望みは空より果てしなく

 第1部 出会い 

第 3 話 

魔の血族(1)

 歩き疲れた身体を投げ出して、草原の上に寝転んだ。
その横にマリエが嬉しそうに真似をする。あからさまに渋面になるイルシア。近寄るなと言わんばかりに、馴れ馴れしいその巫女とは反対側のほうに寝返りを打った。
 マリエはそんなことは気にせず、胸の辺りで手を組みながら空を仰いでいた。
「空がとっても蒼いですね。どこまで続いているんでしょう。ね、イルシアさん」
 さんさんとした太陽の光に目を細めながら同意を求めたが、返答をしてくれないのでマリエは頬を膨らませ、イルシアの腕を思い切り叩いた。
「何するんだよ!」
「無視するからです」
「あんたとは話したくないの」
 先日、マリエが『魔物使い』だと知った。
イルシアは表には現さないものの、彼女に対して畏怖の念と軽蔑の思いを抱いていた。
 数こそ少ないが、この大陸にも魔物が徘徊している。度々、人里に下りてきては、人間を襲う恐ろしい動物なのである。それをマリエは召喚できる能力を持っている。人間界から超越した場所にある魔界から召喚するのだ。
 その闇の世界に相通じているなどと知れば、イルシアじゃなくても誰もが彼女を恐れるし、蔑視することだろう。
「・・・やっぱり、魔物使いはお嫌いですか?」
 イルシアの思いを察知したのか、悲しそうな顔で覗き込んでくる。
「そりゃ、誰だってそうだろ。魔物使いじゃなくても、あんたとはあんまり関わりたくないけどね。しかし、巫女が魔物使いなんて、オーディダ教も落ちたもんだ」
「仕方ありませんわ。わたくしの力は、生まれつきなんですから」
「生まれつき?」
「はい。物心ついた時から既に備わっていたんです。カウンソン家には<忘れられた時代>に現れたという、魔人の血が流れているのだそうです」
 イルシアは耳を疑った。
「それじゃあ、エラマ様も!?」
「でも、父様はわたくしのような力は持ってませんわ。普通の人間です。知る限りでは、カウンソン家で魔物使いはわたくしが初めてだそうです」
 人間の血が介在を繰り返してきたことにより、魔人の血は薄れ、その能力も薄れてきたのだろう。なのに、どういうわけかマリエは魔人の力を授かってしまった。
やはり奇怪な女だとイルシアは改めて思った。
それより何より、エラマへの信望が、犯罪人かもしれないという思いと魔人の子孫ということで、次第に希薄になっていくのが分かった。
 ふと横を見ると、マリエの薄い榛(はしばみ)色の髪が波打っていた。
このおっとりした面持ちの娘に、人間界を侵略しようとした暴虐無人な輩達の血が流れていることは信じ難かったが、魔物使いと言うのは真実なのだから否めない。
好きで魔物使いになったわけではないのだ。
そしてその力で殺生するわけでもない。先日の事件だって、イルシアを助けようとしてくれたのだ。
 自らの偏見にイルシアは反省した。
「さて、もう少し歩くか」
 気分を新たにし、上体を起こした。けれども知らないうちにマリエは寝息をたて、ぐっすり眠ってしまっていた。
起こそうとしたが諦め、伸ばした手を引っ込めた。
その幸せそうな寝顔にイルシアは溜め息をついて、再び横たわる。
 組んだ手に頭を乗せ、空を仰いだ。
いつにもまして蒼いそれは、遥か彼方まで続いているんだと思った。

≪Prev   Top   Next≫