、到底無理だ。
マリエと逃げるのが精一杯・・・いや、それさえも危ういかもしれない。
これではマリエを逃がすだけで精一杯だ。
「ただの街の者かと思ったが、短剣を隠し持っていたとは。なかなか腕が立つようじゃないか・・・」
 手を傷つけられた恨みが、リーダーから伝わってくる。
「だが、この人数に囲まれちゃあ、どうする事も出来まい?」
「・・・そのとおりだな」
 とイルシアは呟き、自棄気味に苦笑いを見せてやった。
「まさしく袋のネズミだ。お前は殺してやるよ。そのあと、その娘は我々で楽しませてもらおうじゃないか。清いままで売ろうと思ったが」
「この下衆野郎が!!」
 本気で頭にきた。
たとえ言葉であろうと、彼女を侮辱した事は絶対に許さない。
「おいッ!てめーら全員、一太刀浴びさせてやるからなッ!覚悟しとけよ!!」
 イルシアのその殺気だった雰囲気を感じ取り、マリエはいっそう彼への不安を募らせた。
彼は命を張ってでもこの場を切り抜けるだろうから・・・。




 見張りの者もやって来て、イルシアらとの距離をじりじりと狭めてくる。
 イルシアは後ろのマリエに少し顔を傾けた。
「あんたは逃げろ。俺が逃げ道を開くから!」
「いやですっ!」
 多勢に無勢なのでイルシアの大怪我、いや死さえ避けられないかもしれない。
それを見抜けぬマリエじゃない。そして見過ごせない。
「わたくしだけ逃げるなんて。一緒じゃなきゃイヤですっ!」
 マリエは身動きできぬよう、背後から必死でイルシアの体にしがみついた。それこそ敵に「狙ってやってください。どうぞよろしく」、と言わんばかりである。
イルシアは男達のいい的になってしまった。
「ワッ、このバカッ・・・」
 狼狽してマリエに振り向こうとした、その時だった。
部屋を囲む壁と床が轟音と共に一度、大きく揺れた。そこにいた全員が何事かと硬直した瞬間、二度目の轟音で片側の壁がもろくも崩れる。そして崩れた壁の向こう側から、白い物体が現れた。
「ぴょるるるーーっ!」
 雄叫びを上げたその白い物体がなんなのか、イルシアにはさっぱり分からなかった。強いて言うなら、とてつもなく大きな動く卵・・・。その大きさと言ったら、本当にとんでもない。その体長は優に天井スレスレの高さである。
恐る恐る下から上まで見上げると、やっと顔らしき部分を発見できた。
長細い目。黄色いくちばしが生えていて一見、鳥のようだが猫のような三角耳が頭から突き出ている。しかも頬にこれまた猫のような髭が、左右に二本ずつ。
お世辞にも可愛らしいとは言えない生き物だというのは、羽根部分に大きな菜切り包丁を持っていることから一目で分かる・・・。
包丁を振り回しながら、今にも食いつきそうな形相をして男達を威嚇している。
「な、な、なんだッ!?これはッ!」
 見た事もない生き物に、皆が恐怖に陥っていた。
ただし、イルシアとマリエを除いてだが。
 イルシアはその生き物が、人間界の生き物ではないとすぐに察知した。あれは魔物だ。
確かに魔物は恐ろしいが、絶対に自分とマリエには危害を加えない事を知っていた。
あれは、マリエが召喚したものだからだ。
彼女は体が小さくなっても、魔物使いの能力は使えるらしい。
 まだしがみついているマリエを見下ろした。
彼女は混乱している風景を、素知らぬふりで傍観者と決め込んで見つめている。
 イルシアはマリエと手をつないだ。
「今のうちに逃げるぞ」
 言いながら手を引っ張ったが、マリエは動こうとしない。
「待って下さい。あの女性も一緒に」
 囚われていた女を指差した。
女は魔物の攻撃対象にはなっていないものの、やはり初めて目にする生物を恐れているようだった。しかも身動きできない格好をしているので、身の危険を感じているようだ。
「・・・そうだな」
 ならず者ら全てがイルシア達の存在をすっかり忘れ、魔物に釘付けの今ならば助け出す事ができる。彼女のそばにいた男は、魔物を見るや否や逃げ出してしまったし・・・。
それに、このまま自分達だけ逃げても後味が悪い。 

≪Prev   Top   Next≫