装いはマリエだがよくよく見ると、愁いを帯びた表情はチャウラの家の近くで見た、あの月の女神像にそっくりだった。
(本当にルーナ、なのか?)
声にならないイルシアの思いは、ルーナに届いているらしく、そっと彼女は頷いた。
「マリエの身体を借りて、こうして人間界へ再び舞い降りてきました」
(・・・つまり、降臨・・・)
「そうです。バイブの結界のせいで、こうして誰かの身体を借りなければ、私の力は人間界には及ばないのです」
(それで彼女の身体を・・・)
「マリエが願ったことだから。あなたとみんなを助けるために、私に祈ったのですよ」
その優しい笑みは、マリエのとは違った、慈愛が溢れている女神そのものの美しさだった。
「後は私に任せて」
(しかし・・・)
「あなたはまだ、動ける体ではありません。・・・御覧なさい。アサエルがこちらにやってくる。マリエを捕らえるつもりのようですが、そんなことは私が絶対にさせません。マリエは魔界の犠牲になるために、生まれてきたわけではないのですから」
立ち上がり、マリエの姿をしたルーナは背中を向けた。
その細い背中にイルシアは呟いた。
(マリエは・・・彼女はどこに・・・?)
「マリエの意識は私の意識に同化していて、この肉体の中にいます」
そのままルーナは歩き出した。
確かに、月の女神ルーナが現れた事で、アサエルの野望を砕ける一縷の希望は見えた。だが、榛(はしばみ)の髪を靡かせ遠ざかっていく後ろ姿に、『マリエ』はこのまま戻ってこないような、そんな不安が過ぎった。
(・・・彼女は、どうなるんですか)
ルーナは歩みを止めず、イルシアの心に答えを送った。
(この子は、神々が住む天界へ連れてゆきます)
(・・・!)
(マリエ自身が願ったことです。みんなを、そしてあなたを助けるために、私に祈ったのです。力が欲しいと。そのためにならなんでもすると。天界へ行っても構わない、人間界の大好きな人々と別れても構わないと)
(・・・)
(それに、私もここにマリエを残していくつもりはありません。私はもう見ていられないのです。マリエが苦しみ、悲しみ、傷ついていくのを・・・。ですから連れて行きます、我が元へ)
(・・・。・・・)
マリエが天界で生き延びようと、人間界にいるイルシアにとってはどのみち、『マリエ』という存在が消えてしまうのには変わりない。
荒れた大地を厳かに歩み続けるルーナを、悔しそうにかすれる瞳でイルシアは見つめた。
(約束したばかりなのに。天界に行かないって・・・)
そう思っても、マリエからの答えは返ってこない。そしてルーナからも。
(あのバカ。・・・どこまでも、めでたいヤツだぜ)
だが、死の淵をさまよっていたイルシアを助けるためには、ルーナの奇跡を求めることしか出来なかったのだ。そんなマリエを責めることなど出来るわけがない。
二度と帰らないマリエの姿を脳裏に焼き付けようと、イルシアはまだ見つめていた。
「行っちまうなんて・・・ウソ、だろ・・・」
喉から搾り出すように、イルシアは声に出して唸った。
真っ向から歩んでくるマリエは、魔人として覚醒した彼女でもなく、いつもの穏やかな彼女でもなかった。
「・・・ルーナか!」
予想しなかった状況に、アサエルは顔をしかめた。
「降臨してくるとはな・・・。マリエは人間界に執着していたから、自分の身体を犠牲にして、女神を降臨させることはないと思っていたが・・・」
「マリエをここまで追い詰めたのは、あなた方でしょう?私は許しません」
先程までの温厚な表情とはうって変わって、女神の顔は厳しい。
アサエルは口の端を上げた。
「フフ、なるほど。気高い他の女神とは違い、あなたは人間の心に近いようだ。だから人間の男と愛し合うことも出来るわけだ」
明らかに侮辱する口調だったが、ルーナは全く気にも止めていない。
「確かにそうでしょうね。神ならば、娘のことよりも万民のことを考えなければいけないのだから」
二人は相向かい合い、互いの瞳の奥を探り合うかのように睨みあった。
「でも、この子を守る事で万民が救われるのも確か。私がこの身体の中にいる限り、マリエを手に入れることは出来ません」
「力ずくでも奪ってみせますよ」
アサエルの気が砂埃を舞い上がらせた。
一方ルーナは、全身を眩く発光させた。するとマリエの榛色の髪が金色に変わり、瞳も紺碧色になる。
ルーナの色だ。
「ね、ねえ!どういうこと?お嬢様に、あんな力があったの!?」
傷ついたエラマを抱えているシムにルーカが叫ぶ。
エラマは脂汗をかきながらも、目を細めてその姿を見る。
