望みは空より果てしなく

 第4部 いさよう月 

第 20 話 

絶体絶命(2)


「形勢逆転、といったところか?」
 マリエを抱えているイルシアを見て、エラマが呟く。
「ふっ・・・見くびられたものだな」
「きさまに勝機があるというのか?」
「神の剣ごときに倒れる私ではない。既にこの身体、魔王と一心同体なのだから・・・」
 脇腹を押さえて、アサエルはゆらりと立ち上がった。
彼を中心に、地上から風が渦巻き始めた。まるで邪気に取り付かれているようだ。
「本領発揮、ということか?」
 イルシアはその光景に、一歩後退りする。強気でいるものの、近寄りがたく、逃げ出したい衝動にかられる。これが恐怖というものだ。
 と、その時。
背後で妙な気を感じた。
振り向くと、無数の魔物を擁したハズリンクが立ち尽くしていた。
「マリエを奪い返せ!」
 声音の変わったアサエルの指示に、ハズリンクは素早い動きで従った。短剣をイルシアに投げる。
それを避けようと木陰に隠れる手前で、イルシアの腕に短剣が突き刺さった。
痛みが走ったイルシアは、過ってマリエを手放してしまう。
「哀れな黒い影たちよ、姿をここに現せ」
 アサエルの言葉に、どこからともなく黒く尾を引いた霊体が無数に現れた。それらは惹かれるようにマリエに寄り集まっていく。
そしてマリエの身体に巻きつき、彼女を宙に抱え上げた。マリエは邪気を放つそれらに包まれているためか、苦しそうに喘いでいた。
「マリエ!」
 わき目もふらずに助けに駆け出したイルシアの前に、ハズリンクが舞い降りた。
「行かせはしないぞ、イルシア」
「なぜ邪魔をするんだ!?」
 レビイの話では、ハズリンクはこちらの味方ではなかったのか?
それなのに今、目の当たりにしている男はそんなふうには見えない。どう考えてもイルシアに殺気を放ち、敵対心を抱いている。
 長剣を身構えたハズリンクに応戦しようと、仕方なしにイルシアも短剣を指の間に挟む。今にもそれを投げつけようとした時、レビイが駆けつけてきた。
「やめて!!戦わないで!」
 イルシアの前に両手を広げて立ちはだかり、レビイはハズリンクと向かい合う。
「どけ、レビイ!あいつ本気だぞ!」
 イルシアは彼女の背中に叫んだ。
「お願い!剣を投げないで、イルシア」
「けどっ!」
 言い合っている二人に、ハズリンクが攻撃してくる。
「危ない!」
 イルシアはレビイを抱え、地面に伏し倒れた。そのまま落ち窪んだ場所へ転がり、身を隠す。
ハズリンクは追い討ちをかけて攻撃してくるかと思ったが、どうやら見逃す事にしたらしく、彼の気配は遠ざかっていった。
「くそっ!」
 歯を食いしばり、腕に突き刺さったままの短剣を引き抜くと血が吹き出た。
「これで止血を」
 ばつの悪そうに服の端を破いたレビイは、イルシアの上腕部にそれを巻いてやった。
「・・・これでも、ハズリンクの奴は俺たちの味方だって言うのか?今だって、お前を斬ろうとしたぞ」
「でも、殺気は感じなかったわ」
「俺の時は充分、感じた。寝返ったんじゃないのか?アイツ」
 レビイがキッと、イルシアを睨む。
「違う。あたしは信じてる」
「・・・」
「それより、お嬢様を助け出さなくていいの?」
 いつの間にかハズリンクは、アサエルの傍らに控えている。彼らは高く突き上がった大地にいた。そして下にはエラマ、そのそばにシムとルーカの姿も見受けられた。彼らは、ハズリンクが率いてきた魔物達に取り囲まれている。
 窮しているエラマらに、アサエルは微笑した。
「魔物達よ、あいつらを食い殺せ!」
 主人の言葉に従い、魔物達はエラマらに群がり始める。
「私が逃げ道を開く。シムとルーカは、その後に続くんだ。いいな」
 そう指示してすぐ、エラマは月神の剣を天に掲げた。
「我がルーナ。哀れなる者どもに光を!」
 天から一筋の細い光が結界をかいくぐり、エラマの剣に降り注いだ。月光にも似たその眩さを保った剣は、魔物達にとってはかなわぬ相手だった。月神の剣の前に、彼らは次々と倒れていく。
「ルーナめ。苦し紛れに力を放出しているのか」
 バイブの張った結界も、そう長くは持たないと判断したアサエルは、霊体に束縛され、宙に浮いたままのマリエを自らの前に差し出させた。
「あいつ、何をするつもりだ」
 邪気の化身である無数の霊体達が、仰向けに胸を反らしているマリエの身体を縛り付けている。その様を心配そうにイルシアは見上げた。




 マーユと呼ばれていた頃、自分の中にもうひとりの自分が居た。
残酷なことをしても、何とも思わない邪(よこしま)な自分が。魔人の血を引いたがゆえに。
今思えば、あれこそが本当の自分だったのでは・・・と思ったりする。
 どこかで誰かが、『ソウダ』と言っている。
忘れられた時代に人間に葬られた、哀れな魔人や魔物の魂達の声だ。彼らはマリエを逃すまいと霊体となって、身体を締め付けてくる。
『思イ出セ。我々ト同ジ血ヲ・・・』
 そう言って更に魂達は体中を駆け巡り、彼らと同格のものをマリエから引き出そうとしていた。
 それは恐らく邪気。
最初、マリエはその束縛に苦痛を感じていたが、諦めて抵抗を止めたら心地好いとさえ思うようになった。
『ソウ、ソレデイイ。貴女ハ、魔界ノ為ニ生マレタノダカラ、無理シテソレヲ抑エコムコトハナイ』
「わたくしは、魔界の為に・・・生まれた?」
 彼女は、黒い影の声に続いて繰り返した。
『ソウ・・・。貴女ハ、我々ノ仲間』
「仲間・・・」
 そうかもしれない。
別に魔人を恨んでいるわけでもないし、恐れているわけでもない。しかも魔物達は友達だと思っている。小さい時から一緒に遊んでいた・・・。
『そうよ。何も拒むことないのよ。素直に魔王を受け入れればいい。楽になれるわ』
 突然、別の声が流れてきた。
「誰?」
『誰ですって?誰だっていいじゃない。そういうあなたは誰なの?』
「わたくし?わたくしはマリエ・・・」
 先程の女性の笑い声が響いた。
『フフフ!マリエ?そんな娘、この世に存在したかしら?』
「え?」
『とにかく、あなたの名前なんてどうでもいいじゃない。だって私たちは、魔界を導くためだけに生まれたんだから!』
 その声が頭の中で弾け散ったような感触と共に、彼女は目を覚ました。そして誰にも聞こえぬ声で呟いた。
「・・・私は、魔界を導くために生まれた。魔王の花嫁・・・」
 それは自らが背負って生まれた宿命、生を受けた意味――――。
なんて馬鹿らしい、無駄で充実感のない今までの生活。
おせっかいにも似た、どうでもいい哀れみ。同情。慈しみ。思い出しても鳥肌が立つ!
(これが本当の『私』よ・・・。人間たちに闇を与えるのが私の望み・・・!)
 艶のある笑みを零す彼女は、既に『マリエ』の面影もなかった。

≪Prev   Top   Next≫