〜 第3部 一緒に 〜 |
第 15 話 |
邂逅の少女(1) |
一仕事終えたイルシアは、かなり夜も更けてから風呂に入った。早く眠りたかったのでカラスの行水で済ませ、とっとと部屋に戻ることにした。 先に眠っているであろう女性陣二人を起こさないよう、そーっと部屋の扉を開けたら、室内が明るい。 (なんだ?まだ起きてんのか?) よくよく窺うと、ベッドで眠っているマーユの傍らで、床に座り込んで寝ているマリエがいた。マーユの枕もとに開きっぱなしの絵本があるので、それを読みながら寝かしつけていた自分も一緒になって眠ってしまったのだろう。 「おい、風邪ひくぞ」 マーユを起こさないよう小声で呟き、揺り起こしたが起きない。 このまま放っておいてもいいか・・・と思ったが、なんだか気になって眠れやしない。それに翌朝、本当に風邪でも引かれたら困る。マーユの面倒を見る人がいなくなるではないか。 「ったく・・・。俺は疲れてんだぞ」 仕方なくマーユを少し脇に寄せて、マリエを横たわらせるスペースを作ってから彼女を抱き上げた。 眠っている人間はどうしてこうも重たく感じるのだろう、とマリエを恨めしく睨みつけてみたが、その寝顔を見たら突然、別の感情が湧きあがってきた。 かなり熟睡してるらしく、身体が温かい。 そして規則正しい寝息にあわせて抑揚している胸。 これまでに何度となく彼女の寝顔は見てきたが、今夜はあまりにも至近距離すぎる。しかも腕に抱えている・・・。 「・・・」 しばらくそのまま茫然と立ち尽くしていたイルシアは、やっとのことで我に返った。 (・・・な、なんか今、よからぬ事を考えてなかったか!?俺・・・) 「イールパパ?」 「えッッッ!?」 口から心臓が飛び出るかと思った。 見下ろすと、寝ぼけまなこのマーユが欠伸をしながらこちらを見ているではないか。 「どーしたの?なにしてるの?」 「え、あ、や、そのーなんだ。マリママが床で寝てたんでマーユの横に寝かせようと思って今こーして抱えてるんだが起こしちゃったか悪かったなぁ」 あまりの狼狽で、一気にまくし立ててしまった。自分でも情けなくなるほどの早口だったと思う。マーユはたぶん理解できなかっただろうと盗み見してみたら、まだ眠たいらしく、ぼーっとしていた。 イルシアは慌ててマリエをベッドの上にのせ、マーユに眠るよう促した。 「さ、もう寝ような。火を消すから、頭を枕にのせるんだ」 「やだやだ〜。暗いのこわい」 「横にマリママがいるだろ?こわくないよ」 「だってマリママ、寝ちゃったもん・・・。ねえ、イールパパ、マーユが寝るまで起きててぇ」 「え・・・」 それはかなりイヤだと思った。 今すぐ眠りたいのに。しかしイヤとは言えない。そんな自分が恨めしい。 「分かったよ。起きてるから、横になるんだ」 「はーい♪」 イルシアはマリエ達が寝ている方を向いて、自分のベッドに腰掛けた。なるべくマリエの顔は見ないようにして、マーユを見守ることにした。 時々、イルシアがちゃんと起きてるかどうか、マーユがちらちら窺っては確認してくるのが気になるが・・・。 「・・・。大丈夫だって。ちゃんと起きてるから、早く寝ろ」 「うん」 疑り深いところはやっぱりマリエに似てるな・・・と思ったが、 (いや、似てるんじゃなくて、マーユは彼女そのものなんだよな・・・。同一人物なんだから・・・)と思い直した。 ということは、先程、マリエを抱えていたのをマーユに目撃されたのは、『=(イコール)マリエに目撃された』ということになるのだろうか。しかし、今こうして身体は別々にあるのだから、違う人間じゃないのか? ああ、ややこしい・・・。 「イールパパ」 「あん?起きてるぞ」 抱えていた頭を上げた。 「ううん、違うの」 マーユは上体を起こして、イルシアを見つめた。 「あのね、マリママとケンカしてるの?」 「へ・・・?」 「ジャニスおばちゃんとエクスおじちゃんが、お話してたよ。イールパパとマリママ、ケンカしてるんじゃないかって」 「・・・」 傍目から見ると、そう見えるのか。 確かに、マーユがマリエだという事実を知ってからというもの、彼女とほとんど喋ってない。というか、イルシアの方から彼女を避けているのだった。 「いやだよー。二人とも、なかよくして欲しい」 「俺達、ケンカなんてしてないから大丈夫だよ」 「そうなの?ほんとなの?」 「ああ、ホント」 「お月様に約束できる?」 そう言われ―――――ああ、やっぱりマーユはマリエなのだ・・・と感じた。 マーユが以前、『月には本当のママがいるんだとパパから教えてもらった』と言っていたではないか。ママはルーナで、パパはエラマのことだったのだ。 そうなのだ。これは全て現実。 「ねえねえ?約束できる?」 「・・・ああ」 イルシアは目を細めた。 マリエから逃げていても仕方ないのだ。現実と向き合わなければならないのだ。 幼いマリエ―――――マーユを不安にさせないためにも。 そのきっかけが出来たのは、翌日のことだった。 |
≪Prev Top Next≫ |