〜 第1部 出会い 〜 |
第 3 話 |
魔の血族(4) |
マリエはその棲家に行った事があるかのように、さっさと歩いていく。どうして分かるんだと聞くと、魔物達が彼女を呼んでいると言う。 「聞こえませんか?わたくしの名前を呼んでいます」 正気かコイツ・・・と思ったが、前に進むにつれ、葉の重なり合う音に混じってそんな気がしてきた。 低く、うめくような声。 《マリエ様ガ、イラッシャッタ。》 右や左を窺うが、魔物の気配はない。ただ、声だけが林に響いていた。 「聞こえる・・・。この声は魔物どものだというのか!?」 ナーグスも少し驚いているようである。しかしこれは幻聴だ、と首を振っている。 《マリエ様、早クコチラヘ・・・》 暫く歩くと前方の暗闇に、緑色に光るものを幾つも見つけた。それは二つで対になっていた。 よくよく観察すると、先程の巨体の魔物らの瞳だった。全部で十体はいるだろうか。 イルシアもナーグスも、その数に圧倒されてしまっていた。一人、マリエだけは平然として彼等のもとに近寄る。 「わたくしのお願いを聞いて下さいます?人間を襲ったりしないで欲しいんです。たとえ、誰の命令だとしても」 《ナラバ、アナタガ扉ヲ開イテクレレバイイ。》 「わたくしには、その意思はありません。あなた方を操っているバイブ様にも、もう何度もお断りした筈です」 その会話にイルシアは訝しがる。 『扉』だとか、バイブが魔物を操っているだとか、どういうことなのか。 バイブはレイラン王国の宮廷魔術師なのである。 《マリエ様ハ、我々ノ希望ダ。今とナッテハ、人間界デ唯一、魔人の血ヲ強ク継グアナタヲ、我々ハ諦メナイ!》 耳障りなその声が、荒々しく吹いた風と共鳴した。 すると、先程まで穏やかだった瞳が鋭く光り、彼等は咆哮し始めた。 そして一斉にマリエ目掛けて駆け出した。 あの数ではいくら魔物使いのマリエでも、制御できないだろう。イルシアは剣を抜いたが、助けに行く必要はなかった。マリエを中心に白い光が突然、放たれたのだ。それは彼女を丸く囲むように、無数の光の筋となった。 襲いかかろうとした魔物達全てが、その光に触れると跡形も無く消滅していった。 「すげえ・・・」 マリエの防衛の力にナーグスは息を呑んだ。 「こんな筈じゃなかったのに・・・」 魔物を葬ってしまったことに、マリエは悲しげだった。 「イルシア。あの女、魔人の血を引いているのか」 「魔物使いだ。間違いないだろうさ」 ナーグスは背筋が寒くなったのか、ぶるっと一震いした。これでますます、マリエへの対応が冷たくなるだろう。 そんなことはイルシアの心配するところじゃないが、今のマリエと魔物のやり取りが気になって仕方なかった。 「おい。バイブ様があいつらを操ってるって、いったい・・・」 「そうですわね。いずれ、イルシアさん達も知ることになると思います。ですから、今は口をつぐませて下さいね」 これ以上は言えません、と両手で口を覆い隠す。イルシアはむっとしたが、この小娘に頭を下げてまで聞き出したくなかったので我慢した。 「それじゃ、扉と言うのは?」 「魔界の扉のことですわ。彼等は封印されたそれを解き放ち、魔界に帰りたいらしいんです」 「帰らせればいいじゃねえか」 ナーグスも口を挟んできた。 「扉を開けば、向こうの世界に存在する者が人間界に流れ込んでくるんですのよ。そうすれば魔人や、もっと多くの魔物が徘徊する世界になってしまいます」 「じゃ、その扉をあんたは開けられるわけか」 「魔人の血を強く引いているわたくしは、言わば『扉』の鍵なんです」 「『鍵』・・・」 途方も無い話に、二人ともただ閉口するしかなかった。 知らないうちに空が白んできた。もうすぐ朝日が山際から顔を出す時間である。 「とにかく、この辺りではもう魔物は現れませんわ」 相変わらずの笑みを見せ、マリエは一人で宿に戻っていった。その後ろ姿を、残った二人は暫く見送っていた。 マリエの数奇な運命を思わずにはいられなかった。特にイルシアは。 彼女は前世を知り、魔人の血を引き、親子で錬金術の本を盗み、そして魔界の鍵である者。 これほど多くの問題を抱えている人間も珍しいものだ、と変に感心してしまう。 ナーグスは口火を切った。 「まったく、可愛い顔して不気味な奴だぜ。そばにいるだけで反吐が出そうだ。イルシア、あんな奴と一緒に居たら一波乱どころか二波乱も三波乱もあるぞ。なんたってあの女自体、化け物だからな」 確かにそうかもしれないが、彼女が好んで魔界の鍵として生まれたわけではないのだ。それを考えるとイルシアには、ナーグスのような気持ちにはなれなかった。むしろ不憫に思えてしょうがない。 自分自身と重ねているからかもしれない。イルシアも月影の一族として、別に望んで生まれたわけではない。もし、普通の家に生まれていたなら、どんな生活をしていただろうと考えたことがある。 マリエだってカウンソン家に生まれなければ風変わりな娘でなくて、今ごろ、娘盛りの楽しい日々を送っていただろう。 「わたくしは今、楽しいですわ」と、抗議されそうだが、魔物使いでなければあの娘は、誰にでも好かれたに違いないのだ。 「じゃ、お前とはここでお別れだ」 考え込んでいたイルシアは、ナーグスのその声に顔を上げた。 「今度会う時までは、あの女と手を切ってくれよな。もう会いたかねえぜ」 「ああ」 手を挙げ、ナーグスは林の奥へと消えた。 イルシアはうんざりのような、諦めきったような溜め息をつく。 ナーグスの言うように、早くマリエと別れたいのだが、あの娘は多くの秘め事を持っている。 月影である自分さえ知らない城内のことを知っているようだし・・・。 それを聞き出すまで、放っておくわけにはいかない。 イルシアはマリエの行った方角に歩き出し、穏やかな太陽の光に目を細めた。 どうやら今日も、蒼い空が広がる晴天のようである。 第3話 [完] |
≪Prev Top Next≫ |