〜 第1部 イルシアとマリエ 〜 |
第 2 話 |
あいたくて(1) |
王都の一角にある酒場は今夜も喧騒さめやまず、賑やかに皆々、楽しんでいる。 その中には、仕事を終えた月影たちも混ざっていた。 「昨日は楽しかったか?」 イルシアは肉料理に添えてあったサラダを頬張りながら、そう訊ねてきたシムに、何のことかと聞き返した。 「エラマ様の屋敷にお邪魔したんだろ?」 「ああ、そのことか。夕食を戴いて、その後、色々話をして帰ったよ」 「お嬢様には、お会いしたの?」 こういう話になると必ずマリエの話題を持ち上げてくるのが、シムの隣りに座っているルーカだ。 彼女はほろ酔い気分なのか、目が少しすわっている。 「会ったよ」 「それだけ?」 「それだけ」 「ほんとぉ〜?そんな事あるわけないでしょ。白状なさいよ!!」 「何を白状するんだよッ!?」 ほろ酔いどころか、かなり出来上がっているようだ・・・。絡み方が普段よりたちが悪い。 「正直に言った方がいいぞ、イルシア。もっと絡んでくるからな」 シムが身を乗り出して耳打ちしてくる。 それを見逃さず、「なんか言った!?」と睨みをきかすルーカにシムはかしこまって、「いえ・・・何も」と、素知らぬ振りで料理を食べ始めた。 イルシアは額を押さえ、溜め息をつく。 「別に隠す事じゃないけど・・・、あいつと今度、会う約束をした。それだけだよ」 シムとルーカは互いに顔を見合わせてから、揃ってイルシアに視線を移した。 「ふたりきりで!?」 とルーカ。 「それって、デートじゃねーか」 これはシム。 「か、勝手に決めるなよ!こっちは脅迫されて、無理矢理約束させられたんだからな。迷惑してんだ」 口を尖らせて反論するイルシア。 「お前さ、本当にマリエお嬢様のこと嫌いなんだなー。で?会いに行くわけ?俺だったら、嫌いな女だったらすっぽかすな。相手がこっちの居場所を知らないとなれば尚更だ」 そうなのだ。 マリエには、イルシアの住まいや月影族の居所などを教えていないので、彼女から会いに来るということは一切ない。一方的にこちらから姿を消してしまえば、彼女と顔を合わせなくてすむのだ。 だがそのシムの発言を、ルーカは聞き逃さない。 「ひどい奴ね、シムって。女心を踏みにじって、約束を破る気?」 「だって会いたくないんだから、しょうがないじゃん」 「女の敵ね!!」 叫んで、シムの足の甲を踏んづける。 「イルシアは、そんな薄情者じゃないわよね。律儀な人間だもの。約束は守るわね?」 「・・・。できれば、会いたくないんだ」 シムは、ほらみろ、と胸を張る。 「なんでよ!?」 「だいたい、あいつと俺は住む世界が違うだろ?表と裏がはっきりしてる」 身分の高い者達の意中の人になっているマリエの一方で、イルシアは誰にも知られていない、その存在さえ定かでない一族の一人だ。 あまりにも明確な、表と裏の世界の違いだった。 「確かに、お嬢様とイルシアとじゃ釣り合わないか。身分が違いすぎるもんな」 「そう言えば、求婚者が現れているらしいわね。高貴な方々ばかりが見えるらしいじゃない」 そう言って、イルシアをじろじろ眺める。 「な、なんだよ」 「確かに、その身なりじゃあ、勝ち目はないわね・・・」 「ほっとけ!!」 シムはイルシアの隣りに座り、彼の背中を叩く。 「無念だが、お前は身を引いて、お嬢様の幸せを見守ってやれ。それが一番だ」 「あのなあ、身を引くも何も、俺はあいつのことなんて全然・・・」 興味ない、と言い切らないうちにシムが「さあ、今夜はイルシアの慰めパーティーだ!」と叫んだ。 「そうね。さ、飲みましょう!イルシア!」 「一気だ、一気!」 勝手に盛り上がり始めた二人を、イルシアは止めることができなかった。その勢いと言ったら、すごいのだ。 どうしてこうも、自分勝手な奴らばかりが周囲にいるのだろう・・・と、イルシアは無性に悲しくなった。
|
≪Prev Top Next≫ |