〜 第1部 イルシアとマリエ 〜 |
第 3 話 |
人生は心ゆくまで(7) |
母は、シルヴァの為に好きでもない男と再婚した。 我が子が楽な生活ができるように、そして充分な教育を受けさせ、立派な人間に育って欲しい・・・という願いから。 だが結局は夫の素行が酷く、暴力、女性関係のだらしなさ等に苦しめられた母。そしてシルヴァもその新しい父にかわいがってもらうことはなかった。 「十二歳の時に母が死んでから、私の居場所は本当になくなった。父は血の繋がりのない私を追い出そうとしていたが、私は兄よりも優れた知識を持ち、剣術もそれなりに取得していた事で、貴族の間では出来のいい息子だと評判が良かったから、追い出すことなんて出来なかったのさ」 「だったら、親父を見返せばいいんじゃないのかよ?立派な貴族になってやれば良かったんだ。そんなに出来がいいなら」 イルシアがそう言ったが、シルヴァは首を振った。 「私の思いはもう、そんな生温かいものじゃなくなっていた。世間への反逆が始まっていたんだよ」 「復讐・・・か?」 「ああ・・・そうだ。父への憎しみはもちろんだ。だが、あんな奴だけを苦しめても私の気持ちは晴れない。罪人の家族だと石を投げ罵ってきた奴ら、そしてシハヴァ=アフギアンを捕まえた奴ら・・・」 「けど、エラマ様を恨むのはお門違いだよな。当時の謀反の対策者はもっと大勢いた筈だ。それにエラマ様はアフギアン家については、ほとんど担当していなかった」 「エラマが直接手を下していないにしろ、私の復讐の対象には充分だったのだ。エラマはもっとも名のある者になっていたからね。世間のすべてを憎んでいた私にとって、エラマを苦しめる事が『世の中への復讐』を完成できる事だったんだ」 人の世で、これほど疎ましいものはない。 様々な形はあれど、シルヴァの復讐は、イルシアやマリエには想像できない理解もできない大きすぎるものだったのだ。 城の方から、兵士を引き連れたエラマとシム、ルーカが走ってきた。 それに気付いたイルシアは、くっついたままのマリエを離し、「あんたの復讐はこれで終わりだ」とシルヴァに呟いた。 シルヴァは地面に頭を下ろしつけ、肩を震わせていた。そして転げ落ちている自分の短剣を拾い、自害しようとした。だが、素早くそれをイルシアが防いだ。 彼を殴り、その場に倒れ伏せさせたのだ。 「死なせてくれ。私の生きていた意味は、復讐のためだけだったのだ。ずっと、ずっとだ。それをなくした今、生きていてもしょうがない!!」 たやすく死を選ぼうとしたシルヴァにイルシアは頭にきた。もう一発殴ってやろうかと思ったが、マリエがシルヴァのそばに駆け寄り、しゃがみ込んだので出来なかった。 シルヴァは覗き込んできた彼女を、怪訝そうに見上げた。 「・・・マリエ様・・・?」 「シルヴァさん。死を覚悟していたのならば、そんな勇気があるのならば、生きていく事だってできますわ。あなたの復讐は完成したのです。この傷は・・・その証拠」 短剣で彼に切りつけられた、生々しい胸元の傷口を指差した。まだ血が流れている。 にっこりとしているマリエに、シルヴァは目を見張った。 「だから、今度は違う道を探せばいいだけです。一人では心細いかもしれませんが、できないことはありませんもの」 「・・・」 シルヴァはまだ、マリエから目を離せずにいた。 言わば自分は、マリエから憎まれるべき男なのだ。なのに目の前の女は憎むどころか、哀れみと慈愛を与えてくれる。 マリエはにっこり微笑んだ。 「とりあえず、生きてみましょうよ」
第3話 完 |
≪Prev Top Next≫ |