望みは空より果てしなく

 第4部 いさよう月 

最終話 

月は闇より輝いて(1)
 エラマとアサエルの一騎打ちは、意外にも呆気なく決着がついた。
「確かに、お前の剣術にはかなわない」
 アサエルはそう呟き、エラマの肩から胸にかけて剣をなぎ下ろす。
斬られたエラマは後ろに倒れた。
「だが、魔王の力を借りている今の私には勝てぬ」
 エラマは血の混じった唾を吐き、鋭気な目つきで彼を見上げた。
「言う通りだ。魔王の過った力に甘えている奴に、簡単に勝てるわけがない」
「ほざけ」
 足でエラマの肩を蹴飛ばしてから、「見ろ」と遠くを指差した。その先には、血だらけのイルシアの上で泣き崩れているマリエがいた。
「あの男も死んだ。お前も戦える身体ではない。そして生き残っているお前の仲間たちなど、私にとっては敵にも値しない。これでマリエをかばいだてする者はいなくなったわけだ」
「魔界など・・・求めてどうする。こんなことをしなくとも、貴様には宰相としての才覚は、ある筈・・・」
 仰向けのままで、辛そうに呟くエラマ。
「この人間達の中で生きる気は毛頭ない。魔人の血も薄れ、その能力さえ消え去っているこの時代でも、人間は我々を蔑んできた。ただ、魔人の末裔だと伝えられるシーズ家に生まれたというだけで。奴らは本当に浅はかで、卑しい生き物だよ」
「人間への見返しって・・・わけか。しかし、お前も人間ではないか。復讐などと、それはお門違いではないか?」
「魔王に捧げた身。既に人間ということに未練はない。・・・もっともカウンソン家のように、我がシーズ家もこの大陸に移住していれば、話は別だったかもしれないな」
 カウンソン家とシーズ家の祖先は同じである。
元々彼らの祖先は、このネロフェセソ大陸の南にあるファリア大陸に住んでいた。
だが、魔人の血をもっとも強く引いたカウンソン家は、周囲から畏怖され迫害されてしまった。その後、ネロフェセソ大陸に移り住んだのだと昔、祖父から聞いたことをエラマは思い出した。
 新天地では誰も彼らの正体を知らなかったので、カウンソン家はそれから再興されたが、ファリア大陸に残ったシーズ家は昔と変わらず、人々から恐れられていたのだ。
「そうか。アサエル。貴様はファリア大陸から渡ってきたんだな。・・・あの大陸には、我々の祖先を知っている者がまだいるのか・・・」
 突然、不憫な表情を見せたエラマの顔の横に、アサエルは剣を突き立てた。
「哀れんでいるのか?」
「人ごとではないからな」
「迫害を受けたのは、はじまりにすぎん。今じゃ、これで良かったのだと思っているよ。おかげで魔人の血を蘇らせてくれたのだからな。これが魔人の血を引く我々の本当の姿だと思うが。そう思わないか、エラマ?」
「・・・馬鹿言え・・・。憎しみの塊が、真の姿のわけがない」
 その答えにアサエルは冷酷に、薄く笑った。
「どうでもいいさ。死に損ないの足掻きなど。ルーナに見捨てられた無残な男として、今すぐ葬ってやる。娘の目の前でな」
「・・・」
 瞼を開ける気力さえ、もうエラマにはなかった。抵抗する力さえ残っていない。
ただ、自分を見下ろしている男の運命を哀れむことだけできた。
「敵を哀れむなど、マリエのが伝染したか・・・」
 変に気持ちが落ち着いている。
死とは、こんなものなのだろうかと、虚ろに思うエラマだった。
「ふっ。覚悟を決めたか」
 アサエルが振り返ると、いつの間にか背後にハズリンクが控えていた。
「ちょうどいい、ハズリンク。マリエをここへ連れて来い」
「かしこまりました」
 即答したハズリンクの手は、腰に吊るしている剣の柄にかかっていた。
「どうした?」
 アサエルが怪訝に眉をひそめるのと同時に、ハズリンクは無言で柄を握り、素早く抜刀したその勢いでアサエルの胴を切り裂いた。
「うぐっ・・・!」
 血飛沫を上げ、アサエルはよろめく。
「ハ・・・ハズリン、ク、・・・貴様・・・」
「いくら魔王の力があると言っても、既に脇腹に傷を負っているあなたにとっては、今の一撃は効いた筈です。致命傷にはならないかもしれないが」
 傷口を押さえている指の間から、絶え間なく血が流れている。
「エラマ様を、死なせるわけにはいかない」
「お、お前は私の間者を装って、動きを探っていたのだな。・・・やはり・・・エラマの手下だったか・・・」
「やはり?」
 最初から分かっていたような口振りに、ハズリンクは訝しがる。
「お前のことはずっと疑っていた。私は、自分以外は誰も信用などしない。だがそれは、お前がイルシアを襲うまでのことだ。あの殺気は本物だったからな。・・・どうやら奴には、私怨があるようだな?」
 ハズリンクの表情が一瞬ぴくりと動いたが、すぐにいつもの無表情に変わる。そしてアサエルに真摯な眼差しを向けた。
「あなたが魔界を求めず、普通に宰相として働いてくれたら、本当に俺はあなたの為に働いたかもしれない」
 スパイとしてアサエルの動きを偵察していたとはいえ、それはハズリンクの本心だった。彼の統率力を見抜いていたハズリンクは、バイブが改心するのをエラマが願っていたように、その気持ちをアサエルに抱いていたのである。
 アサエルは、けたたましく笑った。
「ハハハハハ。そんなに私を担ぎ上げてくれるとは嬉しいねえ。しかし貴様の裏切りは、私の人間への憎悪を増させただけだよ・・・」
 あれだけの傷を受ければ普通の人ならば倒れ、身動きできない筈だ。だがアサエルは、ゆらりと二本足で地に立ち尽くしている。
その身体から、黒い煙幕が湧き上がった。
邪気だ。
彼の身体は、その気力だけで立っていられるのだ。
「不死身なのか?これも魔王の力・・・?」
 しぶといアサエルに、ハズリンクは舌打ちした。
「私が人間達を憎めば憎むほど、魔王は喜んで力を与えてくれる・・・」
 空を仰ぎ見ると、黒い雲が渦を巻き始めた。その中心から、湧き上がるような力がアサエルに向かって注がれる。
それを感じた彼は、意気揚々と妖術を放った――――空気が刃となり、ハズリンクを襲う。
かすり傷程度に皮膚を切り刻まれただけだったが、風圧で背後の木に叩きつけられてしまった。
 崩れ落ちたハズリンクの元へ、レビイが必死に駆けつけてくる。
「ハズリンク!!大丈夫!?」
「・・・平気だ。これくらい」
 二人をアサエルが見下ろす。
「なぶり殺しにしたいところだが、時間をあまりかけたくないんでね。この街もろとも吹き飛ばし、いっぺんにお前達を片付けてやる。マリエ以外はね」
「妖術を使う気なの・・・!?」
 負けん気強く、レビイは叫んだ。
「街の一つや二つ、吹き飛ばすことなど簡単なことだ・・・。そしてこれが、月影族とレイラン王国の衰退への一歩だよ」
 アサエルは背中を向け、マリエの方へと歩き出した。
 どうすることもできず、レビイは拳を握った。
「あたし達、なんにも出来ないの!?ただ、こうしてあいつのやることを見ていることしか・・・」
「・・・ああ。アサエルの信念を打ち砕くのは、俺達にはできない。あいつには力があり過ぎる。悔しいが、この作戦は失敗だ・・・」
 微動すらしないエラマとイルシアを交互に見つめ、ハズリンクは目を伏せた。
「悔しいよ。月狩りされるのを覚悟で、アサエルの懐に潜り込んだというのに・・・」
「ハズリンク・・・」
 いつも沈着冷静な彼が、拳を地面に叩きつける。その姿を見て、レビイは切なさでいっぱいになった。
「あなたは、よくやったわ」
 ハズリンクをそっと抱き締めた。