「・・・違う。あれは、フィオーリだ・・・」
「ということは、月の女神ですか?」
シムは信じられないという面持ちで、気が激突しあっている彼等を凝視した。
アサエルは頭上に両腕を広げた。
「既にこの一帯は邪気が寄り集まり、固まっている。女神の忌み嫌うこの場所で、力を発揮できるかな?」
どんよりした雲は、隙間なく空を埋め尽くしている。アサエルが呪文を唱えると、空が赤く燃えた。すると数個の炎の球が尾を引いて、ルーナ目掛けて落ちてきた。
地面に衝突した衝撃で、大地が大きく揺れる。地面は割れ、一面に煙がもうもうと立ち上った。
「ルーナは無事か!?」
砂煙に咳払いしながら、シムは彼女の姿を捜した。
「あれっ、見て!」
指差すルーカの先に、小柄な人影が白煙の中から現れた。ルーナだ。
その姿は先程と何ら変わりなく、傷一つない。
「・・・確かに命中した筈なのに、何故・・・」
多少、驚きの表情をしているアサエルにルーナは一歩、歩み近寄った。
「我が夫エラマに、この場所に誘われたのが、そもそもあなたの失策です」
「なに・・・?」
「ここは、天界に近い場所なのです。特に私にとっては」
ルーナは片手を掲げた。
「言わば、ここは月の聖域」
「聖域だと?」
「あなたに従う黒い影など消し去ってしまうほど、清らかな地。私が人間界を去ってからの間、ずっと眠っていた聖域を今、目覚めさせましょう」
「うっ・・・」
突然、アサエルの体に激痛が走り、苦しみもがく。それと同時にバイブの結界が破れ、黒い雲の隙間から突き刺すような光が刃のように零れ始めた。
ルーナがもう一方の手を空に向けると瞬時、雲の流れが速くなり、晴れ渡った夜の空が垣間見えた。そして地上を見下ろす満月が現れた。
「ここは魔王さえも忌み嫌う場所。魔王の邪な気が消えていくでしょう、アサエル?あなたは負けたのです」
月光に照らされているルーナは、立ち尽くしているアサエルに更に近寄った。
魔王の力がなくなれば、アサエルはただの傷人。人間にとっては耐えられぬ刀傷を彼は負っているのだ。
アサエルは倒れ伏し、虚無な表情を浮かべながらルーナを見上げる。
「・・・無念、と言うべきか?・・・さあ、一思いにこの命で、全てを終焉にするがいい」
「いいえ。あなたに、とどめを刺す気はありません」
「・・・お前さえも、私を、哀れむか」
「私の心の一部・・・私の娘マリエがこれ以上、傷つけてはいけないと願っているのです。だから」
「慈悲などいらぬ・・・ぐほっ・・・」
アサエルは血を吐いた。
ルーナは屈むと、取り巻いている光でアサエルを包み込んだ。
「これで少しは傷も癒えるでしょう」
「余計・・・なこと、を・・・。なぜ、私を生かす?」
「・・・。アサエル、眠りなさい。そして生きなさい。あなたがいなくなってしまえば、悲しむ者がいるのだから」
「・・・」
アサエルは怪訝そうに何か言いたそうだったが、瞼を閉じ、眠りに落ちた。
ふとルーナは背後に気配を感じ、振り向くと、いつの間にか現れたバイブが立っていた。
「はじめまして・・・でしょうか?ルーナ」
「私は昔から、あなたを見ていましたよ。よく見知っています」
「そうね。マリエ様を見守っているあなたなら」
ルーナの横を通り過ぎ、バイブはアサエルを抱き起こす。
「このままでいいのですか?あなたは」
ルーナの方には向かず、アサエルの傷口の具合を確かめながらバイブは訊ねた。
「そうですね」
ルーナは笑みを零した。
「マリエは光と闇を持っている子です。闇の心さえも理解しようとするこの子の為に、私からあなた方への戒めはこれで充分」
「・・・その甘さがいつか、後悔することになるでしょうね。私達の魔界への思いは、女神の慈悲に覆い被さるほど腐ってはいないわ。私達を生かしておけば、また同じことが繰り返されるかもしれないですよ?」
「そのときは人間達がまた、阻止してくれるでしょう。そして及ばずながら、私も手助けしますわ」
「ご忠告、肝に銘じておきます」
バイブが立ち上がるのと同時に、アサエルの身体も宙に浮かぶ。
そして瞬間移動の魔法を唱えようとしているバイブ。
「どこへ?」
「レイランにはもういられないでしょうね。行き先は、この男の傷を癒してから考えます」
呪文が完成し、二人の姿が薄れる時、ルーナは目を細め、バイブに呟いた。
「安らぎを求めてください。それがマリエからの言葉です」
バイブは何も言わなかった。
無言のまま、こちらを見つめていた。
「・・・そして、生きなさい」
その女神の言葉と共に、バイブとアサエルは消え去った。
|