望みは空より果てしなく

 第1部 イルシアとマリエ 

第 2 話 

あいたくて(1)
   王都の一角にある酒場は今夜も喧騒さめやまず、賑やかに皆々、楽しんでいる。
その中には、仕事を終えた月影たちも混ざっていた。
「昨日は楽しかったか?」
 イルシアは肉料理に添えてあったサラダを頬張りながら、そう訊ねてきたシムに、何のことかと聞き返した。
「エラマ様の屋敷にお邪魔したんだろ?」
「ああ、そのことか。夕食を戴いて、その後、色々話をして帰ったよ」
「お嬢様には、お会いしたの?」
 こういう話になると必ずマリエの話題を持ち上げてくるのが、シムの隣りに座っているルーカだ。
彼女はほろ酔い気分なのか、目が少しすわっている。
「会ったよ」
「それだけ?」
「それだけ」
「ほんとぉ〜?そんな事あるわけないでしょ。白状なさいよ!!」
「何を白状するんだよッ!?」
 ほろ酔いどころか、かなり出来上がっているようだ・・・。絡み方が普段よりたちが悪い。
「正直に言った方がいいぞ、イルシア。もっと絡んでくるからな」
 シムが身を乗り出して耳打ちしてくる。
それを見逃さず、「なんか言った!?」と睨みをきかすルーカにシムはかしこまって、「いえ・・・何も」と、素知らぬ振りで料理を食べ始めた。
 イルシアは額を押さえ、溜め息をつく。
「別に隠す事じゃないけど・・・、あいつと今度、会う約束をした。それだけだよ」
 シムとルーカは互いに顔を見合わせてから、揃ってイルシアに視線を移した。
「ふたりきりで!?」
 とルーカ。
「それって、デートじゃねーか」
 これはシム。
「か、勝手に決めるなよ!こっちは脅迫されて、無理矢理約束させられたんだからな。迷惑してんだ」
 口を尖らせて反論するイルシア。
「お前さ、本当にマリエお嬢様のこと嫌いなんだなー。で?会いに行くわけ?俺だったら、嫌いな女だったらすっぽかすな。相手がこっちの居場所を知らないとなれば尚更だ」
 そうなのだ。
マリエには、イルシアの住まいや月影族の居所などを教えていないので、彼女から会いに来るということは一切ない。一方的にこちらから姿を消してしまえば、彼女と顔を合わせなくてすむのだ。
 だがそのシムの発言を、ルーカは聞き逃さない。
「ひどい奴ね、シムって。女心を踏みにじって、約束を破る気?」
「だって会いたくないんだから、しょうがないじゃん」
「女の敵ね!!」
 叫んで、シムの足の甲を踏んづける。
「イルシアは、そんな薄情者じゃないわよね。律儀な人間だもの。約束は守るわね?」
「・・・。できれば、会いたくないんだ」
 シムは、ほらみろ、と胸を張る。
「なんでよ!?」
「だいたい、あいつと俺は住む世界が違うだろ?表と裏がはっきりしてる」
 身分の高い者達の意中の人になっているマリエの一方で、イルシアは誰にも知られていない、その存在さえ定かでない一族の一人だ。
あまりにも明確な、表と裏の世界の違いだった。
「確かに、お嬢様とイルシアとじゃ釣り合わないか。身分が違いすぎるもんな」
「そう言えば、求婚者が現れているらしいわね。高貴な方々ばかりが見えるらしいじゃない」
 そう言って、イルシアをじろじろ眺める。
「な、なんだよ」
「確かに、その身なりじゃあ、勝ち目はないわね・・・」
「ほっとけ!!」
 シムはイルシアの隣りに座り、彼の背中を叩く。
「無念だが、お前は身を引いて、お嬢様の幸せを見守ってやれ。それが一番だ」
「あのなあ、身を引くも何も、俺はあいつのことなんて全然・・・」
 興味ない、と言い切らないうちにシムが「さあ、今夜はイルシアの慰めパーティーだ!」と叫んだ。
「そうね。さ、飲みましょう!イルシア!」
「一気だ、一気!」
 勝手に盛り上がり始めた二人を、イルシアは止めることができなかった。その勢いと言ったら、すごいのだ。
どうしてこうも、自分勝手な奴らばかりが周囲にいるのだろう・・・と、イルシアは無性に悲しくなった。




 あれから、何軒の飲み屋をはしごしたか分からないが、イルシアはさほど飲んでいなかったからシラフだった。
酔いつぶれたルーカをシムが送っていくということで、二人とは先程別れたばかりだ。
「ったく。人を酒の肴に盛り上がりやがって」
 その話題はもちろん、マリエのことだ。
確かにシム達の言う通り、彼女とは会わないでおこうと思っている。それは決して、彼女に貴族や官僚たちの結婚を薦める為ではなく、エラマの言っていた事を考えるとだ。
 彼は娘を誰とも交際させず、そして誰の所にも嫁がせないつもりでいる。それを考えると、やはり今度の約束は守らない方がいいような気がした。
エラマの言い分は当然の事だと思うし、そして何より彼女とは身分が違いすぎる。
 カウンソン家の人々は、身分とか隔たりなく接してはくれるが、この世界ではそういった上下関係がはっきりしていたから、世間的にマリエと自分とは、かなりの落差があるのだ。
 それを考えた結果、自分は彼女の近くにいないほうが良いと思う。
結局は、しなければならない別れの時が辛い。
情の深さに比例して、別れのその辛さは増すだけだ。
ここで早めに彼女の前から姿を消してしまえば、自分の事はいつか諦めてくれるだろう。
「・・・」
 イルシアは、やっと一人きりになれた夜空の下で立ち止まった。
見上げると、満天の星が輝いている。
少し冷気のある風が、ほてった体には心地好かった。
 そして孤独が充満していく。
「月影は、こういう世界・・・だよな」
 自分の生きてきた道は、この今、歩いているような感じの道。
暗く、冷たい。
 自分のこの暮らしに疑問を持ちながらも、その底冷えした世界に居心地良く生きてきたのかもしれない。あくまでも間者という影の存在である、そんな自分からは抜け出せない事をイルシアは知っていた。
 だから、マリエとの約束を破る事にしたのだった。




 待ち合わせの場所は、カウンソン家の近くの広場。
マリエは約束の時間よりも少し早めに着いてしまったので、ベンチに腰を下ろしてイルシアを待っていた。
 だが、待ち人はいっこうに現れない。
イルシアが来る事を信じてやまないマリエは、目の前を通り過ぎていく人を何十人と見送っても、その場から離れず、待ち続けていた。
「遅いなあ、イルシアさん・・・」
 小さく欠伸をして、背もたれに寄りかかった。
今日は良い天気なので、何もせずにこうしていると眠気に襲われてしまう。
しかも昨夜は、イルシアに会えるということで気持ちが逸(はや)り、なかなか眠りにつけず、寝不足気味。
 柔らかな風がマリエの頬を撫ぜる。
瞼を閉じて眠りに落ちそうになった時、芝を踏みしめてこちらにやってくる足音が耳に入った。
いっぺんに眠気が去ったマリエはすかさず、嬉々とした表情で顔を上げた。
「イルシアさ・・・」
 その声は、途中で途切れた。
目の前に立っているのはイルシアじゃなく、シルヴァ=エデートだったのだ。

≪Prev   Top   Next≫