〜 第3部 一緒に 〜 |
第 14 話 |
隠しごと(1) |
今日は客の出入りが激しく、かなり忙しい一日だった。珍しくマリエも仕事に手一杯で、夜遅くまで働いていたくらいだ。 客らの夕食も終わり、ほっと息をついたのもつかの間、廊下の天井の雨漏りを発見したため、イルシアと一緒にその修繕を行っていた。 「器用ですねー」 「こんな応急処置、誰でもできる」 「へー」と、感心の眼差しで眺めているマリエは、通りすがった客に肩を叩かれた。 「何かご用ですか?」 「あのー、どこからか子供が泣いている声が聞こえて・・・。もしかしたら親御さんがお出かけでもして、ひとりで淋しくて泣いているんじゃないかと気がかりで・・・」 それを聞いてイルシアはすぐピンときた。 今日のお客さんの中に子供連れはいなかった。ということは、先に寝かしつけたマーユに違いない。 目が覚めて、暗い部屋の中で取り残されているのが怖くて泣いているのだろう。 二人は急いで部屋に戻った。 「マリママ!」 扉を開けるとすぐにマーユが抱きついてきた。マリエの上着の裾を握り締め、泣きじゃくる。 「まあまあ。そんなに目を真っ赤にして」 「わぁ〜ん、怖かったよぉ」 やはり客の言っていた泣き声はマーユが発したものだ。 「もう大丈夫。さ、ベッドに戻りましょ」 「ヤダヤダ。マーユが寝ちゃったら、マリママもイールパパもいなくなっちゃうんでしょ!ひとりぼっちはイヤ!どこにもいかないで!」 さっきにも増して大声で泣き出した。 「マーユちゃん・・・」 必死にすがってくるマーユを見下ろしているマリエが、複雑な顔をしたのをイルシアは見た。マーユを怖がらせてしまったことに罪を感じているのだろうか。 「仕事の方はいいからさ、マーユと一緒にいてやってくれ。後は俺が片付けておくから」 イルシアはマーユの頭を撫でながらマリエに言った。 「すみません。お願いします」 「仕方ないよ。こんなに幼いんだから、ひとりじゃ淋しいのも無理はない」 特にマーユは以前いた家では独りの時間が多かったらしく、『孤独』に対して酷く執着心を抱いている。 その時、ふとマリエがなにやら呟いた。 「え?」と聞き返したが、彼女は「いいえ、なんでもありません」と軽く首を横に振っただけだった。 落ち着きを取り戻したマーユがマリエに促されながらベッドに戻るのを確認して、イルシアは部屋を出た。やりかけの雨漏りの修理をしなければならない。 来た道を戻りつつ、あの時マリエが何を言っていたのか歩きながら考えていた。 彼女は「淋しいなんて、思ってる筈ない」と言ったように聞こえた。それも深刻そうに。 立ち止まり、腕を組みなおした。 「空耳だな」
|
≪Prev Top Next≫ |