〜 第4部 いさよう月 〜 |
第 18 話 |
すべては策略(3) |
「エラマ様の策略・・・?」 「そうだ。長い時間をかけて練り上げた。錬金術の研究を始めたのも、策略のうちだった」 「『語らずの書』を持ち出したのも・・・ですか?」 エラマは静かに頷いた。 「商人に多額の借金をしたのも、金を必要として本を盗み出した・・・という動機を作り上げる為だったんだ。私は犯罪人だと見せかける為に」 イルシアはエラマの意外な答えに、身を乗り出した。 「自分を陥れるなんて・・・何の為にですか?目的はいったい・・・」 「とんでもない野望を抱いている者が、城内にいるという情報が入ってね。アサエル=シーズだよ。君も知っているだろう?我が国の宰相だ」 イルシアとマリエの顔が同時に強張る。 あの名前を聞くと、自然と恐怖心が湧いてくるのかもしれない。 二人の様子に気付いたシムが、神妙な表情で問い掛けてきた。 「もしかして、アサエルに会ったのか?」 「・・・ああ。会った。ハズリンクに引き渡したコイツ・・・いや、マリエお嬢様を助けに行った時にな」 エラマは顔面蒼白になった。 「まさかマリエ!お前は・・・あいつに・・・」 その先を言い出しにくそうにしていると、「襲われそうになりましたわ」と、マリエは答えた。 「ですけど、母様が助けてくれましたの。だから大丈夫ですわ」 「そうか・・・良かった」 まさしく神に救われたことに、エラマは感謝した。 「アサエルと接触したのなら、奴の企みはすべて知っているんだね?お前も、イルシアも。自らの国を造り、魔界の扉を開けようとしていることを」 「それを阻止しようと、エラマ様自ら、今回の事件を起こしたのですか?」 「ああ。前々から私を陥れ、マリエを手に入れようと考えていたアサエルにとって、またとない機会をこちらから与えたんだ。あいつの裏をかくためにね。そして思惑通り、動き出してくれた。・・・だが、君には本当に悪いと思っているよ。巻き込んでしまって。いろんな情報が流れて随分、錯乱したと思う。苦しませて悪かった」 申し訳なさそうに、エラマの顔に影が落ちる。 「いえ・・・俺が勝手に、お嬢様を助けただけですから」 「いやいや。本当に悪いのは私だ。君を『月狩り』のひとりにしてしまったんだから」 「はあ・・・」 仕方なく生返事する。 マリエと共にここまで来たのは、自分自身で決めたことだから、エラマにその責任を負わせるつもりはないのだが・・・。 壁にもたれていたルーカがシムの横に座り、嬉しそうにイルシアを見据えた。 「あたし達、イルシアがハズリンクからお嬢様を奪還したっていう情報が入ってきた時ね、感心してたのよ。お嬢様が犯罪の手伝いをしているから、一時は犯罪人として引き渡したのでしょう?『月狩り』の対象になるのは必至なのに、それを助けちゃうなんて、なんでまた?」 興味深げに瞳を輝かせている、こういう時のルーカがイルシアは苦手だった。 はぐらかそうとしても、自分の納得いく答えを聞くまで引き下がらないのである。 「・・・それは・・・思い直したんだ。やっぱりコイツ・・・じゃなくて、お嬢様は潔白だって。何か理由があって、犯罪なんてことになったんだろうって」 「ふうん」 ルーカは相槌を打ちつつ、イルシアから目を離さない。 やっぱり苦手だ・・・と、頭をうなだれるイルシア。人の心を見透かそうと、一生懸命になる女性なのだ。ルーカは。 「イルシアさんは、父様とわたくしのことを信じてくれたんですのよね」 微笑むマリエに「まあねぇ・・・」と、咳払いをして照れ隠しする。 「わたくしの人徳ですね、きっと」 「よく言うぜ」 イルシアは呆れて肩をすくめた。 こっちはさんざん、疑心暗鬼に悩まされた挙句にアサエルから助け出したのだ。この娘は、人の苦労をすぐ忘れてくれる。 「だいたい、お嬢様ひとりに『語らずの書』を預けるなんて、危険すぎると思わなかったんですか?」 イルシアは率直な意見を述べた。 エラマにはシムとルーカがついているのに、一番危険性の高いマリエには、護衛が誰一人とついてないのは変だ。 おかげでとんだ迷惑をこうむったイルシアとしては、尚更思うことだった。 「実は、先に出奔なされたエラマ様の所へマリエお嬢様をお連れするのが、俺の役目だったんだ」 頭を掻きながら、苦笑いして言うシム。 「え・・・。じゃあ、なんでコイツ・・・」 じゃない。 エラマの手前、マリエのことをコイツ≠ニ呼べないので不便なイルシアは、ばつが悪そうにコホンと咳をしてから再度言い直す。 「なんでお嬢様は、ひとりで王都を出たんだ?」 「思ったより、アサエルの行動が早くてな。マリエお嬢様を迎えにカウンソン家に行ったら、奴の部下が待ち伏せしてたんだ。奴らと戦っている最中に、『語らずの書』を託されたお嬢様が神殿からお帰りになった」 「まあ!あの時、シムさん、家の中にいらしたんですか」 「ええ。お嬢様が放った魔物に眩暈がしまして・・・不覚でした」 誰もそんなシムを責めはできなかった。 イルシアだって最近になって、ユーリーだけは触れるようになったぐらいだ。 「イルシアが偶然、マリエを拾ってくれて本当に良かった。アサエルに情報が漏れないように娘にさえ、この作戦は隠し通してきたらね。シムがマリエを連れてこれなかった時、この子にも教えておくべきだったと思ったよ」 「そうですね」 シムも同意する。 「気が気じゃありませんでした。アサエルをおびき寄せるために一時的に王都から出てもらう手筈が、お嬢様を行方知れずにさせてしまって・・・でも仕方ないことでした。作戦の情報は最小限に・・・が鉄則ですから。敵にばれないよう動くために」 「月影の中では、シムとルーカだけが知っていたわけか」 イルシアの問いに、シムは首を振った。 「長老もご存知だ」 あの爺さんもか・・・と、一瞬嫌な顔をするイルシア。 レビイとイルシアが付き合っていたのを最も快く思っていなかったのが、長老だった。その頃からか、イルシアの苦手とする相手だ。 「すまなかったね、マリエ。随分、不安にさせただろう?」 「いいんですのよ。成功させるには、まず味方から騙す。兵法にもありますわ」 なんでお前が兵法なんて知ってんだ・・・と、つっこもうとしたがエラマの言葉に遮られた。 「それと、もう一つ謝らなければならないんだ」 |
≪Prev Top Next≫ |