望みは空より果てしなく

 第4部 いさよう月 

第 18 話 

すべては策略(5)
「ななななっ、なんだよ??その冷たい視線はッ!?」
「お前、まさか、お嬢様を・・・」
 シムの言わずと知れたことに、イルシアは真っ赤になって憤慨し始めた。
「誰がっ、あんな魔物使いっ・・・」
 手を出すかと口を開けようとした瞬間、エラマがいることに気付いた。
「す、すみません・・・」
「ははは、謝ることはない。人間、誰だって好きな奴がいれば嫌いな奴だっているさ」
「そ、そうですが・・・」
 冷や汗をかき、見るからに狼狽しているイルシアに、エラマは苦笑している。
「じゃ、私はちょっと、マリエの様子でも見てくるよ」
 エラマが退室したのを見送ってから、イルシアは気の抜けた大きな溜め息を吐いた。そんな彼をシムが睨みつけた。
「失礼じゃないか。娘が魔物使いだということを気になさってるんだぞ。きっと傷ついてるぞ、エラマ様」
「分かってるよ・・・」
 むきになったら、つい口に出てしまったのだ。
「それで?実際のところはどーなの?」
「何が?」
 さっきまでマリエが座っていた場所にルーカが腰掛け、イルシアに詰め寄る。
「とぼけなくてもいーのヨ。レビイから聞いてるんだから。あなた、お嬢様にだいぶ気に入られてるらしいじゃない」
「さあね」
 言いながら欠伸をするイルシアを一瞥(いちべつ)してから、ルーカは指折り数えている。
「なに数えてるんだよ」
 不審そうに見やるイルシア。
「イルシアとお嬢様って、もう長いこと、一緒に旅をしているものね。月日を考えてみても、妊娠していてもおかしくないなァーと思って」
「あのなあッ、違うって言ってるだろ!!変な言いがかりつけンなよ!」
「本当に、なんにもなかったワケ?」
「ないっ!」
 イルシアは思いっきり断言した。
「『据え膳食わぬは男の恥』って言うわよ」
「ダメダメ。こいつ、好きな女しか興味がないから」
 シムが言う。
「へえー。なかなか清純じゃない。イルシアってば♪」
「勝手に言ってろ!」
 これ以上喋っていたら、いつかぼろが出てしまいそうだ。
 あの夜――――マリエを初めて抱き締めた時。
あのままベッドの上で、抱いてしまいたいと思ったのは確かだった。が、あえてそうしなかったのは、浅ましい自分を感じていたからだった。
 生け贄というものは、清らかな乙女でなければならないらしい。もしもあの時、マリエが自分と一線を越えてしまえば、きっと彼女は魔界の『扉』『鍵』になる資格がなくなった筈だ。
アサエル達から狙われることもなくなっただろう。
そうすれば、逃避行もしなくてすむのだ。
 そんな苦しみから逃れたい自分勝手な思いのために、マリエを抱けるわけがなかった。愛しいという気持ちの一部で、浅ましい気持ちを持っている自分が許せなかった。
 それに何も、理由はそれだけではない。
マリエは怯えているようだったのだ。イルシアの抱擁に拒絶はしなかったものの、体をかたくなにして震えていた。
 イルシアには分かっていた。
アサエルに襲われそうになった時から、彼女は異性を恐れている。たとえ好意をもっているイルシアに触れられてもだ。
 いつだったか、足をひねった為によろめき、イルシアに抱きとめられた時、彼女らしくなく、ひどく緊張していたのを覚えている。
「そーなのー。なんにもなかったのー。でもお嬢様、カワイイし、まんざらでもないんでしょ?」
「いい加減にしないか、ルーカ」
 見かねたシムが割り込んでくれた。
「でも実際、俺もイルシアとお嬢様がくっついてくれたら・・・って考えたけどな」
「シム!俺はあんな奴・・・」
「そりゃ、お前の意思も尊重しなくてはいけないが、ま、それよりこの世界のことを考えると・・・ってことだ」
「そんなの勝手な言い分だ。あいつは物じゃない」
 世界を救うためにと、マリエの体を誰が束縛できようか。
彼女の意思も考えず、そんな事はできない。イルシアにしてみれば、彼女には人並みの幸せを歩んで欲しいと思っている。
「うん。そうだな」
 イルシアの真摯な言葉に安心したのか、シムは柔らかな笑みを浮かべる。
 しばらくすると、マリエの様子を見に行ったレビイが戻ってきた。
彼女の話では、マリエは食べ過ぎで気持ち悪いのだという。
 そう言えば、ここに来る前に食事をとったのだが、食欲のないイルシアの一方で、マリエは二人前ぐらいの量を我が物顔で食べていた。
「お嬢様にどれだけ食べさせたんだ」
「勝手に食べてんだよ・・・」
 呆れつつ、イルシアはマリエの様子を窺いに行くことにした。




 隣りの部屋でマリエは寝かされていた。
落ち着きを戻したのか、寝息を立てて眠っている。
 その傍らで、丸椅子に座っているエラマの姿があった。イルシアは隣りの椅子に腰掛けるよう勧められたので、座った。
「マリエはこういう娘だ。この子のことでは色々、苦労しただろう?」
「ええ・・・まあ、そうですね・・・」
「私もこの子が小さな頃から随分、悩まされた。今でも魔物を召喚するなと叱っているんだが、どうやら私の言う事を聞いてないようだし・・・」
「ですが、お嬢様のその力のおかげで、何度か助けられました」
「そう言ってくれると、ありがたいよ。魔物使いなど、本来なら蔑(さげす)まされているところだからな」
 エラマの双眸がふと陰る。
「この子の周りには、昔から黒い影≠ェ寄り集まるんだ」
「黒い、影?」
「魔界を理想郷とする者達だ。アメシア教の信者、バイブ、アサエル、魔物達・・・。マリエの血が、彼らを呼ぶらしいな。それとも、魔界王がマリエの居場所を彼らに示しているのかもしれんが。どっちにしろ、根源はマリエだ。マリエの父親として、私は動かなければならないと思った。この世界で、アサエルが暗躍することのできないように。使命感があった」
 強い意志が感じられる。
エラマの功績は各地で謳(うた)われている。それを聞く度、イルシアは憧れ、素晴らしい人だと思ったものだ。まさに今、目の前にいる彼は遠大を描く男の姿だった。
 しかし。
イルシアは今回に関しては、納得いかなかった。

≪Prev   Top   Next≫