とうとう終わってしまった・・・。それが最初に出る言葉。
一年以上もの期間にわたって連載しましたからー。構想も入れたら、もっと時間がかかってるかも。
とにかく当初は、ちゃんと最後までできるかなぁ、とドキドキ。でもなんとか、まとまった物語として終わる事ができ、ホッとしてます。
なにせ、本業の会社員をしながらの執筆でしたので、かなり大変でした。時には怠慢したり、息詰まったり。残業にもめげず、我ながらよくやったもんだと感心している今日この頃です。
************************************
さて、作品中の登場人物たちの事を少し。
主人公は一応イルシアですが、彼は私がよく書く典型的な人物。
特にこれといってクセがなく、他人に嫌われるようなことが滅多にない性格の持ち主であります。結構、思慮深くて、ちゃんと自分の考えを持っている人だと思います。
案外、私が『自分自身がこういう人でありたいなぁ』って思っているのが、イルシアかもしれないです。(男になりたいとかじゃないですよー。内面的な部分で・・・です)
そしてマリエ。
彼女は、すっとぼけているわりには、かなりしっかりした考えと信念をもっている子ではないかと思います。光だけでなく、人が忌むべき闇を切り捨てませんでしたし。
そして周りを見る目が達観していて、すべてを悟ったような人間に見えるマリエでしたが、実際、孤独を背負ったりしていて、暗い一面もありました。
・・・・人間は弱いもの。
だけど、それを持ち合わせてでも人間は強く生きていくもの。
自分の力だけじゃなく。
それがイルシアやマリエから、そして物語から感じられたら幸いです♪
話は戻って・・・。
脇役にしては、結構重要だったのがハズリンクです。
今だから書いてしまいますが本当は、彼はアサエルの間者として悪役で終わる筈でした。
よくよく考えてみて、イルシアはマリエとくっついて(くっついたのかな?)しまう傍ら、一人残ってしまうレビイがかわいそうだと思ったのと、もう一点は、エラマ達とアサエル達の決着を、どのように終わらせるか全く考えられなかった事。
プロットも何も作らずの最終話の構想は、頭の中でグルグル回っているだけで、なかなか文章になりませんでした。だから途中で、これは『大きな転機が必要』と思い、ハズリンクを味方につけてしまったのです〜。
おかげでその先、ストーリーは展開していってくれました。これもハズリンクのおかげです。感謝。
************************************
そして、そんなイルシアやマリエ達に、ご苦労様でした、と言いたいです。特にイルシア。色々、痛い目に遭ったり、不幸にされたり、振り回されたりと大変だった彼。(でもまあ、エピローグで不意打ちキスができたんだから、オイシイ役ですよねぇ?)
もう二度とあんな目に遭うものか、と本人は思ってるでしょう。・・・しかし。
世の中そんなに甘くはないのね。
君にはもっーと苦労してもらいたいの。長月杏樹としては!
・・・とゆーことで、なんとっ!
次回から、続編が始まったりします♪懲りないヤツです♪
ホントは、外伝を書くつもりで構想を練っていたんですが、とても短編として書ききれない状態になってしまったので・・・。これも長編になりそうです。
************************************
とりあえず、望みは空より果てしなく≠ヘ、今回をもちまして無事、終了いたしました。これも皆さんのご支持のおかげでございます。ありがとうございました!!
次の続編にて、お会いしましょ〜。楽しみ★
長月杏樹
|