望みは空より果てしなく

 第3部 悲しみの果て 

◆ あとがき ◆

5年。
 
この『望みは空より果てしなく2(以下、「のぞはて2」)』が始まってから5年の月日が流れ、ようやくここに完結することができました。これも皆様のご愛顧のおかげです。どうもありがとうございました。
 本来なら、「連載がこんなに長く続くとは思いませんでした」というような事をあとがきに書くのでしょうが、私の場合は違います。「こんなに長くかかると思ってました」です(笑)
前作は1年で完結させたのに、『のぞはて2』の場合は、第1部を完結させるだけで1年もかかってしまったので。すみませんです、こんなにも年月かけてしまい。皆さん、5年も歳とってしまいましたね!私も歳とりました(しみじみ)

★☆★

『望みは空より果てしなく2』のこと。
 前作ではかなり楽観しているマリエでしたが、「のぞはて2」では何度か不安を抱えるシーンがありました。イルシアが人さらい組織に捕まった時とか、ラストでレイラン国に帰る時とか。
いつ何時も「のほほん」としていては、マリエが薄っぺらい人格の女の子になってしまう気がしました。深みのある人間らしいキャラクターになって欲しかったので、本編では彼女にもいろいろ悩んでもらいました。
イルシアと出会うまであまり抱える事のなかった不安の感情。そんな彼女の心の成長を、『のぞはて2』で感じてもらえたら嬉しいです。
 しかし、マリエが成長していると言っても、やはりイルシアにとっては彼女は手が焼ける存在。そういう二人の関係は面白いので、壊さないように気をつけました。そのせいで、二人の仲が中途半端で進展しなかったですね。せっかく両思いになったのに。ごめんねイルシア(笑)
 ちなみにラスト、イルシアの『余計な事も口にしてしまうのだろう』というくだりで、『俺は君を・・・・・・』の『君を』の続きが途切れてますが、あの続きの言葉が実はあったのですが、皆さんのご想像にお任せしたほうが趣があるかなぁ、と思い、あえて書きませんでした。さて、皆さんはどんな言葉を思い浮かべましたか?

★☆★

ナイショ話。そして、ありがとう。
 告白してしまいますが、『のぞはて2』の連載を始めてから来訪者が半分に減りました実は。
減少原因はやはり更新の遅さと、小説の内容のせいかなと反省してます。
確かに、2になってからストーリーの限界は感じていました。前作でイルシアとマリエの味を出し切ってしまいましたし。それでも二人が活躍する小説をもっと書きたかったし、愛着もありましたので、ストーリー全体の面白さとかを気にせず、私の好きなように書かせてもらっちゃいました。言うなればこのようにマイペースでやっていたから、ここまで長く、そして途中で放り出さずに最後まで続けられたのだとも思います。
そして皆様方が、『のぞはて』を見捨てずに最後まで読んでくれたこと!これが何よりの長続きしたパワーでした。だって、来訪者が減った一方で、まだまだ『のぞはて』を読みたいと思ってくれる、今これを読んでくれている皆さんが残ってくれたのですから!非常にうれしいことです。ありがとうございます。
そしてなにより、新しい読者さんが増えたのも嬉しかったですね。最近、このホームページの宣伝活動はまったくしていないので(たぶんこれも減少原因^^;)、この広大なネット世界の中でここを見つけ出してくれたというのは、奇跡に近いです!見つけ出してくれて、ありがとうございました!

★☆★

これから・・・どうしましょう。
 「のぞはて2」が終了し、大問題が発生。今後の活動についてです。
そもそも何をするか、サイト運営を続行するのかすらいまだ未定・・・って、続けたいですサイト。突然、何かが始まるかもしれないし、始まらないのかもしれないし・・・でも、始めたいです何か。
 では。歯切れの悪い所で(笑)、最後のご挨拶。
 今まで長い間、『望みは空より果てしなく2』を読んで下さいましてありがとうございました。いつかまた、お会いできるといいですね。お元気で!

2007年5月6日 長月 杏樹

≪Prev   Top   Next≫