望みは空より果てしなく

 第3部 一緒に 

第 12 話 

零れ幸い(4)
「どうりで、いたる所に絵が飾ってあると思った。全部、お二人が描いたんですね」
 『希望の森』は小さな宿で質素な雰囲気ではあるが、壁に掲げられてあったり、棚の上に立てかけてある絵画が、いい具合に華やかさを醸し出させていた。
「結婚したばかりの頃は、嫁の村で生活していたんだけどね。その村が飢饉に襲われて、こっちに舞い戻ってきたんだ。それからあたし達の手伝いをしてくれるんだけど、やっぱり絵を描くのが好きみたいでね。時々、二人で遠方にスケッチしに行っちゃうんだよ」
 呆れたように、しかしもう諦めきっている感じのジャニスは肩をすくめた。
「じゃあ、今回も・・・」
「そっ。二、三ヶ月は戻ってこないだろうね。今度は遠くの、異国の地へ行ってくるって言ってたから」
「淋しいでしょう?息子さんたちがいなくて・・・」
 マリエの質問に、ジャニスは首を振った。
「あの二人の生きがいだもの。二人の幸せを思うなら、なんでもないさ。それにあの子達の描いた絵が結構、売れるんだ。今はあたし達の方が食べさせてもらってるようなもんだから、あの子らの生き方に文句なんて言えないよ」
「幸せな夫婦か。一度お会いして、その幸せを分けて欲しいもんだな」
 幸せを見出せるかどうか分からないイルシアには、羨ましい限りだった。
理解ある者に囲まれ、好きなことができる。のびのびと開放感溢れる生活など、息を潜めて生きている者にとっては憧憬の対象である。
「なに言ってんだい。イールだって果報者じゃないか。こんな可愛い奥さんと子供に囲まれて」
「とんでもない」
 と、思い切り首を横に振って否定する。
「アハハ。そんなに照れなくたって〜」
 ジャニスの厚い手で背中を叩かれ、咳き込むイルシア。
照れるも何も家族じゃないのに・・・と仏頂面になる。
本当にマリエとマーユが家族だったら遠慮したい。我が儘な女性たちにうんざりしているところなのだから。
「さて、ここを使ってもらうんだけど、狭いかな」
 扉を開けた奥には、テーブル、椅子、ベッドなどの家具が既に置いてある。
「ここはあたし達の個人的なお客さんが見えた時、お通しする部屋なんだ。ベッドは二つしかないから、マーユちゃんはどっちかのベッドで一緒に寝てもらうことになるけど・・・」
「わたくしと一緒に寝ますから、大丈夫です」
「そうしておくれ。そうそう、何か足りないものでもあったら言っとくれね」
「ありがとうございます。感謝してもしきれないほどです」
「礼はいいさ。明日からしっかり働いてもらうから。今日はゆっくりと、親子水入らずで休みなさい」
 片目を瞑ってジャニスは部屋から出て行った。
 早速、マーユをベッドに寝かせ、その隣りのベッドにイルシアは横たわった。大きく伸びをすると、今日の疲れが全て抜けていくようだった。
「なんとか落ち着けたなー。それにしても運が良かったぜ、俺達。仕事の内容は詳しく分からないけど、待遇はいいし・・・」
 そして何より、マリエをそばにおいて仕事ができる。
彼女の身の心配をしなくてもすむのだ。
「お疲れ様でした、イルシアさん」
「『イルシア』は禁句だ。『マリエ』もね。あくまで、ここでは偽名が俺たちの通り名だからな。気をつけろよ。それと・・・巫女だというのも内緒だぞ」
「はい。親子、ですよね」
 首を傾け、にっこりする。そして「イルシアさんの奥さん♪」とはしゃいでいる。
「はしゃぐな!」
 怒鳴ってみるものの、効き目がないのは分かっている。
「だって、なんだか楽しいじゃないですか」
「おままごとじゃない。俺達が家族だっていう事は、仕方なくて設定したんだ。それに、奴らの目をくらませるかもしれないしな」
「?」
「だってそうだろ?アサエル達は、俺とあんたの二人で逃げていると思っている。二人連れを捜している筈だ。マーユも加わった三人ならば、俺達は対象外になる」
「盲点、ということですね」
「まあね」
 イルシアは苦笑した。
こんな即席で作った関係でも、一応は親子に見えることがおかしかったのだ。
「不釣合いに見えないんだろうか」
 素朴な疑問を抱きつつ、マーユの寝顔を眺めているマリエを見つめた。こうしてみると、まるっきり子持ちの女などに見えない。どちらかというと、妹を気遣う姉のように見える。
親子ではなく、三人兄妹にでもしておけば良かったのかもしれない。
「それでも親子に見えるらしいからな・・・」
 とにかく、ここでは演じるしかない。
うまくいくかは分からないが、こういう不釣合いな親子がいてもいいだろう、とイルシアは不安を拭い捨て吹っ切った。
「どうにかなりますよ」
 イルシアの気持ちが通じたのか、マリエがそう言って微笑んだ。
「そうだな」



 
 夕方になってからマーユの具合も良くなったのだが、とりあえず今日は安静にということで、ベッドの上で食事をさせることにした。
 スプーンですくったスープをマーユの口元に運ぶ役はもちろん、母親役のマリエだ。
「いい?今日からイールさんがマーユちゃんの父様、そしてわたくしが母様になるの」
 口に含んだスープを飲み干したマーユの目が見開かれる。
「イールが父様?」
 マリエの横に座っているイルシアが頷く。
「マーユ、パパいるもん。ママはいないけど」
「あくまでここにいる間の話だよ。いいかい?他の人には絶対に、本当のことを言っては駄目だよ」
 部屋の外に声が漏れぬよう、イルシアは小声で念を押した。
「いいよ。言わない。ね、本当におねえちゃまが、マーユのママになってくれるの?」
「うん、そうよ」
「ママって呼んでいい?」
「もちろん」
「わーい!」
 マーユはマリエに抱きつき、胸に顔をうずめる。この喜びようは、よっぽど母の愛情に飢えていたのだろう。
マリエは少女の金色の髪を撫でてやる。
「じゃあ、これ食べて、食休みしたら寝ようね」
「一緒に寝てくれる?」
「いいですよ」
 マリエの返事に、マーユの顔は本当に幸せそうだった。
一方イルシアは、マリエに甘えるマーユの微笑ましい光景に、久し振りに心和む気持ちになれた気がした。レイランを出てからというもの、ずっと緊迫した状態だったし、無一文の苦しみも味わったのだ。いい事なしだっただけに、子供の笑顔だけでも幸福感を覚えることができた。
 そんななんでもない幸せで、平凡な日々がずっと続くように・・・と願ってみるが、それが永遠に続くわけがないと分かっているイルシアだった。

第12話 [ 完 ]

≪Prev   Top   Next≫