 暗い奈落の底―――― 一生、這い上がれない筈の場所から一瞬にして引きずり出された。何か、いや、誰かが放つ温かさに導かれて。
 それが誰なのか分からない。
しかし、自分の近くにいることだけは分かった。誰なのか知りたくて、瞼をゆっくりと開けた。
「マリエ・・・」
 目の前に、頬を涙で濡らしている巫女がいた。
彼女は何故、泣いていたのか。それは分かるような気がする。
 自分が魔物に殺されたからだ。
だがこうして目覚め、マリエを見、意識がちゃんとある。背中の痛みは消えていなかったが。
(生き返った・・・?)
 心の中で呟く。
以前、ルーナの形見のおかげで、アサエルの攻撃が半減され助かったことがあったが、あの形見はマリエに返してしまったから、今回はそんな事があるわけがない。それなのに何故、助かったのか分からない。
(彼女に、蘇生の力があったのか?)
 完全に回復できたわけではないので、その疑問を声にしたくてもできなかった。
そんな彼にマリエは優しく微笑み、その額に手をそっと置いた。命の源が注ぎ込まれるようだった。
「もう大丈夫ですよ。イルシア」
 イルシアは、はっとする。
彼女の口から流れる声はまさしくいつもの声だが、その口振りは別人だった。ただでさえ、イルシアのことを『さん付け』していない。
 マリエの手は、そのままイルシアの髪を撫でた。
「あなたには感謝しています。本当に。私の大切な娘、マリエをずっと守ってくれたのですから」
(娘・・・って、この人はルーナ!?)

≪Prev   Top   Next≫