〜 第1部 イルシアとマリエ 〜 |
第 4 話 |
さよならの理由(5) |
わずかに狼狽しているイルシアの一方、マリエは務めて明るく微笑んでいる。 「イルシアさんは優しい人だからわたくし、つい甘えてしまったんです。わたくしみたいな人間でも接してくれるから。でもホントは迷惑ですよね。・・・分かってるんです」 「だから・・・そんな、俺は別に・・・!」 やっぱり駄目だ。 彼女の事を嫌いとか迷惑だとかで別れるんじゃない、と伝えなければ。彼女を傷つけることなんてできない。 だがそうと伝えようとする前に、マリエは首を振った。 「でも、こうなるのはイルシアさんのせいじゃありません。運命ですから、わたくしの。誰とも深く接してはいけないというのは、もうずっと昔から父様に言われてきた事です。実は先日の夜会のあとにも、父様に叱られたんです」 「エラマ様に・・・?」 「はい。イルシアさんと待ち合わせして食事しに行った事が父様の耳に入ったらしくて・・・それで、もうこれ以上イルシアさんに近付いて迷惑かけてはいけないって・・・」 「そう・・・か」 「人と接してはいけないというのは、今でも守らなければならない事なんです。だってわたくしと親しくなったその人は、わたくしを付け狙う、黒い影の巻き添えになってしまうかもしれないから。わたくしのせいで害が及ぶかもしれないから・・・だからどのみち、イルシアさんとお別れしなければいけなかったんです」 人間の友達も作らず、ずっと魔物達と遊んでいた少女の頃。 もちろん、恋など出来ない。 ずっとずっと、ひとりきりの運命。 「運命です・・・」 マリエは自分に言い聞かせるかのように呟いた。 第二のアサエルが現れるかもしれない・・・とスカリイが言っていたように、彼女もそれを自覚している。そして自らの生活がまた、拘束されなければならない事を知っている。 まるで飛べない鳥だ。 かごの中で、はるか彼方を思い描くだけの。 自分の思いを押し殺して、ただ空を眺めるだけの。 (そんなことは、ずっと前から俺、知っていた筈なのに・・・) イルシアはふと、人≠ニして生きることが、本当にマリエの幸せだったのだろうかと疑問に思い始めた。 以前、彼女が神≠ノならないようにと引き止めたのは自分だ。 彼女が人間界で生きていくには、スカリイが言っていたようにまだ不安要素が残っているし、それにマリエ自身が言うように、人と交わってはいけない運命がある。 それを知っていながら、彼女をこの人間界にとどまらせた。 なぜか。 (俺が。俺が彼女を幸せにしたいって思ってたからだ) そしてただ、そばにいて欲しかっただけだった。 それを身分が違うからだとか后候補だからとかで、わざと押し殺していた。 そして今、突き放そうとしている。 これでいいのか?本当に。 互いに違う思いのせいで、互いが身を引こうとしている。 イルシアはマリエとの身分の違い、そして裏の世界に住む自分に苦悩していて、一方マリエは、自らが持つ特別な血と能力に悩んでいた。 こんなすれ違ったまま別れても、何の未来も見出せないような気がした。 ただ後悔が残り、孤独が待ち受けているだけなのに。二人に。 「マリエ・・・」 思わず、彼女の名を呼んでしまった。 思いつめたその声にマリエもまた、思わず顔を上げた。イルシアと視線がかち合う。 「わたくし・・・」 無理に笑んだような顔。 「いつか、こんな別れがくること・・・感じていました。だから、平気です。イルシアさんもご存知でしょ?わたくしはいつでも楽観してるってこと」 こんな時でもお前は楽観視してるのか?と、いつもだったら呆れるところだか今はそう思えない。 彼女の言葉に真実味がないからだ。 「・・・」 「だから大丈夫です。大丈夫」 微笑みながらそう言ったマリエの頬に突然、一滴の涙が伝った。 「・・・あ・・・」 それを見てイルシアは驚いたが、自らの意思に反して溢れ出てくる涙に、彼女自身も驚いて狼狽している様子だった。 目をみはり、口元を押さえている。 「マ、マリエ・・・?」 マリエは慌てて涙を拭った。 「さ・・・さようなら、イルシアさん」 ゆっくり後退りしながら、イルシアから遠ざかる。 あの広い肩も胸も、普通に生きている女性に相応しいものだ。そう思うと、もっと悲しくなってくる。 ふと、脳裏に残っていた、イルシアと女性が口付けを交わしていた、あの忘れられない光景が思い浮かんだ。 そんな悲しいシーンは消えてしまえと願うように、マリエはぎゅっと目を瞑った。 「あの人と・・・あの人と幸せになって下さい・・・!」 「え?」 ドアノブを回し、マリエは部屋から飛び出していってしまった。 「あ、おい?!」 あの人≠ニは誰の事なのか分からないイルシアは、慌てて彼女を追いかけようとしたが、ローテーブルの角で脛(すね)をしたたか打ってしまった。 「いって〜ッ・・・」 あまりの痛さにうずくまりかけたが、我慢して駆け出す。 廊下へ出たが、マリエの姿はもうなかった。 マリエと違い、イルシアはこの神殿内に詳しくない。この敷地の広さで闇雲に彼女を捜しても、到底無理だろう。 「・・・くそッ」 別れ≠ニいうのは、どうしてこうもうまく事が運ばないのだろう。 いつでも誰かが傷ついて、誰かを傷つけてしまう。そして泣かせてしまう。予想はしていたが・・・。 イルシアは痛くて、苦しくて顔を歪めた。 先ほどぶつけた足ではない。 そんな身体的な痛さではなく、きっとどんな鎮痛剤さえも効かない心の痛みのせいで――――。 第4話 完 |
≪Prev Top Next≫ |