「・・・チャウラったら」
聞く耳持たないチャウラに、マリエは溜め息をついて窓際に寄った。
チャウラの心遣いは多少なりとも嬉しいと思うのだが、マリエには他の誰かを気にしているすきなどなかった。気持ちの中には既に、心に決めている人物がいる。
意地悪な事ばかり言うけれど、物事にまっすぐで優しい人・・・。
必ず会いに行くと、約束してくれた。
だからマリエはずっと待っている。毎夜、窓辺に座って彼が現れるのを。
たとえこの雨の中に、誰も来ないと分かっていても。
「イルシアさん、元気かしら」
頬杖をついて今夜もまた、彼を想って一日が終わろうとしていた。
レイラン城には、一部の者にしか知られていない場所がある。
どんなに偉い官僚や貴族、騎士さえも知らない。知らないと言うよりは、忘れ去られた場所なのかもしれないが。
王家の者さえも、滅多に訪れない場所である。
地下のかなり広い敷地に、数多くの部屋が作られていた。
そこは、忘れ去られた一族が出入りする。
月影族。
レイラン王族の間者を務める一族である。
その一人であるイルシアが今、一仕事を終え、城へ戻ってきた。
「それで、今回の収穫は?」
仲間が集めてきた情報や押収した物品などをこの地下の一室で収集し、統べている。
戻ってきたばかりのイルシアにそう訊ねたのは、彼の親友であり、月影族長老の孫である男・シムだった。
イルシアは彼に手に入れた情報を伝え、そして押収した物を渡した。
「ご苦労だったな」
「まったくだ。忙しい日々だった・・・」
大きく背伸びをして、傍らにあるソファに疲れきった体を投げ出した。
「忙しいのも無理はないさ。アサエル失脚以来、奴に手を貸していた輩の尻尾が、あっちやらこっちやらと面白いように出てきたからなぁ」
しみじみと言うシム。
宰相のアサエルがいなくなり、まさにレイラン王国は揺れた。
国王追放をもくろんでいたアサエル派による、あらゆる不正行為が月影の働きによって露(あらわ)になった。彼らは無論、謀反人として逮捕されていった。
「王都もだいぶ、落ち着いてきたってワケだ?」
王都を離れていたので、王都の内情をイルシアは把握していなかった。
「そうだな。最近になってやっと落ち着いてきたよ。でも、問題はまだ数々残っている。例えば、貴族のノーガス家の裏がいまだ取れない」
「ああ、あの大富豪か」
半ば恨めしそうに、イルシアは呟いた。
「アサエルに一番に肩入れしていたと言われているのに、奴に関するめぼしい情報は全く出てこない。うまく逃げ切っているよ、奴も」
「あっ、そう言えば」
イルシアは突然、ある事を思い出し、ぽんと手を打った。
「今回の巡邏で、ひとつ気になる噂を聞いたんだ」
「ノーガス家のことでか?」
「ああ」
シムは身を乗り出し、その先を聞いた。
「ノーガスがさ、魔術師を召し抱える・・・とかっていう噂」
「魔術師を?」
シムは低く唸った。
ノーガスはアサエル同様、かなりの権力を保持している貴族だった。力を蓄えるためならば、金に糸目をつけぬ。恐らく、多額の金で魔術師を雇ったのだろう。
「なんの目的でかは分からないが一応、注意しておこう」
アサエルを支持していた男だ。なんらかの企(たくら)みがあっても、不思議じゃない。
だがイルシアは、ノーガスのこの噂を忘れていたくらいだったから、深く気になどしなかったし、もう気にもならなかった。この後、ひと騒動起こるなど、この時思いも寄らない筈だ。なにせ、休暇の事しか頭になかったから。
イルシアからの情報をすべて記帳し終えると、シムは帳面を閉じた。
「さて、イルシアは明日からやっと休暇がもらえるわけだ」
「ずーっと、働きづめだったからね」
「それで、お嬢様に会いに行くのか?」
意味ありげな笑みを浮かべているシムを見て、イルシアは嫌な顔をした。
「・・・。お嬢様って、誰のことだよ」
「な〜に、しらばっくれてんだよ。マリエお嬢様に決まってんだろ」
「なんでわざわざ、あの変人娘に会いに行かなくちゃいけないんだよ」
「ふふーん。そんなことも言ってられなくなるぜ?お前が王都にいない間、カウンソン家は賑やかだったんだから。ってゆーか、今もな」
「賑やか?」
イルシアは顔をしかめた。
「マリエお嬢様に、大勢の求婚者が現れてさ」
「求婚・・・!?」
さすがに絶句するイルシア。
「そりゃーもう皆、熱心にアプローチしてるそうだ」
「・・・」
「それも、やってくるのは貴族やお偉い官僚の野郎ばっかり。お嬢様は、まだ誰にも承諾はしてないみたいなんだがな」
イルシアの反応を面白がっているシムを、恨めしそうに睨みつけてやった。
「・・・シム、よく知ってるな」
どうせ自分をからかう材料にと、シムの恋人・ルーカもしくは、妹のレビイあたりにカウンソン家の内情を調べさせたに違いない。
だがシムは首を振って、「身分ある家の私情を調査するのも、月影の仕事」とぬかす。
「・・・ったく。身分のある人間ってゆーのは、悪趣味が多いんだな。あんな女を嫁にするなんて物好きな・・・」
口を尖らせ、イルシアは素知らぬ振りを見せた。
「あれぐらいの階級になると、だいたいが政略結婚だろ。お嬢様だって、その類だと思うぜ」
「政略・・・」
「考えてみろよ。父上であるエラマ様は、次期宰相と謳われる人になった。当然、格の上がったカウンソン家と血のつながりを持つのは、その家にとっては有利な事だ」
「なるほどね」
階級を気にする彼らなら、天然ボケで、それでいて魔物使いのマリエでも構わないかもしれない。
「高貴っていうのはイヤな世界だな」
イルシアは、苦々しく吐き捨てるように呟いた。
|