望みは空より果てしなく

 第4部 いさよう月 

第 19 話 

黒い影たち(3)
 黒い稲妻が走り、それらは現れた。
マリエを生け捕ろうとする魔物の群れ。
《・・・我々ノモトヘ。アナタハ我々ノ未来。》
 そう叫びながら群がってくる彼らをマリエは制御しようとするが、数が数だけに、さすがの魔物使いでも収拾がつかない。
 自分の前に立ちはだかるエラマの剣に、次々となぎ倒されていく魔物達の姿をマリエはただ、はかなげに悲しく見つめていた。
「魔物どもを哀れに思うのなら、私達のもとにいらっしゃいな」
 その声のする方角――――頭上を見上げると、バイブが宙に浮いていた。
これらの魔物は全て、彼女の仕業だろう。
 エラマは襲いかかってきた最後の獣を斬ってから、バイブを睨みつけた。
「長年、ルーナにてこずってきたあんたにしては、今回の行動は杜撰すぎないか?あんたはもっと、頭のいい女だと思っていたが」
「笑止。ルーナの天誅など計算済みよ。この屋敷を囲むように、何重にも結界は張ってある。少しのことではびくともしないわ」
 それこそエラマは、嘲り笑うかのように鼻を鳴らした。
「強気なのは協力者がアサエルだからか?しかし、誰と手を組んでも同じ事だ。お前達はマリエを手に入れる事はできない。マリエはルーナだけではなく、多くの人間にも守られているのだからな」
 そう叫び、剣を構え直す。
 バイブは、魔物の骸の中で立っているエラマの対向側に舞い降りた。
「そのうちのひとりがお前か・・・エラマ」
 その呟きを聞いたとき、バイブに羨望の眼差しを感じたマリエは、今にも斬りかかろうとしている父の腕を掴んだ。
「マリエ!?」
「父様、やめて下さい。バイブさんは、そんなに悪い人ではありません。傷つけないで」
「離しなさい、マリエ。父さんが今まで、なぜあの女を見過ごしてきたか分かるか。宮廷魔術師という地位にとどまらせたのも、バイブがいつか改心するだろうと考えてのことだったんだ」
 エラマの言葉にバイブが嘲り笑う。
「改心だと?そんな事を考えていたの。まったく、軍人というものは、自らの良いように解釈するから困る」
「お前はまだ若かった。あの頃ならば、どうにかなっただろうからな」
「若気の至りとでも言いたいの?私の信念は、そんなに軽いものではない」
「そうかもしれんな。今でもお前は、その信念を貫こうとしているのだから。しかし年月が経っても、私は一縷の希望を抱いていた。マリエが諭してくれると思っていたんだ」
「・・・わたくしの力不足です」
 しゅんとしているマリエに、エラマは首を振った。
「いいや。あの女は、マリエによって諭された筈だ。そうだろう?バイブ」
「何をバカな。それならば、ここに居る私は何?諭された人間が、マリエ様を襲っているなんて矛盾してるじゃないの」
「意地じゃないのか?マリエを諦めれば、これまでの信念は無になるのだからな」
「ほう・・・」
 バイブは興味ありげに耳を傾けている。
「ルーナの邪魔で魔界開放がなかなか実現できず、マリエに諭されそうになっていた時、アサエルが現れた。奴は、魔界を開放するにはあまりにも強力な助っ人だった。あんたは賭けることにしたんだ。あの男に」
 宰相にのし上がったアサエルの後ろ盾に、バイブの協力があったというのは既に調査済みだった。彼女が彼の地位を向上させたのだ。
短期間で名のない男が宰相の地位につけたことから、正当な手段を使わずに就任したのが窺える。
 しかし、アサエル自身による資質もあったのだろう。彼は人を統べることのできる資質を持っていると、エラマは思っている。
「あの宰相・・・あんたもそうだが、魔界のことを削り落とせば、あんた達については高く評価するところなのにな」
「ありがたいお言葉ね。でも人間達は、私達を必要としていないのは事実」
「だから、魔界を求めるのか」
「そうね」
「人間の中にも、あんたを認める者がいるって事を知って欲しかった。マリエのように、魔女と呼ばれるあんたのことを心配している者がいるってことをね」
「同情なら結構」
「わたくしは、そんなつもりはありませんわ」
 毅然とマリエが叫んだ。
「もうそんなことは、どちらでも良いのです。今の私は、ただマリエ殿が必要なだけ」
 バイブがマリエを指差した時、
「エラマ様!お嬢様!」
 別の場所を見回っていたシムとルーカが駆け上ってきた。新手の魔物達をなぎ倒しながら。
≪Prev   Top   Next≫